| 項目 |
項目 |
| え【江】 |
え【枝】 |
| え【柄】 |
え【餌】 |
| え【絵・画】 |
エア【air】 |
| エアーズロック【Ayers Rock】 |
エアカーゴ【air cargo】 |
| エアカーテン【air curtain】 |
エアガン【air gun】 |
| エアクッション【air cushion】 |
エアクッションカー |
| エアクラフト【aircraft】 |
エアクリーナー【air cleaner】 |
| エアコン |
エアコンディショナー【air conditioner】 |
| エアコンディショニング【air conditioning】 |
エアコンプレッサー【air compressor】 |
| エアサービス【air service】 |
エアサスペンション【air suspension】 |
| エアシップ【airship】 |
エアシャー【Ayrshire】 |
| エアシューター |
エアゾール【aerosol】 |
| エアターミナル【air terminal】 |
エアタクシー【air taxi】 |
| エアチェック【air check】 |
エアチャンバー【air chamber】 |
| エアデールテリア【Airedale terrier】 |
エアドア【air door】 |
| エアドーム【air dome】 |
エアナイフ【air knife】 |
| エアぬき【エア抜き】 |
エアバス【airbus】 |
| エアバッグ【air bag】 |
エアハルト【Ludwig Erhard】 |
| エアピストル【air pistol】 |
エアフィルター【air filter】 |
| エアフォース【air force】 |
エアブラシ【airbrush】 |
| エアプランツ【air plants】 |
エアブレーキ【air brake】 |
| エアプレーン【airplane】 |
エアポート【airport】 |
| エアポケット【air pocket】 |
エアホステス【air hostess】 |
| エアポンプ【air pump】 |
エアマット |
| エアメール【airmail】 |
エアライフル【air rifle】 |
| エアライン【airline】 |
エアリアル【aerial】 |
| エアレーションタンク【aeration tank】 |
エアログラム【aerogram】 |
| エアロゾル【aerosol】 |
エアロダイナミックス【aerodynamics】 |
| エアロック【air lock】 |
エアロノート【aeronaut】 |
| エアロビクス【aerobics】 |
エアロビクスダンス【aerobic dance】 |
| エアロビサイズ【aerobicize】 |
えい【□・□】 |
| えい【栄】 |
えい【穎】 |
| えい【嬰】 |
えい【纓】 |
| えい【郢】 |
えい【頴娃】 |
| えいい【栄位】 |
えいい【営為】 |
| えいい【鋭意】 |
えいいん【影印】 |
| えいえい【営営】(ト/タル) |
えいえい【永永】(副) |
| えいえん【永遠】 |
えいえん【永延】 |
| えいえんかいき【永遠回帰】 |
えいおん【嬰音】 |
| えいか【英貨】 |
えいか【穎果】 |
| えいが【映画】 |
えいが【栄華】 |
| えいかいわ【英会話】 |
えいがか【映画化】 |
| えいがかい【映画界】 |
えいがかん【映画館】 |
| えいがかんとく【映画監督】 |
えいかく【鋭角】 |
| えいかくさんかくけい【鋭角三角形】 |
えいがさい【映画祭】 |
| えいがものがたり【栄花物語・栄華物語】 |
えいかん【栄冠】 |
| えいかん【永観】 |
えいかん【永観】 |
| えいき【英気】 |
えいきごう【嬰記号】 |
