| 項目 |
項目 |
| あ【阿】 |
あ【唖】 |
| あ【亜】 |
ああ(副) |
| アーカイバー【archiver】 |
アーカイブ【archive】 |
| アーガイルチェック【argyle check】 |
アーカンソー【Arkansas】 |
| アーキタイプ【archetype】 |
アーキテクチャー【architecture】 |
| アーギュメント【argument】 |
アーク【arc】 |
| アークかねつ【アーク加熱】 |
アークスペクトル【arc spectrum】 |
| アークとう【アーク灯】 |
アークねつ【アーク熱】 |
| アークほうでん【アーク放電】 |
アークようせつ【アーク溶接】 |
| アークライト【Richard Arkwright】 |
アークろ【アーク炉】 |
| アーケイック【archaic】 |
アーケード【arcade】 |
| アーケードゲーム【arcade game】 |
アーサーおうでんせつ【アーサー王伝説】 |
| アーサかんど【アーサ感度】 |
ああした(連体) |
| アース【earth】 |
アースアート【earth art】 |
| アースウィンドアンドファイアー【Earth,Wind & Fire】 |
アースカラー【earth color】 |
| アースクエーク【earthquake】 |
アースデー【Earth Day】 |
| アースペネトレーター【earth-penetrator】 |
アースワーク【earth work】 |
| アーセナルかん【アーセナル艦】 |
アーチ【arch】 |
| アーチー【Archie】 |
アーチェリー【archery】 |
| アーチきょう【アーチ橋】 |
アーチスト【artist】 |
| アーチダム【arch dam】 |
アーツアンドクラフツうんどう【アーツアンドクラフツ運動】 |
| アーティキュレーション【articulation】 |
アーティクル【article】 |
| アーティスティック【artistic】 |
アーティスティックインプレッション【artistic impression】 |
| アーティスト【artist】 |
アーティチョーク【artichoke】 |
| アーティフィシャル【artificial】(形動) |
アーティフィシャルインテリジェンス【artificial intelligence】 |
| アーティフィシャルフラワー【artificial flower】 |
アート【art】 |
| アートアンドテクノロジー |
アートアンドランゲージ【Art and Language】 |
| アードウルフ【aardwolf】 |
アートし【アート紙】 |
| アートシアター【art theater】 |
アートスケープ |
| アートタイトル【art title】 |
アートタイプ【artotype】 |
| アートディーラー【art dealer】 |
アートディレクター【art director】 |
| アートフェア【art fair】 |
アートマネージメント【art management】 |
| アートマン【(梵) atman】 |
アードラー【Alfred Adler】 |
| ああのむぎとうげ【あゝ野麦峠】 |
アーノルド【Arnold】 |
| アーバス【Diane Arbus】 |
アーパネット【ARPANET】 |
| アーバノロジー【urbanology】 |
アーバン【urban】 |
| アーバンコンプレックス【urban complex】 |
アーバンデクライン【urban decline】 |
| アーバンデザイナー【urban designer】 |
アーバンデザイン【urban design】 |
| アーバンファーニチャー【urban furniture】 |
アーバンプランナー【urban planner】 |
| アーバンライフ【urban life】 |
アーバンリゾート【urban resort】 |
| アービトラージ【arbitrage】 |
アービング【Irving】 |
| アープ【Wyatt Berry Stapp Earp】 |
アーベル【Abel】 |
| アーペル【Karl-Otto Apel】 |
