| 項目 |
項目 |
| のだ【野田】 |
のたうちまわ・る【のたうち回る】(動五) |
| のたう・つ(動五) |
のたく・る(動五) |
| のだこうご【野田高梧】 |
のだて【野点】 |
| のたま・う【宣う】(動四) |
のだゆきお【野田幸男】 |
| のたれじに【野垂れ死に】 |
のち【後】 |
| のちざん【後産】 |
のちじて【後仕手】 |
| のぢしゃ【野萵苣】 |
のちぞい【後添い】 |
| のちのち【後後】 |
のちのよ【後の世】 |
| のちほど【後程】(副) |
ノッカー【knocker】 |
| のっか・る【乗っかる】(動五) |
ノッキング【knocking】 |
| ノッキング【nocking】 |
ノック【knock】 |
| ノックアウト【knockout】 |
ノックアウトマウス【knock-out mouse】 |
| ノックオン【knock-on】 |
ノックス【NOx】 |
| ノックス【John Knox】 |
ノックダウン【knockdown】 |
| ノックダウンゆしゅつ【ノックダウン輸出】 |
ノックバット |
| のっけ |
のっ・ける【乗っける・載っける】(動下一) |
| のっこし【乗っ越し】 |
のっこみ【乗っ込み】 |
| ノッチ【notch】 |
ノッチドラペル【notched lapel】 |
| ノッチバック【notchback】 |
ノッチンガム【Nottingham】 |
| ノット【knot】 |
ノットインマイバックヤード【not in my back yard】 |
| ノットかいろ【ノット回路】 |
のっとり【乗っ取り】 |
| のっと・る【乗っ取る】(動五) |
のっと・る【則る・法る】(動五) |
| のっぱら【野っ原】 |
のっぴきならない【退っ引きならない】(連語) |
| ノッブ【knob】 |
のっぺい【能平・濃餅】 |
| のっぺいじる【能平汁・濃餅汁】 |
のっぺらぼう |
| のっぺり(副) |
のつぼ【野壺】 |
| のっぽ |
のづみ【野積み】 |
| のづら【野面】 |
ノテウ【盧泰愚】 |
| のてん【野天】 |
のと【能登】 |
| のど【喉・咽】 |
のどか【長閑】(形動) |
| のとがわ【能登川】 |
のどくび【喉頸】 |
| のどじまん【喉自慢】 |
のどちんこ【喉ちんこ】 |
| のとはんとう【能登半島】 |
のとはんとうこくていこうえん【能登半島国定公園】 |
| のどびこ【喉彦】 |
のどぶえ【喉笛】 |
| のどぼとけ【喉仏】 |
のどもと【喉元】 |
| のとろこ【能取湖】 |
のどわ【喉輪】 |
| のどわぜめ【喉輪攻め】 |