| 項目 |
項目 |
| あか【赤】 |
あか【垢】 |
| あか【淦】 |
あか【銅】 |
| あか【閼伽】 |
あか【亜科】 |
| あかあか【赤赤】(副) |
あかあか【明明】(副) |
| あかあざ【赤痣】 |
あかあまだい【赤甘鯛】 |
| あか・い【赤い・紅い】(形) |
あかいえか【赤家蚊】 |
| あかいかみのおんな【赫い髪の女】 |
あかいけ【赤池】 |
| あかいしさんみゃく【赤石山脈】 |
あかいしだけ【赤石岳】 |
| あかいとり【赤い鳥】 |
あかいはな【赤い花】 |
| あかいろ【赤色】 |
あかうお【赤魚】 |
| あかうきくさ【赤浮草】 |
あかうに【赤海胆】 |
| あかうみがめ【赤海亀】 |
アカウンタビリティー【accountability】 |
| アカウント【account】 |
アカウントエグゼクティブ【account executive】 |
| あかえ【赤絵】 |
あかえい【赤□・赤□】 |
| あかえそ【赤狗母魚・赤□】 |
あかえぞふうせつこう【赤蝦夷風説考】 |
| あかえぞまつ【赤蝦夷松】 |
あかえび【赤海老】 |
| あかえり【赤襟】 |
あかがい【赤貝】 |
| あかがえる【赤蛙】 |
あかがきげんぞう【赤垣源蔵】 |
| あかがし【赤樫】 |
あかがしら【赤頭】 |
| あかがね【銅】 |
あかがねいろ【銅色】 |
| あかかびびょう【赤黴病】 |
あかかぶ【赤蕪】 |
| あかがみ【赤紙】 |
あかがり【赤狩り】 |
| あかがれ【赤枯れ】 |
あかがれびょう【赤枯れ病】 |
| あかぎ【赤木】 |
あがき【足掻き】 |
| あかぎつね【赤狐】 |
あかぎむねのり【赤城宗徳】 |
| あかキャベツ【赤キャベツ】 |
あかぎやま【赤城山】 |
| あかぎれ【皸・皹】 |
あかきん【赤金】 |
| あが・く【足掻く】(動五) |
あかぐされびょう【赤腐れ病】 |
| あかぐつ【赤靴】 |
あかぐま【赤熊】 |
| あかくらおんせん【赤倉温泉】 |
あかぐろ・い【赤黒い】(形) |
| あかげ【赤毛】 |
あかげざる【赤毛猿】 |
| あかゲット【赤ゲット】 |
あかげのアン【赤毛のアン】 |
| あかげら【赤啄木鳥】 |
あかげわしゅ【褐毛和種】 |
| あかご【赤子・赤児】 |
あかこっこ |
| あかごめ【赤米】 |
あかざ【藜】 |
| あかさか【赤坂】 |
あかざか【藜科】 |
| あかさかじょう【赤坂城】 |
あかさかりきゅう【赤坂離宮】 |
| アガサクリスティ【Agatha Christie】 |
あかざとう【赤砂糖】 |
| あかさび【赤錆】 |
あかざん【赤残】 |
| あかさんご【赤珊瑚】 |
あかし【灯・灯火】 |
| あかし【証し】 |
あかし【明石】 |
| あかじ【赤字】 |
アカシア【(ラ) Acacia】 |
| アガシー【Agassiz】 |
あかしお【赤潮】 |
| あかしかいきょう【明石海峡】 |
あかしかいきょうおおはし【明石海峡大橋】 |
| あかしかくいち【明石覚一】 |
あかしげんじん【明石原人】 |
| あかじこくさい【赤字国債】 |
あかじざいせい【赤字財政】 |
| あかししがのすけ【明石志賀之助】 |
あかしじみ【赤蜆】 |
| あかじしゅたい【赤字主体】 |
あかしじゅんぞう【明石順三】 |
| あかじそ【赤紫蘇】 |
あかしだい【明石鯛】 |
| あかしで【赤四手】 |
あかしのうえ【明石の上】 |
| あかしのちゅうぐう【明石中宮】 |
あかしぶびょう【赤渋病】 |
| あかじ・みる【垢染みる】(動上一) |
あかしもとじろう【明石元二郎】 |
| あかじゆうし【赤字融資】 |
あかしょうびん【赤翡翠】 |
| あかしんごう【赤信号】 |