アーヘン【Aachen】 |
| アーベント【(ド) Abend】 |
アーヘンのわやく【アーヘンの和約】 |
| アーマチュア【armature】 |
アーミー【army】 |
| アーミッシュ【Amish】 |
アーミン【ermine】 |
| アーム【arm】 |
ああむじょう【噫無情】 |
| アームストロング【Armstrong】 |
アームチェア【armchair】 |
| アームバンド【armband】 |
アームホール【armhole】 |
| アームレスト【armrest】 |
アームレット【armlet】 |
| アームロック【armlock】 |
アーメスパピルス【Ahmes Papyrus】 |
| アーメダバード【Ahmedabad】 |
アーメン【amen】 |
| アーモンド【almond】 |
アーランガー【Joseph Erlanger】 |
| アーリアサマージ【Arya Samaj】 |
アーリアじん【アーリア人】 |
| アーリー【early】 |
アーリーアメリカン【Early American】 |
| アーリーバード【early bird】 |
アーリマン【Ahriman】 |
| アーリントン【Arlington】 |
アール【(フ) are】 |
| アール【R・r】 |
アールアンドディー【R & D】 |
| アールアンドディーレシオ【R & D ディーレシオ】 |
アールアンフォルメル【(フ) art informel】 |
| アールエッチいんし【Rh 因子】 |
アールエッチしきけつえきがた【Rh 式血液型】 |
| アールエヌエー【RNA】 |
アールグレイ【Earl Gray】 |
| アールシー【RC】 |
アールシーこうぞう【RC 構造】 |
| アールジービーしんごう【RGB 信号】 |
アールディーエフ【RDF】 |
| アールデコ【(フ) art deco】 |
アールト【Alvar Aalto】 |
| アールヌーボー【(フ) art nouveau】 |
アールブイ【RV】 |
| アールブリュト【(フ) art brut】 |
アーンドラちょう【アーンドラ朝】 |
| あい【藍】 |
あい【愛】 |
| アイ【eye】 |
アイ【I・i】 |
| アイアール【IR】 |
アイアールビーエム【IRBM】 |
| アイアールピーティーシー【IRPTC】 |
あいあい【藹藹】(ト/タル) |
| あいあい【靄靄】(ト/タル) |
アイアイ【aye-aye】 |
| あいあいがさ【相合い傘】 |
アイアコッカ【Lido Anthony Lee Iacocca】 |
| アイアス【Aias】 |
アイアン【iron】 |
| アイイーエー【IEA】 |
あいいく【愛育】 |
| アイーダ【Aida】 |
あいいれない【相容れない】(連語) |
| あいいろ【藍色】 |
あいいん【合い印】 |
| あいいん【愛飲】 |
あいうち【相打ち・相撃ち・相討ち】 |
| あいう・つ【相打つ・相撃つ】(動五) |
アイエーイーエー【IAEA】 |
| アイエスエフ【ISF】 |
アイエスエルエムぶんせき【IS-LM 分析】 |
| アイエスオー【ISO】 |
アイエスディーエヌ【ISDN】 |
| アイエスバランス【IS balance】 |
アイエスビーエヌ【ISBN】 |
| アイエヌエス【INS】 |
アイエヌエフ【INF】 |
| アイエフシー【IFC】 |
アイエフティーユー【IFTU】 |
| アイエムエフ【IMF】 |
アイエムエフクオータ【IMF クオータ】 |
| アイエムオー【IMO】 |
アイエルエス【ILS】 |
| アイエルオー【ILO】 |
アイエルオーけんしょう【ILO 憲章】 |
| アイエルオーじょうやく【ILO 条約】 |
アイエルオーはちじゅうななごうじょうやく【ILO 87 号条約】 |
| アイエルオーひゃくにごうじょうやく【ILO 102 号条約】 |
あいえんか【愛煙家】 |
| あいえんきえん【合い縁奇縁・相縁機縁】 |
あいおい【相生】 |
| アイオー【IO】 |
アイオーシー【IOC】 |
| アイオージェー【IOJ】 |
アイオーひょう【IO 表】 |
| あいおち【相落ち】 |
あいおちこぎって【相落ち小切手】 |