| えいきゅう【永久】 |
えいきゅう【永久】 |
| えいきゅう【瑛九】 |
えいきゅうきかん【永久機関】 |
| えいきゅうきせい【永久寄生】 |
えいきゅうきたい【永久気体】 |
| えいきゅうこうさい【永久公債】 |
えいきゅうし【永久歯】 |
| えいきゅうじしゃく【永久磁石】 |
えいきゅうせんきょにんめいぼ【永久選挙人名簿】 |
| えいきゅうそしき【永久組織】 |
えいきゅうとうど【永久凍土】 |
| えいきゅうひずみ【永久歪】 |
えいきゅうれつごさい【永久劣後債】 |
| えいきょう【影響】 |
えいきょう【永享】 |
| えいぎょう【営業】 |
えいぎょうがいしゅうえき【営業外収益】 |
| えいぎょうがいひよう【営業外費用】 |
えいぎょうキロ【営業キロ】 |
| えいぎょうけいさつ【営業警察】 |
えいぎょうけん【営業権】 |
| えいぎょうざいさん【営業財産】 |
えいぎょうしゃ【営業車】 |
| えいぎょうじょうと【営業譲渡】 |
えいぎょうしょとく【営業所得】 |
| えいぎょうしんたく【営業信託】 |
えいぎょうていし【営業停止】 |
| えいぎょうとっきん【営業特金】 |
えいぎょうねんど【営業年度】 |
| えいきょうのらん【永享の乱】 |
えいぎょうひ【営業費】 |
| えいぎょうひみつ【営業秘密】 |
えいぎょうひょう【営業標】 |
| えいぎょうほうこくしょ【営業報告書】 |
えいぎょうほけん【営業保険】 |
| えいぎょうめんきょ【営業免許】 |
えいぎょうりえき【営業利益】 |
| えいきん【英斤】 |
えいぎん【詠吟】 |
| えいぐ【影供】 |
エイクマン【Christiaan Eijkman】 |
| えいくん【英君】 |
えいけつ【永訣】 |
| えいけつ【英傑】 |
えいけん【英検】 |
| えいこ【栄枯】 |
えいご【英語】 |
| えいこう【曳航】 |
えいこう【栄光】 |
| えいこう【営口】 |
えいごう【永劫】 |
| えいごうかいき【永劫回帰】 |
えいこうだん【曳光弾】 |
| えいこく【英国】 |
えいこくこっきょうかい【英国国教会】 |
| エイコサペンタエンさん【エイコサペンタエン酸】 |
えいこせいすい【栄枯盛衰】 |
| エイコンドライト【achondrite】 |
えいさい【英才】 |
| えいさい【栄西】 |
えいさいきょういく【英才教育】 |
| えいさく【曳索】 |
えいさくぶん【英作文】 |
| えいざん【叡山】 |
えいざんすみれ【叡山菫】 |
| えいし【衛士】 |
えいし【衛視】 |
| えいじ【英字】 |
えいじ【嬰児】 |
| えいじ【永治】 |
エイジ【age】 |
| エイジアンアメリカン【Asian American】 |
えいじごろし【嬰児殺し】 |
| エイジスかん【エイジス艦】 |
エイジズム【ageism】 |
| えいしちょうせん【衛氏朝鮮】 |
えいじつ【永日】 |
| えいじはっぽう【永字八法】 |
えいしゃ【映写】 |
| えいしゃ【営舎】 |
えいしゃ【影写】 |
| えいしゃき【映写機】 |
えいしゃく【英尺】 |
| えいしゃく【栄爵】 |
えいしゅ【英主】 |
| えいしゅう【瀛州】 |
えいじゅう【永住】 |
| えいじゅうけん【永住権】 |
えいじゅうしゃ【永住者】 |
| えいしゅん【英俊】 |
えいしょ【英書】 |
| えいしょ【営所】 |
えいしょう【栄唱・栄誦】 |
| えいしょう【詠唱】 |
えいしょう【詠誦】 |
| えいしょう【永正】 |
えいしょう【永承】 |
| えいしょうこうたいごう【英照皇太后】 |
えいじょうし【営城子】 |
| えいしょく【栄職】 |
えいじょく【栄辱】 |
| えい・じる【映じる】(動上一) |
えい・じる【詠じる】(動上一) |
| えいしん【栄進】 |
えいしん【詠進】 |
