| 項目 |
項目 |
| しか【鹿】 |
しか【史家】 |
| しか【市価】 |
しか【私家】 |
| しか【疵瑕】 |
しか【翅果】 |
| しか【詞華・詞花】 |
しか【歯科】 |
| しか【詩家】 |
しか【詩歌】 |
| しか【雌花】 |
しか【子夏】 |
| しか【志賀】 |
しが【指画】 |
| しが【歯牙】 |
しが【滋賀】 |
| じか【直】 |
じか【自火】 |
| じか【自家】 |
じか【時価】 |
| じか【時課】 |
じか【磁化】 |
| じか【磁荷】 |
じか【時下】(副) |
| じが【自我】 |
じが【自画】 |
| じが【爾雅】 |
シガー【cigar】 |
| ジガー【jigger】 |
シガール【(フ) cigare】 |
| しかい【司会】 |
しかい【四海】 |
| しかい【市会】 |
しかい【視界】 |
| しかい【斯界】 |
しかい【歯科医】 |
| しかい【死海】 |
しがい【市外】 |
| しがい【市街】 |
しがい【死骸】 |
| じかい【次回】 |
じかい【耳介】 |
| じかい【自戒】 |
じかい【自壊】 |
| じかい【持戒】 |
じかい【磁界】 |
| じがい【自害】 |
しがいかくいき【市街化区域】 |
| しがいかだいがく【滋賀医科大学】 |
しがいかちょうせいくいき【市街化調整区域】 |
| しかいけいてい【四海兄弟】 |
しかいし【歯科医師】 |
| しがいせん【市街戦】 |
しがいせん【紫外線】 |
| しがいせんしゃしん【紫外線写真】 |
しがいせんりょうほう【紫外線療法】 |
| しがいつうわ【市外通話】 |
しかいどうほう【四海同胞】 |
| しかいもんじょ【死海文書】 |
じかえいぎょう【自家営業】 |
| しかえいせいし【歯科衛生士】 |
しかえし【仕返し】 |
| じがお【地顔】 |
じかおせん【自家汚染】 |
| しかかりひん【仕掛り品】 |
しかか・る【仕掛かる】(動五) |
| じがかんよ【自我関与】 |
しかぎこうし【歯科技工士】 |
| じかきょくせん【磁化曲線】 |
しがきよし【志賀潔】 |
| しかく【四角】 |
しかく【死角】 |
| しかく【刺客】 |
しかく【視角】 |
| しかく【視覚】 |
しかく【資格】 |
| しがく【史学】 |
しがく【四岳・四嶽】 |
| しがく【志学】 |
しがく【私学】 |
| しがく【視学】 |
しがく【斯学】 |
| しがく【詩学】 |
しがく【詩学】 |
| じかく【字画】 |
じかく【寺格】 |
| じかく【耳殻】 |
じかく【自覚】 |
| じかく【時角】 |
じかく【痔核】 |
| じがく【自学】 |
しかくい【四角藺】 |
| しかく・い【四角い】(形) |
しかくがた【視覚型】 |
| しがくかん【視学官】 |
しかくき【視覚器】 |
| しかくけい【四角形】 |
しかくげいじゅつ【視覚芸術】 |
| じかくけん【時角圏】 |
しかくげんご【視覚言語】 |
| しかくごうま【四角号碼】 |
しかくしめん【四角四面】 |
| しかくしょうがい【視覚障害】 |
じかくしょうじょう【自覚症状】 |
| しがくじょせい【私学助成】 |
しかくすい【四角錐】 |
| じかくだいし【慈覚大師】 |
しかくだけ【四角竹】 |
| しかくちゅう【四角柱】 |
しかくちゅうすう【視覚中枢】 |
| しかくにんよう【資格任用】 |
しかくば・る【四角張る】(動五) |
| しかけ【仕掛け】 |
じかけつゆけつ【自家血輸血】 |
| しかけはなび【仕掛け花火】 |
しか・ける【仕掛ける】(動下一) |
| しがけんりつきんだいびじゅつかん【滋賀県立近代美術館】 |
しがけんりつだいがく【滋賀県立大学】 |
| しがけんりつびわこぶんかかん【滋賀県立琵琶湖文化館】 |
シカゴ【Chicago】 |
| シカゴ【Chicago】 |
しがこうげん【志賀高原】 |
| シカゴがくは【シカゴ学派】 |
シカゴだいがく【シカゴ大学】 |