| アイオリソース |
アイオロス【Aiolos】 |
| アイオワ【Iowa】 |
あいか【哀歌】 |
| アイガー【Eiger】 |
あいかぎ【合い鍵】 |
| あいかた【合方】 |
あいかた【相方】 |
| あいがた【藍型】 |
アイがたこう【I 形鋼・I 型鋼】 |
| アイカメラ【eye camera】 |
あいがも【間鴨・合鴨】 |
| あいかわ【相川】 |
あいかわ【愛川】 |
| あいかわよしすけ【鮎川義介】 |
あいかわらず【相変わらず】(副) |
| あいかん【哀感】 |
あいかん【哀歓】 |
| あいがん【哀願】 |
あいがん【愛玩・愛翫】 |
| あいき【□気】 |
あいき【愛機】 |
| アイギ【Gennadii Nikolaevich Aigi】 |
アイギス【(ギ) aigis】 |
| あいきどう【合気道】 |
あいきゃく【相客】 |
| アイキャッチャー【eye-catcher】 |
アイキュー【IQ】 |
| アイキューせい【IQ 制】 |
あいきょう【愛郷】 |
| あいきょう【愛嬌・愛敬】 |
あいきょう【□□】 |
| あいきょうげん【間狂言】 |
あいきょうび【愛敬日】 |
| あいぎん【愛吟】 |
あいくおう【阿育王】 |
| あいくち【合い口】 |
あいくるし・い【愛くるしい】(形) |
| アイグンじょうやく【愛琿条約】 |
アイゲウス【Aigeus】 |
| あいけん【愛犬】 |
アイゲン【Manfred Eigen】 |
| あいこ【相子】 |
あいこ【愛顧】 |
| あいご【藍子】 |
あいご【愛護】 |
| あいこう【愛好】 |
あいこう【愛校】 |
| あいごう【哀号】 |
あいこく【哀哭】 |
| あいこく【愛国】 |
あいこくこうとう【愛国公党】 |
| あいこくしゃ【愛国社】 |
あいことば【合い言葉】 |
| アイコニクス【iconics】 |
アイコノクラズム【iconoclasm】 |
| アイコン【icon】 |
アイコンタクト【eye contact】 |
| あいさ【秋沙】 |
あいさい【愛妻】 |
| あいさく【間作】 |
あいさつ【挨拶】 |
| アイサムファイル【ISAM file】 |
あいざめ【藍鮫】 |
| あいざわじけん【相沢事件】 |
あいざわせいしさい【会沢正志斎】 |
| あいざわただひろ【相沢忠洋】 |
あいさん【愛餐】 |
| あいし【間紙】 |
あいし【哀史】 |
| あいし【哀詩】 |
あいじ【愛児】 |
| アイシー【IC】 |
アイジー【Ig】 |
| アイシーエフティーユー【ICFTU】 |
アイシーカード【IC card】 |
| アイシーシー【ICC】 |
アイシージェー【ICJ】 |
| アイシービーエム【ICBM】 |
アイシーピーオー【ICPO】 |
| アイシービーピー【ICBP】 |
アイシーユー【ICU】 |
| アイシェード【eyeshade】 |
あいしゃ【愛社】 |
| あいしゃ【愛車】 |
あいじゃく【愛着・愛著】 |
| アイシャドー【eye shadow】 |
あいしゅう【哀愁】 |
| あいしょ【愛書】 |
あいしょう【相性・合い性】 |
| あいしょう【愛妾】 |
あいしょう【愛称】 |
| あいしょう【愛唱】 |
あいしょう【愛誦】 |
| あいじょう【愛情】 |
あいじょう【愛嬢】 |
| あいしょうか【哀傷歌】 |
あいじるし【合い印】 |
| あいじん【愛人】 |
あいしんかくら【愛新覚羅】 |
| アイシング【icing】 |
あい・す【愛す】(動五) |
| アイス【ice】 |
あいず【合図】 |
| あいず【会津】 |
アイスアリーナ【ice arena】 |
| アイスキャンデー |
アイスキューブ【ice cube】 |
| アイスキュロス【Aiskhylos】 |
アイスグラス |
| アイスクリーム【ice cream】 |
アイスクリームサンデー |
| アイスコーヒー |
アイスショー【ice show】 |
| アイススケート【ice skate】 |
アイスせんりょう【アイス染料】 |
| アイスダンス【ice dance】 |
アイスティー |
| アイスハーケン【(ド) Eishaken】 |
アイスバーン【(ド) Eisbahn】 |