あかしんぶん【赤新聞】 |
| あか・す【明かす】(動五) |
あか・す【飽かす】(動五) |
| あかず【赤酢】 |
あかすぎ【赤杉】 |
| あかずきん【赤頭巾】 |
あかずのもん【開かずの門・不開の門】 |
| あかすり【垢擦り】 |
あか・せる【飽かせる】(動下一) |
| あかせんちたい【赤線地帯】 |
あかそ【赤麻・赤苧】 |
| あかぞめえもん【赤染衛門】 |
あがた【県】 |
| あかだい【赤鯛】 |
あがたい【県居】 |
| あかだいこん【赤大根】 |
あがたいぬかいのみちよ【県犬養三千代】 |
| あかだし【赤出し】 |
あかたては【赤□蝶】 |
| あかだな【閼伽棚】 |
あかだに【赤□】 |
| あかだま【赤玉・赤珠】 |
あかだまつち【赤玉土】 |
| あかたん【赤短・赤丹】 |
アガチス【(ラ) Agathis】 |
| あかちゃ【赤茶】 |
あかちゃ・ける【赤茶ける】(動下一) |
| あかちゃん【赤ちゃん】 |
あかちょうちん【赤提灯】 |
| あかチン【赤チン】 |
あかつき【暁】 |
| あかつきやみ【暁闇】 |
あがったり【上がったり】 |
| あかつち【赤土・赭土】 |
あがつま【吾妻】 |
| あがつまがわ【吾妻川】 |
あかつめくさ【赤詰草】 |
| あかてつ【赤鉄】 |
アカデミア【(ラ) academia】 |
| アカデミー【academy】 |
アカデミーしょう【アカデミー賞】 |
| アカデミーフランセーズ【(フ) Academie francaise】 |
アカデミシャン【academician】 |
| アカデミズム【academism】 |
アカデミック【academic】(形動) |
| アカデミックディスカウント【academic discount】 |
アカデミックハラスメント【academic harassment】 |
| アカデメイア【(ギ) Akademeia】 |
あかてん【赤点】 |
| あかでんしゃ【赤電車】 |
あかでんわ【赤電話】 |
| あかとくろ【赤と黒】 |
あかとんぼ【赤蜻蛉】 |
| あかとんぼ【赤とんぼ】 |
あがない【贖い】 |
| あがな・う【購う】(動五) |
あがな・う【贖う】(動五) |
| あかなす【赤茄子】 |
あかなべ【銅鍋】 |
| あかにし【赤螺】 |
あかにしかきた【赤西蠣太】 |
| あかにしょうけん【赤荷証券】 |
あかぬけ【垢抜け】 |
| あかぬ・ける【垢抜ける】(動下一) |
あかね【茜】 |
| あかねいろ【茜色】 |
あかねぐも【茜雲】 |
| あかねさす【茜さす】(枕詞) |
あかねずみ【赤鼠】 |
| あかねすみれ【茜菫】 |
あかねとんぼ【茜蜻蛉】 |
| あがのがわ【阿賀野川】 |
あかのひろば【赤の広場】 |
| あかのまんま【赤の飯】 |
あがのやき【上野焼】 |
| あかはじ【赤恥】 |
あかはた【赤羽太】 |
| あかはた【赤旗】 |
あかはた【赤旗】 |
| あかはだか【赤裸】 |
あかはつたけ【赤初茸】 |
| あかはな【赤鼻】 |
あかばな【赤花】 |
| あかばね【赤羽】 |
あかば・む【赤ばむ】(動五) |
| あかはら【赤腹】 |
アカバわん【アカバ湾】 |
| あかパンかび【赤パン黴】 |
アガパンサス【(ラ) Agapanthus】 |
| あかピーマン【赤ピーマン】 |
あかびかり【垢光り】 |
| あかひげ【赤髭】 |
あかびら【赤平】 |
| あかぶさ【赤房】 |
あかふじ【赤富士】 |
| あかふだ【赤札】 |
あかぶどうしゅ【赤葡萄酒】 |
| アカプリッチオ【(イ) a capriccio】 |
アカプルコ【Acapulco】 |
| アガベ【(ラ) Agave】 |
