| 項目 |
項目 |
| はか【捗・果・計・量】 |
はか【墓】 |
| はか【破瓜】 |
はが【芳賀】 |
| ばか【馬鹿】 |
ばかあたり【馬鹿当たり】 |
| はかあな【墓穴】 |
はかい【破戒】 |
| はかい【破戒】 |
はかい【破壊】 |
| はがい【羽交い】 |
はかいおうりょく【破壊応力】 |
| はかいかつどうぼうしほう【破壊活動防止法】 |
はかいし【墓石】 |
| はかいしけん【破壊試験】 |
はがいじめ【羽交い締め】 |
| はかいてき【破壊的】(形動) |
はかいてん【破壊点】 |
| はかいむざん【破戒無慚】 |
ばかがい【馬鹿貝・馬珂貝】 |
| はかき【破瓜期】 |
はがき【葉書】 |
| はかく【破格】 |
ばかくさ・い【馬鹿臭い】(形) |
| はがくれ【葉隠】 |
はがくれぶし【葉隠武士】 |
| ばか・げる【馬鹿げる】(動下一) |
ばかさわぎ【馬鹿騒ぎ】 |
| はかしょ【墓所】 |
ばかしょうじき【馬鹿正直】 |
| はかじるし【墓標】 |
はが・す【剥がす】(動五) |
| ばか・す【化かす】(動五) |
ばかず【場数】 |
| バガス【bagasse】 |
はかせ【博士】 |
| はかた【博多】 |
はがた【歯形】 |
| はがた【歯型】 |
はかたおり【博多織】 |
| はかたづくり【博多作り】 |
はかたドンタク【博多ドンタク】 |
| はかたにんぎょう【博多人形】 |
はがため【歯固め】 |
| はかたわん【博多湾】 |
ばかぢから【馬鹿力】 |
| はがちざき【波勝岬】 |
はがつお【歯鰹】 |
| ばかていねい【馬鹿丁寧】 |
はかど・る【捗る】(動五) |
| はかな・い【果無い・果敢無い・儚い】(形) |
ばかなえびょう【馬鹿苗病】 |
| はかな・む【果無む・儚む】(動五) |
パガニーニ【Niccolo Paganini】 |
| はがね【鋼・刃金】 |
はかば【墓場】 |
| はかばかし・い【捗捗しい】(形) |
ばかばかし・い【馬鹿馬鹿しい】(形) |
| バガバッドギーター【(梵) Bhagavadg□ta】 |
ばかばなし【馬鹿話】 |
| ばかばやし【馬鹿囃子】 |
はかびょう【破瓜病】 |
| はかぶ【端株】 |
バガボンド【vagabond】 |
| はかま【袴】 |
はがま【羽釜・歯釜】 |
| はかまいり【墓参り】 |
はかまぎ【袴着】 |
| はがみ【歯噛み】 |
はかもり【墓守り】 |
| はがやいち【芳賀矢一】 |
ばかやろう【馬鹿野郎】 |
| はがゆ・い【歯痒い】(形) |
バカラ【(フ) baccara】 |
| はからい【計らい】 |
はからいちゅうもん【計らい注文】 |
| はから・う【計らう】(動五) |
ばからし・い【馬鹿らしい】(形) |
| はからずも【図らずも】(副) |
はかり【秤】 |
| はかりうり【量り売り】 |
はかりごと【謀】 |
| はかりざら【秤皿】 |
はかりしれない【計り知れない】(連語) |
| はか・る【図る】(動五) |
はか・る【計る・測る・量る】(動五) |
| はか・る【謀る】(動五) |
はか・る【諮る】(動五) |
| バカルディ【Bacardi】 |
はがれびょう【葉枯れ病】 |
| はが・れる【剥がれる】(動下一) |
バカロレア【(フ) baccalaureat】 |
| ばかわらい【馬鹿笑い】 |
はがん【破顔】 |
| ハガン【khaghan】 |
ばかん【馬関】 |
| ばかん【馬韓】 |
パガン【Pagan】 |
| はがんいっしょう【破顔一笑】 |
バカンス【(フ) vacances】 |
| パガンちょう【パガン朝】 |
はき【破棄・破毀】 |
| はき【覇気】 |
はぎ【脛】 |
| はぎ【萩】 |
はぎ【萩】 |
| バギー【buggy】 |
