| 項目 |
項目 |
| スパ【spa】 |
スパーギア【spur gear】 |
| スパーク【spark】 |
スパークスペクトル |
| スパークリング【sparkling】 |
スパークリングワイン【sparkling wine】 |
| スパート【spurt】 |
スパームバンク【sperm bank】 |
| スパーリング【sparring】 |
スパーリングパートナー【sparring partner】 |
| スバールバル【Svalbard】 |
スパイ【spy】 |
| スパイえいせい【スパイ衛星】 |
スパイカー【spiker】 |
| スパイク【spike】 |
スパイクシューズ【spiked shoes】 |
| スパイクタイヤ |
スパイシー【spicy】(形動) |
| スパイス【spice】 |
スパイダー【spider】 |
| スパイラル【spiral】 |
スパイロメーター【spirometer】 |
| スパゲッティ【(イ) spaghetti】 |
すばこ【巣箱】 |
| スパコン |
スパシーボ【(ロ) spasibo】(感) |
| すばしこ・い(形) |
すばしり【洲走】 |
| すばす【酢蓮】 |
すはだ【素肌・素膚】 |
| スパッタリング【sputtering】 |
スパッツ【spats】 |
| スパティフィルム【(ラ) Spathiphyllum】 |
スパナ【spanner】 |
| すばなれ【巣離れ】 |
スパニエル【spaniel】 |
| スパニッシュ【Spanish】 |
スパヌウォン【Souphanouvong】 |
| ずばぬ・ける【ずば抜ける】(動下一) |
すはま【州浜・洲浜】 |
| すはまだい【州浜台】 |
すばや・い【素早い】(形) |
| すばらし・い【素晴らしい】(形) |
スパランツァーニ【Lazzaro Spallanzani】 |
| すばる【昴】 |
すばる【昴・スバル】 |
| スパルタ【Sparta】 |
スパルタキアーダ【(ロ) spartakiada】 |
| スパルタきょういく【スパルタ教育】 |
スパルタクスだん【スパルタクス団】 |
| スパルタクスのはんらん【スパルタクスの反乱】 |
スパルタしき【スパルタ式】 |
| スハルト【Suharto】 |
スパン【span】 |
| ずはん【図版】 |
スパンオブコントロール【span of control】 |
| スパンカー【spanker】 |
スパングル【spangle】 |
| スパンコール |
スパンデックス【spandex】 |
| スパンレーヨン【spun rayon】 |
スピーカー【speaker】 |
| スピーキング【speaking】 |
スピーチ【speech】 |
| スピーディー【speedy】(形動) |
スピード【speed】 |
| スピードアップ【speed-up】 |
スピードウエー【speedway】 |
| スピードガン【speed gun】 |
スピードダウン |
| スピードバンプ【speed bump】 |
スピードプレー【speed play】 |
| スピードメーター【speedometer】 |
スピカ【Spica】 |
| スピッカート【(イ) spiccato】 |
スビック【Subic】 |
| スピッツ【(ド) Spitz】 |
スピッツベルゲン【Spitsbergen】 |
| スピッティング【spitting】 |
スピットボール【spit ball】 |
| スピナー【spinner】 |
スピニングリール【spinning reel】 |
| スピネーカー【spinnaker】 |
スピネル【spinel】 |
| スピノザ【Baruch de Spinoza】 |
スピノラ【Carlo Spinola】 |
| スピノル【spinor】 |
ずひょう【図表】 |
| スピリ【Johanna Spyri】 |
スピリチュアリズム【spiritualism】 |
| スピリチュアル【spiritual】 |
スピリッツ【spirits】 |
| スピリット【spirit】 |
スピリティズム【spiritism】 |
| スピルオーバー【spillover】 |
スピルオーバーこうか【スピルオーバー効果】 |
| スピルバーグ【Steven Spielberg】 |
スピロヘータ【(ド) Spirochate】 |
| スピロヘータパリダ【(ラ) Spirochaeta pallida】 |
スピン【spin】 |