アガペー【(ギ) agape】 |
| あかべこ【赤べこ】 |
あかべら【赤倍良・赤遍羅】 |
| アカペラ【(イ) a cappella】 |
あかぼう【赤帽】 |
| あかぼうくじら【赤坊鯨】 |
あかぼうふら【赤孑□】 |
| あかぼしびょう【赤星病】 |
あがほとけ【吾が仏】 |
| あかほや |
あかぼりしろう【赤堀四郎】 |
| あかほん【赤本】 |
あかまがせき【赤間関】 |
| あかまた |
あかまだらか【赤斑蚊】 |
| あかまつ【赤松】 |
あかまつかつまろ【赤松克麿】 |
| あかまつつねこ【赤松常子】 |
あかまつのりむら【赤松則村】 |
| あかまつみつすけ【赤松満祐】 |
あかまつよしのり【赤松義則】 |
| あかまんぼう【赤翻車魚】 |
あかまんま【赤飯】 |
| あかみ【赤み】 |
あかみ【赤身】 |
| あかみそ【赤味噌】 |
あかむけ【赤剥け】 |
| あかむし【赤虫】 |
あかむつ【赤□】 |
| あかむらさき【赤紫】 |
あかめ【赤目】 |
| あかめ【赤芽】 |
あかめがしわ【赤芽柏】 |
| あかめふぐ【赤目河豚】 |
アガメムノン【Agamemnon】 |
| あか・める【赤める】(動下一) |
あが・める【崇める】(動下一) |
| あかもく【赤藻屑】 |
あかもず【赤百舌・赤鵙】 |
| あかもの【赤物】 |
あかもん【赤門】 |
| あかやがら【赤矢柄】 |
あかやしお【赤八入】 |
| あかゆおんせん【赤湯温泉】 |
あかゆき【赤雪】 |
| あからがお【赤ら顔】 |
あからさま(形動) |
| アカラシア【achalasia】 |
アガラスみさき【アガラス岬】 |
| あから・む【赤らむ】(動五) |
あから・む【明らむ】(動五) |
| あから・める【赤らめる】(動下一) |
あかり【明かり・灯】 |
| あがり【上がり】 |
あがりおり【上がり下り】 |
| あがりがまち【上がり框】 |
あがりぐち【上がり口】 |
| あがりこ・む【上がり込む】(動五) |
あがりさがり【上がり下がり】 |
| あかりしょうじ【明かり障子】 |
あかりとり【明かり取り】 |
| あがりば【上がり場】 |
あがりばな【上がり花】 |
| あがりばな【上がり端】 |
あかりまど【明かり窓】 |
| あがりめ【上がり目】 |
あがりゆ【上がり湯】 |
| あが・る【上がる】(動五) |
あが・る【挙がる】(動五) |
| あが・る【揚がる】(動五) |
あかる・い【明るい】(形) |
| アカルチュレーション【acculturation】 |
あかるみ【明るみ】 |
| あかる・む【明るむ】(動五) |
あかれんが【赤煉瓦】 |
| アガロース【agarose】 |
あかワイン【赤ワイン】 |
| あかん【阿寒】 |
あかん(連語) |
| あかんこ【阿寒湖】 |
あかんこくりつこうえん【阿寒国立公園】 |
| アカンサス【(ラ) Acanthus】 |
あかんたい【亜寒帯】 |
| あかんたいかうきこう【亜寒帯夏雨気候】 |
あかんたいしつじゅんきこう【亜寒帯湿潤気候】 |
| あかんたいりん【亜寒帯林】 |
あかんべい |
| あかんぼう【赤ん坊】 |
あき【空き・明き】 |
| あき【秋】 |
あき【飽き・厭き】 |
| あき【安芸】 |
あぎ【阿魏】 |
| あきあかね【秋茜】 |
あきあき【飽き飽き】 |
| あきあじ【秋味】 |
あきうえ【秋植え】 |
| あきうおんせん【秋保温泉】 |
あきおかよしお【秋岡芳夫】 |
| あきかぜ【秋風】 |
あきがら【空き殻】 |
| あきからまつ【秋唐松】 |
あきがわ【秋川】 |
| あきがわけいこく【秋川渓谷】 |
あきカン【空き缶】 |