はきいそう【破棄移送】 |
| バギオ【Baguio】 |
はきけ【吐き気】 |
| はきさしもどし【破棄差し戻し】 |
はきじはん【破棄自判】 |
| はぎしり【歯軋り】 |
パキスタン【Pakistan】 |
| はきす・てる【吐き捨てる】(動下一) |
はきそうじ【掃き掃除】 |
| はきだしまど【掃き出し窓】 |
はきだ・す【吐き出す】(動五) |
| はきだ・す【掃き出す】(動五) |
はきだめ【掃き溜め】 |
| はきちが・える【履き違える】(動下一) |
はぎと・る【剥ぎ取る】(動五) |
| バギナ【(ラ) vagina】 |
はぎのもち【萩の餅】 |
| はぎのよしゆき【萩野由之】 |
はぎのらん【萩の乱】 |
| はきはき(副) |
はきもの【履物】 |
| はぎやき【萩焼】 |
はきゃく【破却】 |
| ばきゃく【馬脚】 |
ハギヤソフィア【(ギ) Hagia Sophia】 |
| はきゅう【波及】 |
バキューム【vacuum】 |
| バキュームカー |
バキュームクリーナー【vacuum cleaner】 |
| はきょう【破鏡】 |
はぎょう【覇業】 |
| はきょく【破局】 |
はきりばち【葉切蜂】 |
| はぎりばん【歯切り盤】 |
はぎれ【歯切れ】 |
| はぎれ【端切れ】 |
はぎわらさくたろう【萩原朔太郎】 |
| はぎわらたけ【萩原タケ】 |
はぎわらゆうすけ【萩原雄祐】 |
| はきん【巴金】 |
ばきん【馬琴】 |
| ハギンズ【Huggins】 |
はく【拍】 |
| はく【箔】 |
は・く【吐く】(動五) |
| は・く【穿く】(動五) |
は・く【履く】(動五) |
| は・く【佩く】(動五) |
は・く【掃く】(動五) |
| は・ぐ【矧ぐ】(動五) |
は・ぐ【剥ぐ】(動五) |
| は・ぐ【接ぐ】(動五) |
ばく【縛】 |
| ばく【貘・獏】 |
ばく【漠】(ト/タル) |
| ばぐ【馬具】 |
バグ【bug】 |
| パグ【pug】 |
はくあ【白亜・白堊】 |
| はくあい【博愛】 |
はくあいしゃ【博愛社】 |
| はくあいしゅぎ【博愛主義】 |
はくあかん【白亜館】 |
| はくあき【白亜紀】 |
はくあけい【白亜系】 |
| はくい【白衣】 |
はくい【羽咋】 |
| はくい【伯夷】 |
はく・い【白い】(形) |
| はくいのてんし【白衣の天使】 |
はくいん【白隠】 |
| はくいんぼうしょう【博引旁証】 |
はくう【白雨】 |
| バクー【Baku】 |
パグウォッシュかいぎ【パグウォッシュ会議】 |
| バクーニン【Mikhail Aleksandrovich Bakunin】 |
はくうんぼく【白雲木】 |
| ばくえい【幕営】 |
はくえいぐん【白衛軍】 |
| ばくえき【博奕】 |
ばくえん【爆煙】 |
| はくおう【白鴎】 |
はくおうだいがく【白鴎大学】 |
| はくおし【箔押し】 |
ばくおん【爆音】 |
| はくか【白化】 |
はくか【白禍】 |
| はくが【博雅】 |
ばくか【幕下】 |
| ばくが【麦芽】 |
ばくが【麦蛾】 |
| はくがい【迫害】 |
はくがく【博学】 |
| ばくがとう【麦芽糖】 |
ばくがはっぽうしゅ【麦芽発泡酒】 |
| はくがん【白眼】 |
はくがんし【白眼視】 |
| はくき【白起】 |
はぐき【歯茎】 |
| はぐきおん【歯茎音】 |
ばくぎゃく【莫逆】 |
| はくきょい【白居易】 |
はくぎょくろう【白玉楼】 |
| はくぎん【白銀】 |
はくぐう【薄遇】 |
| はぐく・む【育む】(動五) |
はくぐん【白軍】 |
| ばくぐん【幕軍】 |
はくげい【白鯨】 |
| ばくげき【爆撃】 |
はくげきほう【迫撃砲】 |
| はくげんがく【博言学】 |
ばくごう【爆轟】 |