| アイスバイン【(ド) Eisbein】 |
アイスピック【ice pick】 |
| アイスフォール【icefall】 |
アイスペール【ice pail】 |
| アイスボックス【icebox】 |
アイスホッケー【ice hockey】 |
| あいずみ【藍住】 |
アイスミルク |
| あいす・む【相済む】(動五) |
アイスヨット【ice yacht】 |
| アイスランド【Iceland】 |
アイスランドご【アイスランド語】 |
| アイスランドポピー【Iceland poppy】 |
アイスリンク【ice rink】 |
| あい・する【愛する】(動サ変) |
あいせき【合い席・相席】 |
| あいせき【哀惜】 |
あいせき【愛惜】 |
| あいせつ【哀切】 |
アイゼナハ【Eisenach】 |
| アイセルこ【アイセル湖】 |
アイゼン |
| あいぜんかつら【愛染かつら】 |
アイゼンク【Hans Jurgen Eysenck】 |
| アイゼンハワー【Dwight David Eisenhower】 |
あいぜんみょうおう【愛染明王】 |
| あいそ【哀訴】 |
あいそ【愛想】 |
| あいそう【愛想】 |
あいぞう【愛憎】 |
| あいぞう【愛蔵】 |
アイソキネティックス【isokinetics】 |
| あいそく【愛息】 |
アイソザイム【isozyme】 |
| アイソスタシー【isostasy】 |
アイソスピン【isospin】 |
| アイソタイプ【isotype】 |
あいそづかし【愛想尽かし】 |
| アイソトープ【isotope】 |
アイソトニック【isotonic】 |
| アイソトニックいんりょう【アイソトニック飲料】 |
アイソトニックス【isotonics】 |
| アイソバー【isobar】 |
アイソポス【(ギ) Aisopos】 |
| アイソマー【isomer】 |
あいぞめ【藍染め】 |
| アイソメトリックス【isometrics】 |
アイソレーション【isolation】 |
| アイソレーションブース【isolation booth】 |
アイソレーター【isolator】 |
| あいそわらい【愛想笑い】 |
あいだ【間】 |
| あいたい【相対】 |
あいたい【靉靆】(ト/タル) |
| あいたいすましれい【相対済令】 |
あいたい・する【相対する】(動サ変) |
| あいたいばいばい【相対売買】 |
あいだがら【間柄】 |
| あいたけ【藍茸】 |
あいたしゅぎ【愛他主義】 |
| あいたで【藍蓼】 |
アイダブリューシー【IWC】 |
| アイダホ【Idaho】 |
あいだやすあき【会田安明】 |
| あいち【愛知】 |
あいちいかだいがく【愛知医科大学】 |
| あいちがくいんだいがく【愛知学院大学】 |
あいちがくせんだいがく【愛知学泉大学】 |
| あいちきょういくだいがく【愛知教育大学】 |
あいちけんびじゅつかん【愛知県美術館】 |
| あいちけんりつかんごだいがく【愛知県立看護大学】 |
あいちけんりつげいじゅつだいがく【愛知県立芸術大学】 |
| あいちけんりつだいがく【愛知県立大学】 |
あいちこうぎょうだいがく【愛知工業大学】 |
| あいちこうげんこくていこうえん【愛知高原国定公園】 |
あいちさんぎょうだいがく【愛知産業大学】 |
| あいちしゅくとくだいがく【愛知淑徳大学】 |
あいちだいがく【愛知大学】 |
| あいちみずほだいがく【愛知みずほ大学】 |
あいちゃく【愛着】 |
| あいちょう【哀調】 |
あいちょう【愛聴】 |
| あいちょうしゅうかん【愛鳥週間】 |
あいちようすい【愛知用水】 |
| あいつ【彼奴】(代) |
あいづ【会津】 |
| あいつう【哀痛】 |
あいつう・ずる【相通ずる】(動サ変) |
| あいつ・ぐ【相次ぐ・相継ぐ】(動五) |
あいづじょう【会津城】 |
| あいづせんそう【会津戦争】 |
あいづだいがく【会津大学】 |
| あいづたかだ【会津高田】 |
あいづち【相鎚・相槌】 |
| あいつと・める【相勤める】(動下一) |
あいづぬり【会津塗】 |
| あいづのこてつ【会津小鉄】 |
あいづばんげ【会津坂下】 |
| あいづばんだいさん【会津磐梯山】 |
あいづふじ【会津富士】 |