| あきぎり【秋霧】 |
あきくさ【秋草】 |
| あきぐち【秋口】 |
あきぐみ【秋茱萸】 |
| あきぐるま【空き車】 |
あきげ【秋毛】 |
| あきご【秋蚕】 |
あきさく【秋作】 |
| あきざくら【秋桜】 |
あきさば【秋鯖】 |
| あきさむ【秋寒】 |
あきさめ【秋雨】 |
| あきさめぜんせん【秋雨前線】 |
あきさんご【秋珊瑚】 |
| あきしぐれ【秋時雨】 |
あきしつ【空き室】 |
| あきしのでら【秋篠寺】 |
あきしま【昭島】 |
| あきしょう【飽き性・厭き性】 |
あきしろ【空き白・明き代】 |
| あきす【空き巣・明き巣】 |
あきず【蜻蛉・秋津】 |
| あきすねらい【空き巣狙い】 |
あきぜみ【秋蝉】 |
| あきぞら【秋空】 |
あきた【秋田】 |
| あきたいぬ【秋田犬】 |
あきたいふう【秋台風】 |
| あきたうじゃく【秋田雨雀】 |
あきたおばこ【秋田おばこ】 |
| あきたけいざいほうかだいがく【秋田経済法科大学】 |
あきたけんりつきんだいびじゅつかん【秋田県立近代美術館】 |
| あきたじけん【秋田事件】 |
あきたじょう【秋田城】 |
| あきたしりつせんしゅうびじゅつかん【秋田市立千秋美術館】 |
あきたしんかんせん【秋田新幹線】 |
| あきただいがく【秋田大学】 |
あきたへいや【秋田平野】 |
| あきたみのる【秋田実】 |
あきたらんが【秋田蘭画】 |
| あきた・りる【飽き足りる】(動上一) |
あきた・る【飽き足る】(動五) |
| あきち【空き地・明き地】 |
あきちょうじ【秋丁字】 |
| あきつ【蜻蛉・秋津】 |
あきついり【秋入梅・秋黴雨】 |
| あきつかみ【現つ神】 |
あきづき【秋月】 |
| あきづきのらん【秋月の乱】 |
あきつしま【秋津島・秋津洲・蜻蛉洲】 |
| あきっぽ・い【飽きっぽい】(形) |
あぎと【顎門・顎・鰓】 |
| あきない【商い】 |
あきないぐち【商い口】 |
| あきな・う【商う】(動五) |
あきなす【秋茄子】 |
| あきなり【秋成】 |
アギナルド【Emilio Aguinaldo】 |
| あぎに【阿耆尼】 |
アキノ【Corazon Cojuangco Aquino】 |
| あきのおうぎ【秋の扇】 |
あきのきりんそう【秋の麒麟草】 |
| あきのそら【秋の空】 |
あきのたむらそう【秋の田村草】 |
| あきのななくさ【秋の七草】 |
あきののげし【秋の野芥子】 |
| あきば【秋場】 |
あきはさん【秋葉山】 |
| あきばしょ【秋場所】 |
あきはじんじゃ【秋葉神社】 |
| あきはばら【秋葉原】 |
あきばれ【秋晴れ】 |
| あきびより【秋日和】 |
あきびん【空き瓶・明き壜】 |
| あきべや【空き部屋・明き部屋】 |
あきま【空き間・明き間】 |
| あきまき【秋蒔き】 |
あきまつり【秋祭り】 |
| あきめ・く【秋めく】(動五) |
あきめくら【明き盲】 |
| アキメネス【(ラ) Achimenes】 |
あきもとふじお【秋元不死男】 |
| あきや【空き家・明き家・空き屋】 |
あきやま【秋山】 |
| あきやまごう【秋山郷】 |
あきやまさねゆき【秋山真之】 |
| あきやまていすけ【秋山定輔】 |
あきやまよしふる【秋山好古】 |
| あキューせいでん【阿 Q 正伝】 |
あきゅうど【商人】 |
| アキュムレーター【accumulator】 |
あきよしだい【秋吉台】 |
| あきよしだいこくていこうえん【秋吉台国定公園】 |
あきよしどう【秋芳洞】 |
| あきらか【明らか】(形動) |
あきらめ【諦め】 |
| あきら・める【明らめる】(動下一) |
あきら・める【諦める】(動下一) |