| えいじん【英人】 |
エイジング【aging】 |
| エイズ【AIDS】 |
えいすい【潁水】 |
| えいすうじ【英数字】 |
エイズよぼうほう【エイズ予防法】 |
| えい・ずる【映ずる】(動サ変) |
えい・ずる【詠ずる】(動サ変) |
| えいせい【永世】 |
えいせい【永逝】 |
| えいせい【影青】 |
えいせい【衛生】 |
| えいせい【衛星】 |
えいせい【衛青】 |
| えいせいがいちゅう【衛生害虫】 |
えいせいがく【衛生学】 |
| えいせいかんりしゃ【衛生管理者】 |
えいせいけいさつ【衛生警察】 |
| えいせいけんさぎし【衛生検査技師】 |
えいせいこうほう【衛星航法】 |
| えいせいこく【衛星国】 |
えいせいしけんじょ【衛生試験所】 |
| えいせいしゃ【衛生車】 |
えいせいせん【衛星船】 |
| えいせいそくど【衛星速度】 |
えいせいちゅうけい【衛星中継】 |
| えいせいちゅうりつ【永世中立】 |
えいせいつうしん【衛星通信】 |
| えいせいてき【衛生的】(形動) |
えいせいデジタルほうそう【衛星デジタル放送】 |
| えいせいとし【衛星都市】 |
えいせいぶんこ【永青文庫】 |
| えいせいほうそう【衛星放送】 |
えいせん【潁川】 |
| えいぜん【営繕】 |
エイゼンシュテイン【Sergei Mikhailovich Eizenshtein】 |
| えいそ【永祚】 |
えいそう【営巣】 |
| えいそう【詠草】 |
えいぞう【映像】 |
| えいぞう【営造】 |
えいぞう【影像】 |
| えいぞうぶつ【営造物】 |
えいぞうぶつせきにん【営造物責任】 |
| えいぞく【永続】 |
えいぞん【叡尊・睿尊】 |
| エイダ【Ada】 |
えいたいくよう【永代供養】 |
| えいたいばし【永代橋】 |
えいたつ【栄達】 |
| えいたん【詠嘆・詠歎】 |
えいだん【英断】 |
| えいだん【営団】 |
えいだんちかてつ【営団地下鉄】 |
| えいち【英知・叡智】 |
エイチ【H・h】 |
| えいちだいがく【英知大学】 |
えいちょう【永長】 |
| えいていが【永定河】 |
えいてん【栄典】 |
| えいてん【栄転】 |
えいと【英図】 |
| エイト【eight】 |
エイド【aid】 |
| エイド【Aid】 |
えいとく【永徳】 |
| エイトケン【Robert Grant Aitken】 |
エイドス【(ギ) eidos】 |
| エイトビート【eight beats】 |
エイトフずほう【エイトフ図法】 |
| えいトン【英トン】 |
えいない【営内】 |
| えいにん【永仁】 |
えいにんのとくせいれい【永仁の徳政令】 |
| えいねん【永年】 |
えいねんへんか【永年変化】 |
| えいのう【営農】 |
えいびん【鋭敏】 |
| えいふ【英布】 |
えいふくもんいん【永福門院】 |
| えいふつかいきょう【英仏海峡】 |
えいふつかいきょうトンネル【英仏海峡トンネル】 |
| えいふつきょうしょう【英仏協商】 |
えいぶん【英文】 |
| えいぶん【叡聞】 |
えいぶんがく【英文学】 |
| えいへい【衛兵】 |
えいへいじ【永平寺】 |
| えいべいほう【英米法】 |
エイヘンバウム【Boris Mikhailovich Eikhenbaum】 |
| えいほう【鋭鋒】 |
えいほう【永保】 |
| えいまい【英邁】 |
えいまん【永万】 |
| えいまん【衛満】 |
えいみん【永眠】 |
| エイムズけんきゅうじょ【エイムズ研究所】 |
エイムスしけん【エイムス試験】 |
| えいめい【英名】 |
えいめい【英明】 |
| えいめい【栄名】 |
えいめんせんそう【英緬戦争】 |
| えいもん【営門】 |
エイヤー【Alfred Jules Ayer】 |
| えいやく【英訳】 |