| あいづぼんち【会津盆地】 |
あいづみしらず【会津身知らず】 |
| あいづやいち【会津八一】 |
あいづやはちえもん【会津屋八右衛門】 |
| あいづわかまつ【会津若松】 |
あいて【相手】 |
| アイデア【idea】 |
アイデアプロセッサー【idea processor】 |
| アイディア【idea】 |
アイディアマン【idea man】 |
| アイディアリズム【idealism】 |
アイディーイー【IDE】 |
| アイディーカード【ID card】 |
アイディーばんごう【ID 番号】 |
| アイティーユー【ITU】 |
あいてかた【相手方】 |
| あいでし【相弟子】 |
あいてしだい【相手次第】 |
| あいてど・る【相手取る】(動五) |
アイテム【item】 |
| あいてやく【相手役】 |
あいてら・す【相照らす】(動五) |
| アイデンティティー【identity】 |
アイデンティティークライシス【identity crisis】 |
| アイデンティティーポリティックス【identity politics】 |
アイデンティファイ【identify】 |
| アイデンティフィケーション【identification】 |
あいとう【哀悼】 |
| あいどく【愛読】 |
あいととの・う【相調う】(動五) |
| アイトリプルイー【IEEE】 |
アイドリング【idling】 |
| アイドリングストップうんどう【アイドリングストップ運動】 |
アイドル【idle】 |
| アイドル【idol】 |
アイドルコスト【idle cost】 |
| アイドルタイム【idle time】 |
あいなかば・する【相半ばする】(動サ変) |
| あいなめ【鮎魚女・鮎並】 |
あいな・る【相成る】(動五) |
| あいにく【生憎】 |
アイヌ |
| アイヌいぬ【アイヌ犬】 |
アイヌご【アイヌ語】 |
| アイヌしんぽう【アイヌ新法】 |
アイヌぶんかしんこうほう【アイヌ文化振興法】 |
| アイヌみんぞくはくぶつかん【アイヌ民族博物館】 |
アイネイアス【Aineias】 |
| あいねずみ【藍鼠】 |
あいのかぜ【あいの風】 |
| あいのがっこう【愛の学校】 |
あいのけっしょう【愛の結晶】 |
| あいのこ【間の子・合いの子】 |
あいのコリーダ【愛のコリーダ】 |
| あいのだけ【間ノ岳】 |
あいのて【間の手・合いの手】 |
| あいのむち【愛の鞭】 |
あいのり【相乗り】 |
| あいば【愛馬】 |
アイパートナー |
| アイバク【Qutb al-D□n Ahybak】 |
あいは・てる【相果てる】(動下一) |
| あいばな【藍花】 |
アイバンク【eye bank】 |
| あいはん・する【相反する】(動サ変) |
アイバンホー【Ivanhoe】 |
| アイビー【ivy】 |
アイピー【IP】 |
| アイピーアール【IPR】 |
アイピーアドレス【IP アドレス】 |
| アイピーエー【IPA】 |
アイビーカレッジ |
| アイピーシーエス【IPCS】 |
アイピーシーシー【IPCC】 |
| アイビーム【I-beam】 |
アイビーリーグ【Ivy League】 |
| アイビールック |
アイヒェンドルフ【Joseph von Eichendorff】 |
| あいびき【合い挽き】 |
あいびき【逢い引き・媾曳】 |
| あいびき【あひゞき】 |
あいびき【逢びき】 |
| アイヒマン【Karl Adolf Eichmann】 |
あいびょう【愛猫】 |
| あいびん【哀憫・哀愍】 |
あいふ【合い符】 |
| あいぶ【愛撫】 |
アイフォーメーション【I formation】 |
| アイフォン【eyephone】 |
あいふく【間服・合い服】 |
| アイブズ【Charles Edward Ives】 |
あいふだ【合い札】 |
| アイブロー【eyebrow】 |
アイブローペンシル【eyebrow pencil】 |
| あいべつ【哀別】 |
アイベックス【ibex】 |
| あいべつりく【愛別離苦】 |
あいべや【相部屋】 |
| あいぼ【愛慕】 |
あいぼう【相棒】 |
| あいぼし【相星】 |
アイボリー【ivory】 |