| あ・きる【厭きる】(動上一) |
あ・きる【飽きる】(動上一) |
| あきるの【あきる野】 |
アキレウス【(ギ) Akhilleus】 |
| アキレウスタティオス【Akhilleus Tatios】 |
あきれかえ・る【呆れ返る】(動五) |
| あきれがお【呆れ顔】 |
アキレス【Achilles】 |
| アキレスけん【アキレス腱】 |
あきれは・てる【呆れ果てる】(動下一) |
| あき・れる【呆れる・惘れる】(動下一) |
あきんど【商人】 |
| あく【灰汁】 |
あく【悪】 |
| あ・く【空く】(動五) |
あ・く【明く】(動五) |
| あ・く【開く】(動五) |
あぐ【□・逆鉤】 |
| アクア【(ラ) aqua】 |
アクアゲル【aquagel】 |
| アクアサイズ【aquacise】 |
アクアチント【aquatint】 |
| アクアトロン【aquatron】 |
アクアノート【aquanaut】 |
| アクアパーク |
アクアビクス |
| アクアビット【aquavit; akvavit】 |
アクアプラント |
| アクアポリス |
アクアマリン【aquamarine】 |
| あくあらい【灰汁洗い】 |
アクアラング【aqualung】 |
| アクアリウム【aquarium】 |
あくい【悪意】 |
| あぐい【阿久比】 |
あくいせんゆう【悪意占有】 |
| あくいん【悪因】 |
あくうん【悪運】 |
| あくえいきょう【悪影響】 |
あくえき【悪疫】 |
| あくえきしつ【悪液質】 |
アクエリアス【Aquarius】 |
| あくえん【悪縁】 |
あくか【悪貨】 |
| あくきがい【悪鬼貝】 |
あくぎゃく【悪逆】 |
| あくぎょう【悪行】 |
あくぎょう【悪業】 |
| あくげん【悪言】 |
あくげんた【悪源太】 |
| あくごう【悪業】 |
アクサーコフ【Sergei Timofeevich Aksakov】 |
| あくさい【悪才】 |
あくさい【悪妻】 |
| あくざいりょう【悪材料】 |
あくさふ【悪左府】 |
| アクサン【(フ) accent】 |
あくじ【悪事】 |
| あくじき【悪食】 |
あくしちびょうえ【悪七兵衛】 |
| あくしつ【悪疾】 |
あくしつ【悪質】 |
| アクシデント【accident】 |
あくしゅ【悪手】 |
| あくしゅ【悪趣】 |
あくしゅ【握手】 |
| あくしゅう【悪臭】 |
あくしゅう【悪習】 |
| あくしゅうぼうしほう【悪臭防止法】 |
あくしゅみ【悪趣味】 |
| あくじゅんかん【悪循環】 |
あくしょ【悪所】 |
| あくしょ【悪書】 |
あくじょ【悪女】 |
| あくじょうけん【悪条件】 |
アクショーノフ【Vasilii Pavlovich Aksyonov】 |
| アクション【action】 |
アクションつなぎ【アクション繋ぎ】 |
| アクションドラマ【action drama】 |
アクションプラン【action plan】 |
| アクションプログラム【action program】 |
アクションペインティング【action painting】 |
| アクションリサーチ【action research】 |
あくしん【悪心】 |
| あくじん【悪神】 |
あくすい【悪水】 |
| あくせい【悪声】 |
あくせい【悪性】 |
| あくせい【悪政】 |
あくせいインフレ【悪性インフレ】 |
| あくせいこくしょくしゅ【悪性黒色腫】 |
あくせいしゅよう【悪性腫瘍】 |
| あくせいひんけつ【悪性貧血】 |
あくせいリンパしゅ【悪性リンパ腫】 |
| あくせく【齷齪・□促】(副) |
アクセサリー【accessory】 |