| シカゴトリビューン【The Chicago Tribune】 |
じかごねほう【直捏ね法】 |
| じかさいしゅ【自家採種】 |
じかざし【直挿し】 |
| しかざん【死火山】 |
しかし【然し・併し】(接続) |
| しかじか【然然・云云】 |
しがしげたか【志賀重昂】 |
| じがじさん【自画自賛】 |
じがじつげん【自我実現】 |
| しかしながら【然し乍ら・併し乍ら】(接続) |
しかしゅう【私家集】 |
| しかしゅう【詞華集・詞花集】 |
しかじゅう【死荷重】 |
| じかしゅぎ【時価主義】 |
じかじゅせい【自花受精】 |
| じかじゅせい【自家受精】 |
じかじゅふん【自家受粉】 |
| じかじょうほう【時価情報】 |
しかず【如かず】(連語) |
| じかせい【自家製】 |
じかせん【耳下腺】 |
| じかせんえん【耳下腺炎】 |
じがぞう【自画像】 |
| じかそうがく【時価総額】 |
しかた【仕方】 |
| じかた【地方】 |
しがだいがく【滋賀大学】 |
| じかだき【直炊き】 |
しかたな・い【仕方ない】(形) |
| しかたばなし【仕方噺】 |
じかたび【地下足袋】 |
| しかたますぞう【志方益三】 |
じがため【地固め】 |
| じかだんぱん【直談判】 |
じかちゅうどく【自家中毒】 |
| しかつ【止渇】 |
しかつ【死活】 |
| しかつ【師勝】 |
しがつ【四月】 |
| じかつ【自活】 |
じかつ【自割】 |
| しがつかくめい【四月革命】 |
じかつぎ【直接ぎ】 |
| しがっこう【私学校】 |
しがつばか【四月馬鹿】 |
| しかつべまがお【鹿都部真顔】 |
しかつめがお【しかつめ顔】 |
| しかつめらし・い(形) |
しかと【確と】(副) |
| しかどう【至花道】 |
じかどうちゃく【自家撞着】 |
| しかと・する(動サ変) |
しがな・い(形) |
| しがなおや【志賀直哉】 |
じかに【直に】(副) |
| じがね【地金】 |
しかのしま【志賀島】 |
| しかのつのきり【鹿の角切り】 |
しかのぶざえもん【鹿野武左衛門】 |
| じがばち【似我蜂】 |
じかはっこう【時価発行】 |
| じかはつでん【自家発電】 |
しかばね【屍】 |
| しかばん【私家版】 |
じかび【直火】 |
| しかぶえ【鹿笛】 |
じかふわごうせい【自家不和合性】 |
| じかほけん【自家保険】 |
じがほんのう【自我本能】 |
| じかまき【直播き】 |
しかみ【顰】 |
| じがみ【地髪】 |
しがみつ・く(動五) |
| しかめっつら【顰めっ面】 |
しか・める【顰める】(動下一) |
| しかも【然も・而も】(接続) |
しがやま【志賀山】 |
| しがやまりゅう【志賀山流】 |
じかよう【自家用】 |
| しがらき【信楽】 |
しがらきのみや【信楽宮・紫香楽宮】 |
| しがらきやき【信楽焼】 |
しからし・める【然らしめる】(動下一) |
| しからば【然らば】(接続) |
しがらみ【柵】 |
| しからみぞうし【しからみ草紙】 |
しか・り【然り】(動ラ変) |
| じかりつ【磁化率】 |
しかりつ・ける【叱り付ける】(動下一) |
| しかりとば・す【叱り飛ばす】(動五) |
しか・る【叱る】(動五) |
| しかるに【然るに】(接続) |
しかるべき【然る可き】(連語) |
| しかるべく【然る可く】(連語) |
シガレット【cigarette】 |
| シガレットパンツ【cigarette pants】 |
しかわかしゅう【詞花和歌集】 |
| しかん【士官】 |
しかん【子癇】 |
| しかん【支間】 |
しかん【支管】 |
| しかん【止観】 |
しかん【仕官】 |
| しかん【史官】 |
しかん【史観】 |
| しかん【弛緩】 |
しかん【私感】 |
| しかん【屍姦】 |
しかん【師管・篩管】 |
| しかん【脂肝】 |
しかん【視感】 |
| しかん【歯冠】 |
しがん【此岸】 |
| しがん【志願】 |