| アイボリー【James Ivory】 |
アイボリーホワイト【ivory white】 |
| アイボルト【eyebolt】 |
あいま【合間】 |
| あいまい【曖昧】 |
あいまいもこ【曖昧模糊】(ト/タル) |
| あいまいや【曖昧屋】 |
アイマスク |
| アイマックス【IMAX】 |
あいまって【相俟って】(連語) |
| あいみたがい【相身互い】 |
あいみつ【靉光】 |
| あいみつもり【合い見積もり】 |
あいみどろ【藍水泥】 |
| あい・みる【相見る】(動上一) |
アイメート |
| アイモ【Eyemo】 |
あいもと【愛本】 |
| あいやく【相役】 |
あいやど【相宿・合い宿】 |
| アイユー【IU】 |
アイユーディー【IUD】 |
| アイユーブちょう【アイユーブ朝】 |
あいよう【愛用】 |
| あいよく【愛欲・愛慾】 |
あいよつ【相四つ】 |
| あいら【姶良】 |
アイライナー【eyeliner】 |
| アイライン |
あいらく【哀楽】 |
| あいらし・い【愛らしい】(形) |
アイラッシュカーラー【eyelash curler】 |
| アイランド【island】 |
アイランドキチン【island kitchen】 |
| アイリス【iris】 |
アイリスアウト【iris-out】 |
| アイリスイン【iris-in】 |
アイリッシュ【Irish】 |
| アイリッシュウイスキー【Irish whiskey】 |
アイリッシュウルフハウンド【Irish wolfhound】 |
| アイリッシュコーヒー【Irish coffee】 |
アイリッシュシチュー【Irish stew】 |
| アイリッシュセッター【Irish setter】 |
アイリッシュボックス【Irish box】 |
| アイル【aisle】 |
アイルランド【Ireland】 |
| アイルランドご【アイルランド語】 |
アイレット【eyelet】 |
| アイレベル【eye level】 |
あいれん【哀憐】 |
| あいれん【愛憐】 |
アイレンズ【eye lens】 |
| あいろ【隘路】 |
アイロニー【irony】 |
| アイロニカル【ironical】(形動) |
アイロン【iron】 |
| あいわ【哀話】 |
あいわ・する【相和する】(動サ変) |
| アインシュタイン【Albert Einstein】 |
アインシュタインうちゅう【アインシュタイン宇宙】 |
| アインスタイニウム【einsteinium】 |
あ・う【合う】(動五) |
| あ・う【会う・逢う】(動五) |
あ・う【遭う】(動五) |
| アウェー【away】 |
アウェーゲーム【away game】 |
| アウグスティヌス【Aurelius Augustinus】 |
アウグストゥス【Augustus】 |
| アウクスブルク【Augsburg】 |
アウクスブルクのわぎ【アウクスブルクの和議】 |
| アウサンガテ【Ausangate】 |
アウシュビッツ【Auschwitz】 |
| アウステルリッツ【Austerlitz】 |
アウステルリッツのたたかい【アウステルリッツの戦い】 |
| アウストラロピテクス【(ラ) Australopithecus】 |
アウストロアジアごぞく【アウストロアジア語族】 |
| アウストロネシアごぞく【アウストロネシア語族】 |
アウスレーゼ【(ド) Auslese】 |
| あうせ【逢瀬】 |
アウター【outer】 |
| アウターウエア【outerwear】 |
アウタースペース【outer space】 |
| アウタルキー【(ド) Autarkie】 |
アウト【out】 |
| アウトウエア |
アウトオブコントロール【out of control】 |
| アウトオブデート【out-of-date】 |
アウトオブバウンズ【out-of-bounds】 |
| アウトカウント |
アウトコース |
| アウトコーナー |
アウトサイダー【outsider】 |
| アウトサイダーアート【outsider art】 |
アウトサイダーくみあい【アウトサイダー組合】 |
| アウトサイド【outside】 |
アウトストラーダ【(イ) autostrada】 |