| アクセサリーソフト |
アクセシビリティー【accessibility】 |
| アクセス【access】 |
アクセスけん【アクセス権】 |
| アクセスタイム【access time】 |
アクセスチャージ【access charge】 |
| アクセスどうろ【アクセス道路】 |
アクセスポイント【access point】 |
| アクセプター【acceptor】 |
アクセラレーター【accelerator】 |
| アクセル |
アクセルパウルゼンジャンプ【Axel Paulsen Jump】 |
| アクセレレーター【accelerator】 |
あくせん【悪銭】 |
| あくせんくとう【悪戦苦闘】 |
アクセント【accent】 |
| あくそう【悪相】 |
あくそう【悪僧】 |
| あくた【芥】 |
アクダ【阿骨打】 |
| アクター【actor】 |
あくたい【悪態】 |
| あくたいまつり【悪態祭り】 |
あくたがわ【芥川】 |
| あくたがわしょう【芥川賞】 |
あくたがわやすし【芥川也寸志】 |
| あくたがわりゅうのすけ【芥川竜之介】 |
あくだま【悪玉・悪魂】 |
| あくだまか【悪玉化】 |
あくたれ【悪たれ】 |
| あくたれぐち【悪たれ口】 |
あくた・れる【悪たれる】(動下一) |
| あくたろう【悪太郎】 |
あくち【悪血】 |
| あくち【悪地】 |
アクチーフ【(ロ) aktiv】 |
| アクチウムのかいせん【アクチウムの海戦】 |
あくちちけい【悪地地形】 |
| アクチニウム【actinium】 |
アクチニウムけいれつ【アクチニウム系列】 |
| アクチニド【actinide】 |
アクチノイド【actinoid】 |
| アクチノマイシン【actinomycin】 |
アクチビン【activin】 |
| アクチブ【(ロ) aktiv】 |
アクチュアリー【actuary】 |
| アクチュアリティー【actuality】 |
アクチュアル【actual】(形動) |
| アクチュアルポジション【actual position】 |
アクチン【actin】 |
| アクティビスト【activist】 |
アクティビティー【activity】 |
| アクティブ【active】 |
アクティブウインドー【active window】 |
| アクティブセーフティー【active safety】 |
アクティブセル【active cell】 |
| アクティブソーラーシステム |
アクティブソーラーハウス【active solar house】 |
| アクティブバース【active birth】 |
アクティブビジョン【active vision】 |
| アクティブホーミング【active homing】 |
アクティングアウト【acting out】 |
| あくてん【悪天】 |
あくてんこう【悪天候】 |
| あくと【悪徒】 |
アクト【act】 |
| あくど・い(形) |
あくとう【悪投】 |
| あくとう【悪党】 |
あくどう【悪童】 |
| あくどう【悪道】 |
あくとく【悪徳】 |
| アクトミオシン【actomyosin】 |
アクトレス【actress】 |
| あくなき【飽くなき】(連体) |
アグニ【(梵) Agni】 |
| あくにち【悪日】 |
あくにん【悪人】 |
| あくにんしょうき【悪人正機】 |
あくぬき【灰汁抜き】 |
| あくぬけ【灰汁抜け】 |
あくね【阿久根】 |
| アクネ【acne】 |
あぐ・ねる【倦ねる】(動下一) |
| あくのはな【悪の華】 |
あくのや【幄の屋】 |
| あくば【悪罵】 |
アクバル【Akbar】 |
| あくび【欠・欠伸】 |