えいゆう【英雄】 |
| えいゆう【英雄】 |
えいゆうしゅぎ【英雄主義】 |
| えいゆうじょじし【英雄叙事詩】 |
えいゆうしんわ【英雄神話】 |
| えいゆうでん【英雄伝】 |
えいよ【栄誉】 |
| えいよう【栄養・営養】 |
えいよう【栄耀】 |
| えいようえいが【栄耀栄華】 |
えいようえんるい【栄養塩類】 |
| えいようか【栄養価】 |
えいようかがく【栄養化学】 |
| えいようがく【栄養学】 |
えいようきかん【栄養器官】 |
| えいようきょうせい【栄養共生】 |
えいようけいしき【栄養形式】 |
| えいようざっしゅ【栄養雑種】 |
えいようし【栄養士】 |
| えいようしっちょう【栄養失調】 |
えいようしょうがい【栄養障害】 |
| えいようせいしょく【栄養生殖】 |
えいようそ【栄養素】 |
| えいようそしき【栄養組織】 |
えいようたい【栄養体】 |
| えいようだんかい【栄養段階】 |
えいようはんしょく【栄養繁殖】 |
| えいようふりょう【栄養不良】 |
えいようよう【栄養葉】 |
| えいよれい【栄誉礼】 |
えいらくせん【永楽銭】 |
| えいらくたいてん【永楽大典】 |
えいらくてい【永楽帝】 |
| えいらんせんそう【英蘭戦争】 |
えいり【英里】 |
| えいり【栄利】 |
えいり【営利】 |
| えいり【鋭利】 |
エイリアス【alias】 |
| エイリアン【alien】 |
えいりがいしゃ【営利会社】 |
| えいりこうい【営利行為】 |
えいりじぎょう【営利事業】 |
| えいりしゃだんほうじん【営利社団法人】 |
えいりじゆうしんぶん【絵入自由新聞】 |
| えいりしゅぎ【営利主義】 |
えいりほうじん【営利法人】 |
| えいりほけん【営利保険】 |
えいりゃく【永暦】 |
| えいりゅう【□瘤】 |
えいりゆうかいざい【営利誘拐罪】 |
| えいりょ【叡慮】 |
えいりょく【営力】 |
| えいりん【営林】 |
えいりん【映倫】 |
| えいりんきょく【営林局】 |
えいりんしょ【営林署】 |
| えいれい【英霊】 |
えいれつ【曳裂】 |
| エイレナイオス【Eirenaios】 |
えいれんぽう【英連邦】 |
| えいろきょうしょう【英露協商】 |
えいろく【永禄】 |
| えいわ【永和】 |
えいん【会陰】 |
| えいんせっかい【会陰切開】 |
エイントーフェン【Willem Einthoven】 |
| えいんれっしょう【会陰裂傷】 |
エウクレイデス【Eukleides】 |
| エウゲニウス【Eugenius】 |
エウスタキオ【Bartolommeo Eustachio】 |
| エウスタキオかん【エウスタキオ管】 |
エウセビオス【Eusebios】 |
| エウドクソス【Eudoxos】 |
エウリピデス【Eur□pides】 |
| エウロパ【Europa】 |
エウロペ【Europe】 |
| エー【A・a】 |
エーアイ【AI】 |
| エーイー【AE】 |
エーイーティー【AET】 |
| エーエー【AA】 |
エーエーかいぎ【AA 会議】 |
| エーエスエーかんど【ASA 感度】 |
エーエスせんざい【AS 洗剤】 |
| エーエフ【AF】 |
エーエフエルシーアイオー【AFL-CIO】 |
| エーエフピー【AFP】 |
エーエム【A.M. ; a.m.】 |
| エーエム【AM】 |
エーエムエム【AMM】 |
| エーエムほうそう【AM 放送】 |
エーエルエス【ALS】 |
| エーエルシー【ALC】 |
エーエルユー【ALU】 |
| エーカー【acre】 |
エーかいいき【A 海域】 |
| エーがたかんえん【A 型肝炎】 |
エーキュー【AQ】 |
| エーきゅうせんぱん【A 級戦犯】 |
エークラス【A class】 |
| エーゲかい【エーゲ海】 |