じかん【字間】 |
| じかん【次官】 |
じかん【耳管】 |
| じかん【時間】 |
じがん【慈眼】 |
| しかんおん【歯間音】 |
じかんがい【時間外】 |
| じかんがいきょうてい【時間外協定】 |
じかんがいてあて【時間外手当】 |
| しかんがっこう【士官学校】 |
しかんがっこうじけん【士官学校事件】 |
| じかんきゅう【時間給】 |
じかんぎれ【時間切れ】 |
| じかんぎんこう【時間銀行】 |
じかんげいじゅつ【時間芸術】 |
| じかんけんきゅう【時間研究】 |
しかんざい【止汗剤】 |
| じかんさこうげき【時間差攻撃】 |
しかんしきかごうぶつ【脂環式化合物】 |
| じかんせいぶつがく【時間生物学】 |
じかんたい【時間帯】 |
| しかんたざ【只管打坐】 |
じかんちかく【時間知覚】 |
| じかんつぶし【時間潰し】 |
じかんばらい【時間払い】 |
| しかんほう【私間法】 |
じかんわり【時間割り】 |
| しき【式】 |
しき【士気】 |
| しき【四季】 |
しき【四季】 |
| しき【死期】 |
しき【始期】 |
| しき【指揮】 |
しき【紙器】 |
| しき【志木】 |
しき【史記】 |
| しぎ【鴫・鷸】 |
しぎ【仕儀】 |
| しぎ【市議】 |
しぎ【私議】 |
| しぎ【思議】 |
しぎ【試技】 |
| じき【直】 |
じき【次期】 |
| じき【自記】 |
じき【自棄】 |
| じき【時季】 |
じき【時期】 |
| じき【時機】 |
じき【磁気】 |
| じき【磁器】 |
じき【敷】(接尾) |
| じぎ【字義】 |
じぎ【児戯】 |
| じぎ【時宜】 |
じぎ【辞宜・辞儀】 |
| じきあらし【磁気嵐】 |
しきい【敷居】 |
| しきいき【識閾】 |
しきいし【敷石・舗石】 |
| しきいち【閾値】 |
じきインキ【磁気インキ】 |
| しきうつし【敷き写し】 |
しきか【色価】 |
| じきカード【磁気カード】 |
しぎかい【市議会】 |
| しぎかいぎいん【市議会議員】 |
しきかく【色覚】 |
| しきかくいじょう【色覚異常】 |
しきがし【式菓子】 |
| しきがわら【敷瓦・甃】 |
しきかん【色感】 |
| しきかん【色環】 |
しきかん【指揮官】 |
| じきかんのう【磁気感応】 |
しきき【子規忌】 |
| しきぎょう【私企業】 |
じききょうめいえいぞうほう【磁気共鳴映像法】 |
| じききらい【磁気機雷】 |
じききろく【磁気記録】 |
| しききん【敷金】 |
しきけ【式家】 |
| しきけん【指揮権】 |
しきけん【識見】 |
| しきげんたい【色原体】 |
しきご【識語】 |
| じきコンパス【磁気コンパス】 |
しきさ【色差】 |
| しきさい【色彩】 |
しきさいかんかく【色彩感覚】 |
| しきさいちょうせつ【色彩調節】 |
しきざき【四季咲き】 |
| じきさき【直先】 |
じきさきスプレッド【直先スプレッド】 |
| じきさきそうごうもちだか【直先総合持高】 |
しきざくら【四季桜】 |
| しぎさん【信貴山】 |
じきさん【直参】 |
| しぎさんえんぎ【信貴山縁起】 |
しきさんば【式三番】 |
| しきし【色紙】 |
しきじ【式次】 |
| しきじ【式辞】 |
しきじ【識字】 |
| しきじうんどう【識字運動】 |
じきじき【直直】(副) |
| しきしぎり【色紙切り】 |
しきししょう【色視症】 |
| しきしだい【式次第】 |
しきじつ【式日】 |
| しきしないしんのう【式子内親王】 |
しきしま【敷島】 |
| しきしゃ【指揮者】 |
しきしゃ【識者】 |
| しきじゃく【色弱】 |
じきしゃへい【磁気遮蔽】 |
| しきしょう【雌器床】 |
しきじょう【式場】 |
| しきじょう【色情】 |
しきじょうきょう【色情狂】 |
| じきしょうそう【時期尚早】 |
しきじょうとうさく【色情倒錯】 |
| しきしん【色神】 |
しきしんいじょう【色神異常】 |