| スピンアウト【spin-out】 |
スピンオフ【spin-off】 |
| スピンドル【spindle】 |
スピンドルゆ【スピンドル油】 |
| スピンナー【spinner】 |
スフ |
| ずぶ |
スフィンクス【Sphinx】 |
| スプートニク【(ロ) sputnik】 |
スプーラー【spooler】 |
| スプール【spool】 |
スプール【spool】 |
| スプーン【spoon】 |
スフェロプラスト【spheroplast】 |
| スフェロメーター【spherometer】 |
スフォルツァけ【スフォルツァ家】 |
| スフォルツァンド【(イ) Sforzando】 |
すぶた |
| すぶた【酢豚】 |
ずぶと・い【図太い】(形) |
| ずぶぬれ【ずぶ濡れ】 |
スフマート【(イ) sfumato】 |
| すふまさのすけ【周布政之助】 |
スフミ【Sukhumi】 |
| スプライシング【splicing】 |
スプラインきょくせん【スプライン曲線】 |
| スプラインはめあい【スプライン嵌め合い】 |
スプラッシュ【splash】 |
| スプラッタームービー【splatter movie】 |
スプラトリーぐんとう【スプラトリー群島】 |
| すぶり【素振り】 |
スプリット【split】 |
| スプリットタイム【split time】 |
スプリットファイバー【split fiber】 |
| スプリング【spring】 |
スプリングコート |
| スプリングスティーン【Bruce Springsteen】 |
スプリングボード【springboard】 |
| スプリンクラー【sprinkler】 |
スプリンター【sprinter】 |
| スプリント【sprint】 |
スプリントカー【sprint car】 |
| スプリントレース【sprint race】 |
スプルース【spruce】 |
| スフレ【(フ) souffle】 |
スプレー【spray】 |
| スプレーぎく【スプレー菊】 |
スプレードライ【spray-dry】 |
| スプレケリア【(ラ) Sprekelia】 |
スプレッド【spread】 |
| スプレッドがし【スプレッド貸し】 |
スプレッドシート【spreadsheet】 |
| スプレッドとりひき【スプレッド取引】 |
スフロ【Jacques-Germain Soufflot】 |
| スプロール【sprawl】 |
スプロケット【sprocket】 |
| ズブロッカ【(ロ) zubrovka】 |
すべ【術】 |
| スペア【spare】 |
スペアミント【spearmint】 |
| スペアリブ【sparerib】 |
スペイン【Spain】 |
| スペインかぜ【スペイン風邪】 |
スペインけいしょうせんそう【スペイン継承戦争】 |
| スペインご【スペイン語】 |
スペインしきていえん【スペイン式庭園】 |
| スペインないらん【スペイン内乱】 |
スベーア【Svea】 |
| スペース【space】 |
スペースオペラ【space opera】 |
| スペースクラフト【spacecraft】 |
スペースケーブルネット |
| スペースシップ【spaceship】 |
スペースシャトル【space shuttle】 |
| スペースステーション【space station】 |
スペーステレスコープ【space telescope】 |
| スペースハブ【spacehab】 |
スペースフレーム【space frame】 |
| スペースプレーン【spaceplane】 |
スペースマン【spaceman】 |
| スペースラブ【Spacelab】 |
スペースワールド |
| スペード【spade】 |
ズベーボ【Italo Svevo】 |
| すべからく【須く】(副) |
スペキュレーション【speculation】 |
| スペキュレーター【speculator】 |
スペクター【Phil Spector】 |
| スペクタクル【spectacle】 |
スペクトラム【spectrum】 |
| スペクトラムかくさんつうしん【スペクトラム拡散通信】 |
スペクトル【(フ) spectre】 |
| スペクトルがた【スペクトル型】 |
スペクトルけいれつ【スペクトル系列】 |
| スペクトルぶんせき【スペクトル分析】 |
スペクトログラム【spectrogram】 |
| スペクトロメーター【spectrometer】 |