エーゲぶんめい【エーゲ文明】 |
| エーコ【Umberto Eco】 |
エーごはん【A5 判】 |
| エーコンかん【エーコン管】 |
エーサット【ASAT】 |
| エージ【age】 |
エーシー【AC】 |
| エージーアイエルずしき【AGIL 図式】 |
エージェンシー【agency】 |
| エージェンシーかんけい【エージェンシー関係】 |
エージェント【agent】 |
| エージグループ【age-group】 |
エージシューター【age shooter】 |
| エージズム【ageism】 |
エージドビーフ【aged beef】 |
| ええじゃないか |
エージレス【ageless】 |
| エージレスこよう【エージレス雇用】 |
エージレスライフ【agelesslife】 |
| エージング【aging】 |
エース【ace】 |
| エースアタッカー【ace attacker】 |
エーススパイカー【ace spiker】 |
| エータ【eta; Η・η】 |
エーダ【Ada】 |
| エーティー【AT】 |
エーディー【A.D.】 |
| エーディー【AD】 |
エーディーアール【ADR】 |
| エーディーアールきかん【ADR 機関】 |
エーティーエス【ATS】 |
| エーディーエスエル【ADSL】 |
エーティーエム【ATM】 |
| エーティーエル【ATL】 |
エーディーエル【ADL】 |
| エーティーオー【ATO】 |
エーティーごかんき【AT 互換機】 |
| エーティーシー【ATC】 |
エーティーしゃ【AT 車】 |
| エーティーピー【ATP】 |
エーディーへんかんき【AD 変換器】 |
| エーテル【(オランダ) ether】 |
エーデルワイス【(ド) Edelwei□】 |
| エード【ade】 |
エートス【(ギ) ethos】 |
| エートベッシュ【Roland Eotvos】 |
エードリアン【Edgar Douglas Adrian】 |
| エーばん【A 判】 |
エーピー【AP】 |
| エーピーエス【APS】 |
エービーエスじゅし【ABS 樹脂】 |
| エービーエスせんざい【ABS 洗剤】 |
エービーエム【ABM】 |
| エービーオーしきけつえきがた【ABO 式血液型】 |
エービーシー【ABC】 |
| エービーシーかさい【ABC 火災】 |
エービーシーせいど【ABC 制度】 |
| エービーシーへいき【ABC 兵器】 |
エーブイ【AV】 |
| エーブイきき【AV 機器】 |
エーブリー【Oswald Theodore Avery】 |
| エープリル【April】 |
エープリルフール【April fool】 |
| エーペック【APEC】 |
エーベルト【Friedrich Ebert】 |
| エーベルト【Karl Joseph Eberth】 |
エーヤワディーがわ【エーヤワディー川】 |
| エーよんばん【A4 判】 |
エーライン【Aライン】 |
| エーラト【Elat】 |
エーリック【Paul Ralph Ehrlich】 |
| エール【ale】 |
エール【yell】 |
| エールだいがく【エール大学】 |
エールリヒ【Ehrlich】 |
| エーレンシュレーガー【Adam Gottlob Oehlenschlager】 |
エーレンフェスト【Paul Ehrenfest】 |
| エーろくばん【A6 判】 |
エーロゾル【aerosol】 |
| エーワックス【AWACS】 |
ええん【会厭】 |
| エオアントロプス【(ラ) Eoanthropus】 |
エオシン【eosine】 |
| エオス【Eos】 |
エオニズム【eonism】 |
| エオリアせんぽう【エオリア旋法】 |
エオルスおん【エオルス音】 |
| えおん【慧遠】 |