| じきず【磁気図】 |
ジギスムント【Sigismund】 |
| しきせ【仕着せ・四季施】 |
じきせきどう【磁気赤道】 |
| しきそ【色素】 |
じきそ【直訴】 |
| しきそう【色相】 |
しきそうかん【色相環】 |
| じきそうきょくし【磁気双極子】 |
じきそうち【自記装置】 |
| じきぞうふくき【磁気増幅器】 |
しきそくぜくう【色即是空】 |
| しきそさいぼう【色素細胞】 |
しきそせいかんぴしょう【色素性乾皮症】 |
| しきそたい【色素体】 |
しきそたんぱくしつ【色素蛋白質】 |
| しきそちんちゃく【色素沈着】 |
シキソトロピー【thixotropy】 |
| しきそほう【色素胞】 |
しきだい【式台・敷台】 |
| じきだか【直高】 |
しぎたつさわ【鴫立沢】 |
| しきたり【仕来り】 |
ジギタリス【(ラ) digitalis】 |
| ジギタリスまつ【ジギタリス末】 |
じきたんさ【磁気探査】 |
| じきたんしょうほう【磁気探傷法】 |
しきち【敷地】 |
| しきちょう【色調】 |
しきちょう【色聴】 |
| しきつ・める【敷き詰める】(動下一) |
じきていこうこうか【磁気抵抗効果】 |
| しきていさんば【式亭三馬】 |
じきディスク【磁気ディスク】 |
| じきテープ【磁気テープ】 |
じきでし【直弟子】 |
| しきてん【式典】 |
じきでん【直伝】 |
| しきど【色度】 |
しきどう【色道】 |
| じきとり【直取り】 |
じきとりコール【直取コール】 |
| じきとりひき【直取引】 |
じきに【直に】(副) |
| しきねじま【式根島】 |
しきねん【式年】 |
| しきねんさい【式年祭】 |
しきねんせんぐうさい【式年遷宮祭】 |
| しきのう【式能】 |
しきのみこ【志貴皇子】 |
| じきはね【直跳ね】 |
しきび【樒・□】 |
| じきひ【直披】 |
じきヒステリシス【磁気ヒステリシス】 |
| じきひずみ【磁気歪み】 |
じきひつ【直筆】 |
| しきふ【敷布】 |
しきぶ【式部】 |
| しきふく【式服】 |
しきぶしょう【式部省】 |
| じきふじょう【磁気浮上】 |
しきぶとん【敷き布団】 |
| しきぶん【式文】 |
じきぶんり【磁気分離】 |
| しきべつ【識別】 |
しきべつし【識別子】 |
| じきへんたいてん【磁気変態点】 |
しきほう【式法】 |
| しきほう【四季報】 |
しきぼう【指揮棒】 |
| じきぼう【次期防】 |
しきま【色魔】 |
| じきまき【直播き】 |
しきみ【樒・□】 |
| しきみ【閾】 |
じきメモリー【磁気メモリー】 |
| しきもう【色盲】 |
じきモーメント【磁気モーメント】 |
| しきもく【式目】 |
しきもくじん【色目人】 |
| しきもの【敷物】 |
じきもの【直物】 |
| じきものかわせ【直物為替】 |
じきものもちだか【直物持高】 |
| しきもりいのすけ【式守伊之助】 |
じきもん【直門】 |
| しぎやき【鴫焼き】 |
しきゃく【刺客】 |
| しぎゃく【弑逆】 |
しぎゃく【嗜虐】 |
| しぎゃくてき【嗜虐的】(形動) |
しきゃくもん【四脚門】 |
| しきゅう【子宮】 |
しきゅう【支給】 |
| しきゅう【四球】 |
しきゅう【死球】 |
| しきゅう【至急】 |
じきゅう【自給】 |
| じきゅう【持久】 |
じきゅう【時給】 |
| しきゅうがいにんしん【子宮外妊娠】 |
しきゅうがん【子宮癌】 |
| しきゅうきんしゅ【子宮筋腫】 |
しきゅうけいかん【子宮頸管】 |
| しきゅうけいがん【子宮頸癌】 |
じきゅうけん【自救権】 |
| じきゅうこうい【自救行為】 |
しきゅうこうくつ【子宮後屈】 |
| しきゅうしき【始球式】 |
じきゅうじそく【自給自足】 |
| じきゅうせん【持久戦】 |
じきゅうそう【持久走】 |
| しきゅうたい【糸球体】 |
しきゅうたいがん【子宮体癌】 |
