| 項目 |
項目 |
| ちらか・す【散らかす】(動五) |
ちらか・る【散らかる】(動五) |
| ちらく【地絡】 |
チラコイド【thylakoid】 |
| ちらし【散らし】 |
ちらしぐすり【散らし薬】 |
| ちらしずし【散らし鮨】 |
ちら・す【散らす】(動五) |
| ちらつか・せる(動下一) |
ちらつ・く(動五) |
| チラナ【Tirana】 |
チラノサウルス【(ラ) Tyrannosaurus】 |
| ちらば・る【散らばる】(動五) |
チラミン【tyramine】 |
| ちらん【治乱】 |
チランジア【(ラ) Tillandsia】 |
| ちり |
ちり【散り】 |
| ちり【塵】 |
ちり【地理】 |
| チリ【Chile】 |
ちりあくた【塵芥】 |
| ちりがく【地理学】 |
ちりがみ【塵紙】 |
| ちりぎわ【散り際】 |
チリコンカーン【chili con carne】 |
| ちりし【塵紙】 |
ちりじ【塵地】 |
| ちりし・く【散り敷く】(動五) |
チリじしん【チリ地震】 |
| チリしょうせき【チリ硝石】 |
チリソース【chili sauce】 |
| ちりだに【塵□】 |
ちりぢり【散り散り】(形動) |
| ちりてきかくり【地理的隔離】 |
ちりてきひんしゅ【地理的品種】 |
| ちりとり【塵取り】 |
ちりなべ【ちり鍋】 |
| チリパウダー【chili powder】 |
ちりば・める【鏤める】(動下一) |
| チリペッパー【chili pepper】 |
ちりましほ【知里真志保】 |
| ちりむし【ちり蒸し】 |
ちりめん【縮緬】 |
| ちりめんかえで【縮緬楓】 |
ちりめんがみ【縮緬紙】 |
| ちりめんじゃこ【縮緬雑魚】 |
ちりめんじわ【縮緬皺】 |
| ちりめんな【縮緬菜】 |
ちりゃく【知略・智略】 |
| ちりゅう【知立】 |
ちりゆきえ【知里幸恵】 |
| ちりょう【治療】 |
ちりょうち【致良知】 |
| ちりょうていこう【治療抵抗】 |
ちりょく【地力】 |
| ちりょく【知力・智力】 |
ちりよけ【塵除け】 |
| ちりれんげ【散り蓮華】 |
ち・る【散る】(動五) |
| ちるい【地塁】 |
チルいもの【チル鋳物】 |
| チルデンセーター |
チルト【tilt】 |
| チルド【chilled】 |
チルトハンドル |
| チルドビーフ【chilled beef】 |
チルドロール【chilled roll】 |
| ちれい【地霊】 |
ちれきか【地歴科】 |
| ちれきせい【地瀝青】 |
ちろう【遅漏】 |
| ちろう【地蝋】 |
ちろうい【地労委】 |
| チロキシン【thyroxine】 |
チロシン【tyrosine】 |
| ちろり【銚釐】 |
チロリアン【Tyrolean】 |
| チロリアンテープ【Tyrolean tape】 |
チロリアンハット【Tyrolean hat】 |
| チロル【Tyrol】 |