ずべこう【ずべ公】 |
| スペシフィケーション【specification】 |
スペシャリスト【specialist】 |
| スペシャル【special】 |
スペシャルオリンピック【Special Olympics】 |
| スペシャルクォーテーション【special quotation】 |
スペシャルティー【specialty; speciality】 |
| スペシャルティーカー【specialty car】 |
スペシャルティーケミカル【specialty chemical】 |
| スベタ【(ポルトガル) espada】 |
スペック【spec】 |
| すべっこ・い【滑っこい】(形) |
すべて【全て・凡て・総て】 |
| スベドベリ【Theodor Svedberg】 |
すべらかし【垂髪】 |
| すべら・す【滑らす】(動五) |
スペリー【Roger Walcott Sperry】 |
| スペリオルこ【スペリオル湖】 |
すべりこみ【滑り込み】 |
| すべりこ・む【滑り込む】(動五) |
すべりせつ【滑り説】 |
| すべりだい【滑り台】 |
すべりだし【滑り出し】 |
| すべりどめ【滑り止め】 |
すべりひゆ【滑□】 |
| すべりべん【滑り弁】 |
すべりまさつ【滑り摩擦】 |
| スペリング【spelling】 |
すべ・る【滑る・辷る】(動五) |
| す・べる【統べる・総べる】(動下一) |
スペル【spell】 |
| スペルアウト【spell out】 |
スペルチェッカー【spell checker】 |
| スベルドルップ【Harald Ulrik Sverdrup】 |
スベルドロフスク【Sverdlovsk】 |
| スペルマ【(ラ) sperma】 |
スペンサー【Herbert Spencer】 |
| スペンサー【Edmund Spenser】 |
スペンサージャケット【spencer jacket】 |
| スペンダー【Stephen Harold Spender】 |
スポイト【(オランダ) spuit】 |
| スポイラー【spoiler】 |
スポイル【spoil】 |
| スポイルズシステム【spoils system】 |
ずほう【図法】 |
| スポーク【spoke】 |
スポークスマン【spokesman】 |
| スポークンタイトル【spoken title】 |
スポーツ【sport】 |
| スポーツいがく【スポーツ医学】 |
スポーツウエア【sportswear】 |
| スポーツカー【sports car】 |
スポーツかがく【スポーツ科学】 |
| スポーツがり【スポーツ刈り】 |
スポーツきょういく【スポーツ教育】 |
| スポーツクラブ【sports club】 |
スポーツけんしょう【スポーツ憲章】 |
| スポーツシャツ【sports shirt】 |
スポーツしょうがい【スポーツ障害】 |
| スポーツしんこうほう【スポーツ振興法】 |
スポーツしんぞう【スポーツ心臓】 |
| スポーツしんぶん【スポーツ新聞】 |
スポーツしんりがく【スポーツ心理学】 |
| スポーツセンター【sports center】 |
スポーツターフ【sports turf】 |
| スポーツドクター |
スポーツドリンク【sports drink】 |
| スポーツマン【sportsman】 |
スポーツマンシップ【sportsmanship】 |
| スポーティー【sporty】(形動) |
すぼし【素干し】 |
| ずぼし【図星】 |
スポック【Benjamin McLane Spock】 |
| スポット【spot】 |
スポットアド【spot ad】 |
| スポットアナウンス |
スポットかかく【スポット価格】 |
| スポットがたとうしん【スポット型投信】 |
スポットげんゆ【スポット原油】 |
| スポットコマーシャル【spot commercial】 |
スポットしじょう【スポット市場】 |
| スポットチェック【spot check】 |
スポットニュース【spot news】 |
| スポットライト【spotlight】 |
すぼま・る【窄まる】(動五) |
| すぼ・む【窄む】(動五) |
すぼ・める【窄める】(動下一) |
| ずぼら |
ズボン |
| スポンサー【sponsor】 |
スポンジ【sponge】 |
| スポンジケーキ【sponge cake】 |
ズボンした【ズボン下】 |
| ズボンつり【ズボン吊り】 |