| しきゅうたいじんえん【糸球体腎炎】 |
しきゅうだつ【子宮脱】 |
| じきゆうどう【磁気誘導】 |
しきゅうないまくえん【子宮内膜炎】 |
| しきゅうないまくしょう【子宮内膜症】 |
しきゅうないリング【子宮内リング】 |
| じきゅうひりょう【自給肥料】 |
しきゅま |
| しきょ【死去】 |
しぎょ【仔魚】 |
| じきょ【辞去】 |
しきょう【司教】 |
| しきょう【市況】 |
しきょう【示教】 |
| しきょう【詩境】 |
しきょう【詩興】 |
| しきょう【詩経】 |
しぎょう【仕業】 |
| しぎょう【始業】 |
じきょう【耳鏡】 |
| じきょう【自供】 |
じきょう【自彊】 |
| じぎょう【地形】 |
じぎょう【事業】 |
| じぎょうか【事業家】 |
じぎょうきょうどうくみあい【事業協同組合】 |
| しきょうく【司教区】 |
じぎょうけいごみ【事業系ごみ】 |
| じぎょうさい【事業債】 |
しきょうさんぎょう【市況産業】 |
| じぎょうしゃだんたい【事業者団体】 |
じきょうじゅつ【自彊術】 |
| じぎょうしょぜい【事業所税】 |
じぎょうしょとく【事業所得】 |
| じぎょうぜい【事業税】 |
じぎょうせんりゃく【事業戦略】 |
| じぎょうだん【事業団】 |
じぎょうぬし【事業主】 |
| じぎょうねんど【事業年度】 |
しきょうひん【試供品】 |
| じぎょうぶせい【事業部制】 |
しきょぎ【視距儀】 |
| しきょく【支局】 |
しきよく【色欲・色慾】 |
| じきょく【時局】 |
じきょく【磁極】 |
| じきらん【直覧】 |
しきり【仕切り】 |
| しきり【頻り】(形動) |
じぎり【地霧】 |
| しきりきん【仕切り金】 |
しきりじょう【仕切り状】 |
| しきりせん【仕切り線】 |
しきりなおし【仕切り直し】 |
| しきりに【頻りに】(副) |
しきりねだん【仕切り値段】 |
| しきりばいかい【仕切り売買】 |
しきりや【仕切り屋】 |
| じきりゅうたいりきがく【磁気流体力学】 |
しきりょう【式量】 |
| しきりょう【識量】 |
じきりょう【磁気量】 |
| じきりょく【磁気力】 |
しき・る【頻る】(動五) |
| しき・る【仕切る】(動五) |
ジキルはかせとハイドし【ジキル博士とハイド氏】 |
| じきろくおん【磁気録音】 |
じきわ【直話】 |
| じぎわ【地際】 |
しきわら【敷き藁】 |
| しきん【至近】 |
しきん【資金】 |
| しぎん【歯齦】 |
しぎん【詩吟】 |
| しぎん【市銀】 |
しきんうんようひょう【資金運用表】 |
| しきんうんようぶ【資金運用部】 |
しぎんえん【歯齦炎】 |
| しきんぐり【資金繰り】 |
しきんじゅんかん【資金循環】 |
| しきんじょう【紫禁城】 |
しきんせき【試金石】 |
| しきんせんじょう【資金洗浄】 |
しきんとうけつ【資金凍結】 |
| しきんとうせい【資金統制】 |
しきんほけん【資金保険】 |
| しきんポジション【資金ポジション】 |
じきんろんそう【地金論争】 |
| しきんワクチン【死菌ワクチン】 |
しく【四苦】 |
| しく【詩句】 |
し・く【如く・及く】(動五) |
| し・く【敷く・布く】(動五) |
じく【軸】 |
| じく【字句】 |
じく【磁区】 |
| ジグ【jig】 |
じくあし【軸足】 |
| じくう【時空】 |
じくうかんげいじゅつ【時空間芸術】 |
| じくうけ【軸受け】 |
じくうけごうきん【軸受け合金】 |
| しくかつよう【シク活用】 |
じくぎ【軸木】 |
| じくきょ【軸距】 |
シクきょう【シク教】 |
| じくぐみ【軸組】 |
しぐさ【仕種】 |
| じくさく【軸索】 |
ジグザグ【zigzag】 |
| じくじ【忸怩】(ト/タル) |
じくじゅう【軸重】 |
| しくじり |
しくじ・る(動五) |
| じくしん【軸心】 |
じくずれ【地崩れ】 |
| じくせい【軸性】 |