| アウトソーシング【outsourcing】 |
アウトドア【outdoor】 |
| アウトドアライフ【outdoor life】 |
アウトバーン【(ド) Autobahn】 |
| アウトバック【outback】 |
アウトフィールド【outfield】 |
| アウトフォーカス |
アウトプット【output】 |
| アウトプレースメント【outplacement】 |
アウトボクシング【outboxing】 |
| アウトライトとりひき【アウトライト取引】 |
アウトライン【outline】 |
| アウトラインステッチ【outline stitch】 |
アウトラインフォント【outline font】 |
| アウトラインプロセッサー【outline processor】 |
アウトリーチ【outreach】 |
| アウトリガー【outrigger】 |
アウトレット【outlet】 |
| アウトロー【outlaw】 |
アウフタクト【(ド) Auftakt】 |
| アウフヘーベン【(ド) Aufheben】 |
アウラ【(ラ) aura】 |
| アウラングゼーブ【Aurangzeb】 |
アウレリアヌス【Lucius Domitius Aurelianus】 |
| アウロス【(ギ) aulos】 |
アウロラ【Aurora】 |
| あうん【阿吽・阿□】 |
アウンサン【Aung San】 |
| アウンサンスーチー【Aung San Suu Kyi】 |
あうんのこきゅう【阿吽の呼吸】 |
| あえか(形動) |
あえぎ【喘ぎ】 |
| あえ・ぐ【喘ぐ】(動五) |
あえて【敢えて】(副) |
| あえな・い【敢え無い】(形) |
アエネアス【(ラ) Aeneas】 |
| あえばこうそん【饗庭篁村】 |
あえもの【和え物・韲え物】 |
| アエラ【(ラ) aera】 |
あ・える【和える・韲える】(動下一) |
| アエロモベル【Aeromovel】 |
あえん【亜鉛】 |
| あえんか【亜鉛華】 |
あえんかなんこう【亜鉛華軟膏】 |
| あえんちゅうどく【亜鉛中毒】 |
あえんてっぱん【亜鉛鉄板】 |
| あえんとっぱん【亜鉛凸版】 |
あお【青・蒼】 |
| あおあえ【青和え】 |
あおあお【青青・蒼蒼】(副) |
| あおあざ【青痣】 |
あおあししぎ【青足鴫】 |
| あおあらし【青嵐】 |
あおい【葵】 |
| あお・い【青い・蒼い】(形) |
あおいか【葵科】 |
| あおいきといき【青息吐息】 |
あおいさんみゃく【青い山脈】 |
| あおいすみれ【葵菫】 |
あおいととんぼ【青糸蜻蛉】 |
| あおいとり【青い鳥】 |
あおいのうえ【葵の上】 |
| あおいはな【青い花】 |
あおいまつり【葵祭】 |
| あおいろ【青色・蒼色】 |
あおいろしんこく【青色申告】 |
| あおう【亜欧】 |
あおうきくさ【青浮草・青萍】 |
| あおうどうでんぜん【亜欧堂田善】 |
あおうなばら【青海原】 |
| あおうま【青馬・白馬】 |
あおうまのせちえ【白馬の節会】 |
| あおうみがめ【青海亀】 |
あおうめ【青梅】 |
| あおえんどう【青豌豆】 |
あおがい【青貝】 |
| あおがえる【青蛙】 |
あおがき【青垣】 |
| あおがしま【青ヶ島】 |
あおかび【青黴】 |
| あおがり【青刈り】 |
あおがりしりょう【青刈り飼料】 |
| あおがれ【青枯れ】 |
あおがれびょう【青枯れ病】 |
| あおかん【青かん】 |
あおき【青木】 |
| あおきがはら【青木ヶ原】 |
あおきこ【青木湖】 |
| あおきこんよう【青木昆陽】 |
あおきしげる【青木繁】 |
| あおきしゅうすけ【青木周弼】 |
あおきしゅうぞう【青木周蔵】 |
| あおぎす【青鱚】 |
あおぎた【青北】 |
| あおぎつね【青狐】 |
あおきまさる【青木正児】 |
| あおきもくべい【青木木米】 |
あおぎり【青桐・梧】 |
| あおきろすい【青木鷺水】 |
あおきん【青金】 |
| あお・ぐ【仰ぐ】(動五) |
あお・ぐ【扇ぐ・煽ぐ】(動五) |
| あおくさ・い【青臭い】(形) |
あおくび【青首・青頸】 |
| あおくびあひる【青首家鴨】 |
あおくびだいこん【青首大根】 |
| あおぐろ・い【青黒い・黝い】(形) |