あくび【悪日】 |
| あくひつ【悪筆】 |
あくひょう【悪評】 |
| あくびょう【悪病】 |
あくびょうどう【悪平等】 |
| あくふ【悪婦】 |
あくふ【握斧】 |
| あくふう【悪風】 |
あくぶん【悪文】 |
| あくへい【悪弊】 |
あくへき【悪癖】 |
| あくへん【悪変】 |
あくほう【悪法】 |
| あくぼくとうせん【悪木盗泉】 |
あくま【悪魔】 |
| あくましゅぎ【悪魔主義】 |
あくまで【飽く迄】(副) |
| あくまのうた【悪魔の詩】 |
あくまのじてん【悪魔の辞典】 |
| あくまばらい【悪魔払い】 |
あぐみ【足組み・胡坐】 |
| あくみょう【悪名】 |
あくむ【悪夢】 |
| あぐ・む【倦む】(動五) |
アクメ【(フ) acme】 |
| あくめい【悪名】 |
アクメイズム【(ロ) akmeizm】 |
| あくやく【悪役】 |
あくゆう【悪友】 |
| あくよう【悪用】 |
アクラ【Accra】 |
| あぐら【胡坐】 |
アグラ【Agra】 |
| アグラオネマ【(ラ) Aglaonema】 |
あくらつ【悪辣】 |
| あぐらなべ【安愚楽鍋】 |
あぐらばな【胡坐鼻】 |
| アグリーメント【agreement】 |
アグリカルチャー【agriculture】 |
| アグリケミカル【agrichemicals】 |
アグリコラ【Georgius Agricola】 |
| アクリジン【acridine】 |
アグリッパ【Marcus Vipsanius Agrippa】 |
| アクリノール【acrinol】 |
アグリビジネス【agribusiness】 |
| アグリミニマム |
あくりょう【悪霊】 |
| あくりょう【悪霊】 |
あくりょく【握力】 |
| あくりょくけい【握力計】 |
アクリル【(ド) Acryl】 |
| アクリルアミド【acrylamide】 |
アクリルえのぐ【アクリル絵の具】 |
| アクリルガラス |
アクリルさん【アクリル酸】 |
| アクリルじゅし【アクリル樹脂】 |
アクリルせんい【アクリル繊維】 |
| アクリロニトリル【acrylonitrile】 |
あくる【明くる】(連体) |
| あくるつき【明くる月】 |
あくるとし【明くる年】 |
| あくるひ【明くる日】 |
あくれい【悪例】 |
| あくれい【悪霊】 |
アグレッシブ【aggressive】(形動) |
| アグレマン【(フ) agrement】 |
あくろ【悪路】 |
| アクロシン【acrosin】 |
アクロバティック【acrobatic】(形動) |
| アクロバット【acrobat】 |
アクロバット【Acrobat】 |
| アクロバットスキー |
アクロバットひこう【アクロバット飛行】 |
| アグロフォレストリー【agroforestry】 |
アクロポリス【(ギ) akropolis】 |
| アクロマート【achromat】 |
アクロマチックレンズ【achromatic lens】 |
| アクロレイン【acrolein】 |
アクロン【Akron】 |
| あけ【朱・緋】 |
あけ【明け】 |
| あけ【開け】 |
あげ【上げ】 |
| あげ【揚げ】 |
あげあし【上げ足・揚げ足・挙げ足】 |
| あげあしとり【揚げ足取り】 |
あげあぶら【揚げ油】 |
| あげいし【上げ石】 |
あげいた【上げ板・揚げ板】 |
| アゲーン【again】 |
あげお【上尾】 |
| あげおろし【上げ下ろし・揚げ卸し】 |
あけがた【明け方】 |
| あけがらす【明け烏】 |
あけがらすはや【暁烏敏】 |
| あけがらすゆめのあわゆき【明烏夢泡雪】 |
あげく【挙げ句・揚げ句】 |