じくそう【軸装】 |
| ジグソーパズル【jigsaw puzzle】 |
しくち【仕口】 |
| じぐち【地口】 |
しくつ【試掘】 |
| じくつぎて【軸継ぎ手】 |
しくつけん【試掘権】 |
| シグナル【signal】 |
シグナルレッド【signal red】 |
| シグネチャー【signature】 |
しくはっく【四苦八苦】 |
| じくばり【字配り】 |
じくばりき【軸馬力】 |
| じくほうご【竺法護】 |
じくほうらん【竺法蘭】 |
| シグマ【sigma; Σ・σ・□】 |
シグマけつごう【σ結合】 |
| シグマでんし【σ電子】 |
シグマりゅうし【Σ粒子】 |
| しくみ【仕組み】 |
しくみせん【仕組み船】 |
| しく・む【仕組む】(動五) |
じぐも【地蜘蛛】 |
| じくもの【軸物】 |
シクラメン【Cyclamen】 |
| じくりつ【軸率】 |
じくりゅうすいしゃ【軸流水車】 |
| じくりゅうそうふうき【軸流送風機】 |
じくりゅうタービン【軸流タービン】 |
| じくりょく【軸力】 |
しぐれ【時雨】 |
| しぐれき【時雨忌】 |
しぐれに【時雨煮】 |
| しぐれはまぐり【時雨蛤】 |
しぐ・れる【時雨れる】(動下一) |
| シクロ【cyclo】 |
じくろ【舳艫】 |
| シクロクロス【cyclo-cross】 |
シクロスポリン【cyclosporin】 |
| シクロフスキー【Viktor Borisovich Shklovskii】 |
シクロプロパン【cyclopropane】 |
| シクロヘキサン【cyclohexane】 |
シクロホスファミド【cyclophosphamide】 |
| じぐん【自軍】 |
しくんし【士君子】 |
| しくんし【四君子】 |
しくんし【使君子】 |
| しけ【時化】 |
じげ【地毛】 |
| じげ【地下】 |
しけい【四計】 |
| しけい【死刑】 |
しけい【私刑】 |
| しけい【私計】 |
しけい【紙型】 |
| しけい【詩形】 |
しげい【至芸】 |
| じけい【字形】 |
じけい【次兄】 |
| じけい【自形】 |
じけい【自警】 |
| しけいおん【歯茎音】 |
しけいざい【私経済】 |
| じけいだん【自警団】 |
しけいはいしじょうやく【死刑廃止条約】 |
| しけいふう【至軽風】 |
じけいれつ【時系列】 |
| じけいれつぶんせき【時系列分析】 |
シケイロス【David Alfaro Siqueiros】 |
| シケイン【chicane】 |
しげき【史劇】 |
| しげき【刺激・刺戟】 |
しげき【詩劇】 |
| しげきいき【刺激閾】 |
しげきざい【刺激剤】 |
| しげきでんどうけい【刺激伝導系】 |
しげきはんのうせつ【刺激反応説】 |
| しげきりょうほう【刺激療法】 |
しけこ・む(動五) |
| しげしげ【繁繁】(副) |
しけしだ【湿羊歯】 |
| しけつ【止血】 |
じけつ【自決】 |
| シゲティ【Joseph Szigeti】 |
しげどう【重籐】 |
| しげののさだぬし【滋野貞主】 |
しげのぶ【重信】 |
| しげのやすつぐ【重野安繹】 |
しげみ【茂み・繁み】 |
| しげみつまもる【重光葵】 |
しけもく |
| しげもりみれい【重森三玲】 |
しけ・る【湿気る】(動五) |
| し・ける【時化る】(動下一) |
し・ける【湿気る】(動下一) |
| しげ・る【茂る・繁る】(動五) |
しけん【私見】 |
| しけん【私権】 |
しけん【試験】 |
| しげん【四弦・四絃】 |
しげん【至言】 |
| しげん【始原】 |
しげん【資源】 |
| じけん【事件】 |
じけん【時圏】 |
| じげん【示現】 |
じげん【字源】 |
| じげん【次元】 |
じげん【時限】 |
| しげんエネルギーちょう【資源エネルギー庁】 |
じげんかいせき【次元解析】 |
| しげんカルテル【資源カルテル】 |