あおげ【青毛】 |
| あおげいとう【青鶏頭】 |
あおげら【緑啄木鳥】 |
| あおこ【青粉】 |
あおさ【石蓴】 |
| アオザイ【(ベトナム) ao dai】 |
あおざかな【青魚】 |
| あおさぎ【青鷺】 |
あおさび【青錆】 |
| あおざめ【青鮫】 |
あおざ・める【青ざめる】(動下一) |
| あおじ【蒿雀・青鵐】 |
あおしお【青潮】 |
| あおしぎ【青鷸】 |
あおじく【青軸】 |
| あおじそ【青紫蘇】 |
あおしま【青島】 |
| あおじゃしん【青写真】 |
あおじる【青汁】 |
| あおじろ・い【青白い・蒼白い】(形) |
あおしんごう【青信号】 |
| あおすじ【青筋】 |
あおすじあげは【青条揚羽】 |
| あおず・む【青ずむ】(動五) |
あおせんちたい【青線地帯】 |
| あおそこひ【青底翳】 |
あおぞら【青空】 |
| あおた【青田】 |
あおだいしょう【青大将】 |
| あおたうり【青田売り】 |
あおたがい【青田買い】 |
| あおたがり【青田刈り】 |
あおだけ【青竹】 |
| あおだたみ【青畳】 |
あおだも |
| あおたん【青短・青丹】 |
あおちりんそう【青地林宗】 |
| あおっぱな【青っ洟】 |
あおっぽ・い【青っぽい】(形) |
| あおでんしゃ【青電車】 |
あおてんじょう【青天井】 |
| あおとうがらし【青唐辛子・青蕃椒】 |
あおとふじつな【青砥藤綱】 |
| あおどろ【青泥】 |
あおな【青菜】 |
| あおナイル【青ナイル】 |
あおに【青煮】 |
| あおにさい【青二才・青二歳】 |
あおにび【青鈍】 |
| あおによし【青丹よし】(枕詞) |
あおねおんせん【青根温泉】 |
| あおねこ【青猫】 |
あおの・く【仰のく】(動五) |
| あおの・ける【仰のける】(動下一) |
あおのすえきち【青野季吉】 |
| あおのどうもん【青ノ洞門】 |
あおのり【青海苔】 |
| あおば【青葉】 |
あおばありがたはねかくし【青翅蟻形羽隠】 |
| あおばえ【青蠅・蒼蠅】 |
あおばじょう【青葉城】 |
| あおばずく【青葉木菟】 |
あおばせせり【青翅□】 |
| あおはだ【青肌】 |
あおばと【緑鳩・青鳩】 |
| あおばな【青花】 |
あおばな【青洟】 |
| あおばはごろも【青翅羽衣】 |
あおば・む【青ばむ】(動五) |
| あおばやま【青葉山】 |
あおはんみょう【青斑猫】 |
| あおび【青火】 |
あおびかり【青光り】 |
| あおひげ【青髯】 |
あおびゆ【青□】 |
| あおひょう【青票】 |
あおびょうたん【青瓢箪】 |
| あおふくべ【青瓢】 |
あおぶさ【青房】 |
| あおべら【青倍良・青遍羅】 |
あおほん【青本】 |
| あおまい【青米】 |
あおまつむし【青松虫】 |
| あおまめ【青豆】 |
あおみ【青み】 |
| あおみず【青みず】 |
あおみずひき【青水引】 |
| あおみどり【青緑】 |
あおみどろ【水綿・青味泥】 |
| あおむき【仰向き】 |
あおむ・く【仰向く】(動五) |
| あおむけ【仰向け】 |
あおむ・ける【仰向ける】(動下一) |
| あおむし【青虫】 |
あおむらさき【青紫】 |
| あおもの【青物】 |
あおものや【青物屋】 |
| あおもり【青森】 |
あおもりけんりつきょうどかん【青森県立郷土館】 |
| あおもりこうりつだいがく【青森公立大学】 |
あおもりだいがく【青森大学】 |
| あおもりへいや【青森平野】 |
あおやき【青焼き】 |
| あおやぎ【青柳】 |
あおやま【青山】 |
| あおやまがくいんだいがく【青山学院大学】 |
あおやますぎさく【青山杉作】 |
| あおやまただとし【青山忠俊】 |
あおやまたねみち【青山胤通】 |
| あおやまのぶゆき【青山延于】 |
あおやまぼち【青山墓地】 |
| あおり【煽り】 |
あおり【障泥・泥障】 |
| あおりあし【煽り足】 |
あおりいか【障泥烏賊】 |
| あおりがい【煽り買い】 |
あおりこうい【煽り行為】 |
| アオリスト【aorist】 |
あおりた・てる【煽り立てる】(動下一) |
| あお・る【煽る】(動五) |
あお・る【呷る】(動五) |
| あおんそく【亜音速】 |
あおんそくりゅう【亜音速流】 |