| あけくれ【明け暮れ】 |
あけく・れる【明け暮れる】(動下一) |
| あげさげ【上げ下げ】 |
あげしお【上げ潮】 |
| あげず【上げず】(連語) |
あけすけ【明け透け】 |
| あげぜん【上げ膳】 |
あげぜんすえぜん【上げ膳据え膳】 |
| あげせんべい【揚げ煎餅】 |
あげぞこ【上げ底】 |
| あげだい【揚げ代】 |
あげだしどうふ【揚げ出し豆腐】 |
| あけたて【開け閉て】 |
あげだま【揚げ玉】 |
| あげち【上知・上地】 |
あけちひでみつ【明智秀満】 |
| あけちみつひで【明智光秀】 |
あげちょう【揚げ超】 |
| あげちれい【上知令】 |
あけっぱなし【明けっ放し・開けっ放し】 |
| あけっぴろげ【明けっ広げ・開けっ広げ】 |
あげつら・う【論う】(動五) |
| あげて【挙げて】(副) |
あげどうふ【揚げ豆腐】 |
| あげどこ【揚げ床・上げ床】 |
あけに【明荷】 |
| あげに【揚げ煮】 |
あけの【明野】 |
| あけのべこうざん【明延鉱山】 |
あけのみょうじょう【明けの明星】 |
| あげはちょう【揚羽蝶・鳳蝶】 |
あけはなし【明け放し・開け放し】 |
| あけはな・す【明け放す・開け放す】(動五) |
あけはな・つ【明け放つ・開け放つ】(動五) |
| あげはま【揚げ浜】 |
あげはもどき【揚羽擬】 |
| あけばん【明け番】 |
あけび【木通・通草】 |
| あけびこのは【通草木の葉】 |
あげびたし【揚げ浸し】 |
| あけひろ・げる【明け広げる・開け広げる】(動下一) |
あげふ【揚げ麩】 |
| あけぼの【曙】 |
あけぼのいろ【曙色】 |
| あけぼのすぎ【曙杉】 |
あけぼのそう【曙草】 |
| あけぼのつつじ【曙躑躅】 |
あげまい【上米】 |
| あげまき【総角・揚巻】 |
あげまき【揚巻】 |
| あげまく【揚げ幕】 |
あげまつ【上松】 |
| アケメネスちょう【アケメネス朝】 |
あげもち【揚げ餅】 |
| あげもの【揚げ物】 |
あげや【揚屋】 |
| あけゆ・く【明け行く】(動五) |
あけらかんこう【朱楽菅江】 |
| アゲラタム【(ラ) Ageratum】 |
あ・ける【空ける】(動下一) |
| あ・ける【明ける】(動下一) |
あ・ける【開ける】(動下一) |
| あ・げる【上げる】(動下一) |
あ・げる【挙げる】(動下一) |
| あ・げる【揚げる】(動下一) |
あけわたし【明け渡し】 |
| あけわた・す【明け渡す】(動五) |
アゲンスト【against】 |
| あご【飛魚】 |
あご【顎・頤】 |
| あご【阿児】 |
あごあしつき【顎足付き】 |
| あこう【赤秀・榕樹】 |
あこう【赤魚】 |
| あこう【亜綱】 |
あこう【赤穂】 |
| あこうざんたい【亜高山帯】 |
あこうだい【赤魚鯛】 |
| あこうろうし【赤穂浪士】 |
アコースティック【acoustic】 |
| アコースティックギター【acoustic guitar】 |
アコーディオン【accordion】 |
| アコーディオンドア【accordion door】 |
アコーディオンプリーツ【accordion pleats】 |
| アゴーン【agon】 |
あこがれ【憧れ】 |
| あこが・れる【憧れる】(動下一) |
あこぎ【阿漕】 |
| あこぎがうら【阿漕ヶ浦】 |
アコスタ【Jose de Acosta】 |
| あこだうり【阿古陀瓜】 |
アコニチン【aconitine】 |
| あごはぜ【顎鯊】 |
あごひげ【顎鬚】 |
| あごひも【顎紐・頤紐】 |
あこやがい【阿古屋貝】 |
| アゴラ【(ギ) agora】 |
あごわん【英虞湾】 |
| あごん【阿含】 |