しけんかん【試験管】 |
| しけんかん【試験官】 |
しけんかんないじゅせい【試験管内授精】 |
| しけんかんベビー【試験管ベビー】 |
じけんきしゃ【事件記者】 |
| しけんし【試験紙】 |
しけんじょう【試験場】 |
| じげんじょう【時限錠】 |
じげんスト【時限スト】 |
| しげんせいしょくさいぼう【始原生殖細胞】 |
じげんそうち【時限装置】 |
| しけんだい【試験台】 |
しけんてき【試験的】(形動) |
| しげんナショナリズム【資源ナショナリズム】 |
しけんばいばい【試験売買】 |
| しげんはいぶん【資源配分】 |
じげんばくだん【時限爆弾】 |
| じげんりっぽう【時限立法】 |
じげんりゅう【示現流】 |
| しこ【四股】 |
しこ【四顧】 |
| しこ【指呼】 |
しご【死後】 |
| しご【死期】 |
しご【死語】 |
| しご【私語】 |
しご【詩語】 |
| じこ【自己】 |
じこ【事故】 |
| じご【事後】 |
じご【持碁】 |
| じご【爾後】 |
じこあい【自己愛】 |
| じこあんじ【自己暗示】 |
じこいしき【自己意識】 |
| しこいわし【□鰯】 |
しこう【四光】 |
| しこう【四更】 |
しこう【至公】 |
| しこう【至孝】 |
しこう【至幸】 |
| しこう【至高】 |
しこう【志向】 |
| しこう【私行】 |
しこう【思考】 |
| しこう【指向】 |
しこう【施工】 |
| しこう【施行】 |
しこう【伺候・祗候】 |
| しこう【紙工】 |
しこう【視紅】 |
| しこう【歯垢】 |
しこう【歯腔】 |
| しこう【嗜好】 |
しこう【詩稿】 |
| しこう【試行】 |
しこう【子貢】 |
| しごう【諡号】 |
じこう【事行】 |
| じこう【事項】 |
じこう【侍講】 |
| じこう【時好】 |
じこう【時効】 |
| じこう【時候】 |
じこう【耳孔】 |
| じごう【寺号】 |
じごう【次号】 |
| じこうきかん【時効期間】 |
しこうきそく【施行規則】 |
| じこうぐ【治工具】 |
しこうけいざい【思考経済】 |
| しこうさ【視交叉】 |
しこうさいそく【施行細則】 |
| しこうさくご【試行錯誤】 |
しこうじっけん【思考実験】 |
| しこうして【而して】(接続) |
じごうじとく【自業自得】 |
| しこうしょうがい【思考障害】 |
しこうせい【志向性】 |
| しこうせい【指向性】 |
しこうせい【指行性・趾行性】 |
| しこうせいアンテナ【指向性アンテナ】 |
じこうせいせいざい【持効性製剤】 |
| しこうてい【始皇帝】 |
じこうどう【慈江道】 |
| しこうのげんり【思考の原理】 |
じこうのちゅうだん【時効の中断】 |
| じこうのていし【時効の停止】 |
じこうはずれ【時候外れ】 |
| しこうひん【嗜好品】 |
しこうひん【紙工品】 |
| しこうほう【施行法】 |
しこうれい【施行令】 |
| じごえ【地声】 |
じこかちくか【自己家畜化】 |
| じこかぶしき【自己株式】 |
しごかん【子午環】 |
| じこかんさつ【自己観察】 |
じこかんじょう【自己感情】 |
| じこかんのう【自己感応】 |
しごき【扱き】 |
| しごぎ【子午儀】 |
しごきおび【扱き帯】 |
| じこぎまん【自己欺瞞】 |
じこきんゆう【自己金融】 |
| しこく【四国】 |
しこく【紫黒】 |
| しごく【至極】 |
しご・く【扱く】(動五) |
| じこく【自国】 |
じこく【時刻】 |
| じごく【地獄】 |
しこくいぬ【四国犬】 |
| じごくえ【地獄絵】 |
しこくがくいんだいがく【四国学院大学】 |
| しこくさぶろう【四国三郎】 |
しこくさんち【四国山地】 |
| しこくじゅんれい【四国巡礼】 |
しこくせいばつ【四国征伐】 |
| じごくぞうし【地獄草紙】 |
しこくだいがく【四国大学】 |
| しこくどうめい【四国同盟】 |
しこくはちじゅうはっかしょ【四国八十八箇所】 |
| じこくひょう【時刻表】 |
じごくへん【地獄変】 |
| じごくへん【地獄変】 |
じごくへんそう【地獄変相】 |
| じごくみみ【地獄耳】 |
しこくむぎ【四国麦】 |
| しこくれんごうかんたいしものせきほうげきじけん【四国連合艦隊下関砲撃事件】 |
じこけいやく【自己契約】 |
| じこけいらくがいしゃ【自己競落会社】 |
じこけっていけん【自己決定権】 |
| じこけつゆけつ【自己血輸血】 |
じこげんいん【自己原因】 |
| じこけんお【自己嫌悪】 |
じこげんきゅうせい【自己言及性】 |
| じこけんさやく【自己検査薬】 |
じこけんじ【自己顕示】 |
| しごこうい【死後行為】 |
じここうたい【自己抗体】 |
| しごこうちょく【死後硬直】 |
じごごうとう【事後強盗】 |
| じこさしずてがた【自己指図手形】 |
じこさてい【自己査定】 |
| しこしこ(副) |
じこじつげん【自己実現】 |
| じこしほん【自己資本】 |
じこしほんひりつ【自己資本比率】 |
| じこしゃくちけん【自己借地権】 |
じごじゅうはん【事後従犯】 |
| じこしゅぎ【自己主義】 |
じこしょうか【自己消化】 |
| じこしょうかい【自己紹介】 |
じごしょうだく【事後承諾】 |
| じごしらえ【地拵え】 |
じごしん【事後審】 |
| じこせきにんげんそく【自己責任原則】 |
じごせつりつ【事後設立】 |
| しごせん【子午線】 |
しごせんかんそく【子午線観測】 |
| しこぜんしょ【四庫全書】 |
しごせんつうか【子午線通過】 |
| じこそがい【自己疎外】 |
じこそしきか【自己組織化】 |
| しこたま(副) |
しこたんそう【色丹草】 |
| しこたんとう【色丹島】 |
じこちゅうしんせい【自己中心性】 |
| じこちょう【事故調】 |
しこつ【肢骨】 |
| しこつ【指骨】 |
しこつ【趾骨】 |
| しこつ【歯骨】 |
しこつ【篩骨】 |
| しこつこ【支笏湖】 |
しこつとうやこくりつこうえん【支笏洞爺国立公園】 |
| しごと【仕事】 |
じこどういつせい【自己同一性】 |
| しごとうた【仕事唄】 |
しごとかんすう【仕事関数】 |
| しごときゅう【仕事給】 |
しごとさき【仕事先】 |
| しごとざん【仕事算】 |
しごとし【仕事師】 |
| しごとのげんり【仕事の原理】 |
しごとはじめ【仕事始め】 |
| しごとりつ【仕事率】 |
じことりひき【自己取引】 |
| しごとりょう【仕事量】 |
しこな【醜名】 |
| じごな【地粉】 |
じこばいばい【自己売買】 |
| じこはさん【自己破産】 |
じこひてい【自己否定】 |
| じこひはん【自己批判】 |
じこぶんかい【自己分解】 |
| じこべんご【自己弁護】 |
じこほうでん【自己放電】 |
| じこほぞん【自己保存】 |
じこほんい【自己本位】 |
| ジゴマ【Zigomar】 |
じこまんぞく【自己満足】 |
| しこみ【仕込み】 |
しこみづえ【仕込み杖】 |
| しこ・む【仕込む】(動五) |
じこむじゅん【自己矛盾】 |
| しこめ【醜女】 |
しごめん【子午面】 |
| じこめんえき【自己免疫】 |
じこめんえきしっかん【自己免疫疾患】 |
| じこゆうし【自己融資】 |
じこゆうどう【自己誘導】 |
| しこり【凝り】 |
じこりゅう【自己流】 |
| しこ・る【凝る】(動五) |
じこ・る【事故る】(動五) |
| シコルスキー【Igor Ivanovich Sikorsky】 |
シコレー【(フ) chicoree】 |
| ジゴレット【(フ) gigolette】 |
しころ【錏・錣】 |
| ジゴロ【(フ) gigolo】 |
しこん【士魂】 |
| しこん【支根】 |
しこん【私恨】 |
| しこん【紫根】 |
しこん【紫紺】 |
| しこん【歯根】 |
しこん【詩魂】 |
| じこん【自今・爾今】 |
じこんいご【自今以後】 |