| はくごうしゅぎ【白豪主義】 |
はくさい【白菜】 |
| はくさい【舶載】 |
はくさい【博載】 |
| ばくさい【博才】 |
ばくさい【爆砕】 |
| はくさいきょう【舶載鏡】 |
はくさん【白山】 |
| はくさんいちげ【白山一華】 |
はくさんかざんたい【白山火山帯】 |
| はくさんこくりつこうえん【白山国立公園】 |
はくさんじんじゃ【白山神社】 |
| はくさんちどり【白山千鳥】 |
はくさんふうろ【白山風露】 |
| はくし【白紙】 |
はくし【薄志】 |
| はくし【博士】 |
はくじ【白字】 |
| はくじ【白磁・白瓷】 |
ばくし【爆死】 |
| バクシーシ【baksheesh,bakshish】 |
はくしいにん【白紙委任】 |
| はくしいにんじょう【白紙委任状】 |
はくしかてい【博士課程】 |
| はくしき【博識】 |
はくしじゃっこう【薄志弱行】 |
| はくしつ【白質】 |
はくじつ【白日】 |
| はくじつむ【白日夢】 |
はくしもんじゅう【白氏文集】 |
| はくしゃ【白砂】 |
はくしゃ【拍車】 |
| はくしゃ【薄謝】 |
はくしゃく【伯爵】 |
| はくじゃく【薄弱】 |
はくしゃせいしょう【白砂青松】 |
| はくしゅ【拍手】 |
はくじゅ【白寿】 |
| ばくしゅ【麦酒】 |
はくしゅう【伯州】 |
| ばくしゅう【麦秋】 |
はくしょ【白書】 |
| はくじょう【白杖】 |
はくじょう【白状】 |
| はくじょう【薄情】 |
ばくしょう【爆笑】 |
| ばくじょうい【瀑状胃】 |
はくしょくこう【白色光】 |
| はくしょくじんしゅ【白色人種】 |
はくしょくたい【白色体】 |
| はくしょくテロ【白色テロ】 |
はくしょくレグホン【白色レグホン】 |
| はくしょくわいせい【白色矮星】 |
はくじら【歯鯨】 |
| はくしん【迫真】 |
はくじん【白人】 |
| はくじん【白刃】 |
ばくしん【幕臣】 |
| ばくしん【驀進】 |
はくず【白図】 |
| パクスアメリカーナ【(ラ) Pax Americana】 |
はくすうき【白崇禧】 |
| はくすきのえ【白村江】 |
パクスコンソーシャム【(ラ) Pax Consortium】 |
| パクスブリタニカ【(ラ) Pax Britannica】 |
ハクスリー【Huxley】 |
| はく・する【博する】(動サ変) |
ばく・する【駁する】(動サ変) |
| ばく・する【縛する】(動サ変) |
パクスローマーナ【(ラ) Pax Romana】 |
| はくせい【剥製】 |
ばくせい【幕政】 |
| はくせいじ【白青磁】 |
はくせき【白皙】 |
| ばくせきざん【麦積山】 |
はくせつ【拍節】 |
| はくせん【白銑】 |
はくせん【白癬】 |
| はくぜん【白髯】 |
ばくぜん【漠然】(ト/タル) |
| ばくぜん【驀然】(ト/タル) |
はくせんきん【白癬菌】 |
| はくそ【歯屎】 |
はくそう【博捜】 |
| ばくそう【爆走】 |
はくそんこう【白村江】 |
| はくそんこうのたたかい【白村江の戦い】 |
バグダード【Bagdad】 |
| はくだい【博大】 |
ばくだい【莫大】(形動) |
| はくたいげ【白帯下】 |
はくだく【白濁】 |
| はくだつ【剥脱】 |
はくだつ【剥奪】 |
| バグダッド【Bagdad】 |
ばくだん【爆弾】 |
| はくち【白痴】 |
はくち【白痴】 |
| はくち【白雉】 |
ばくち【博打・博奕】 |
| ばくちうち【博打打ち】 |
ばくちく【爆竹】 |
| はくちず【白地図】 |
ばくちのき【博打の木】 |
| はくちゅう【白昼】 |
はくちゅう【伯仲】 |
| はくちゅうむ【白昼夢】 |
パクチョイ【白菜】 |
| はくちょう【白鳥】 |
はくちょうかんこく【白帳汗国】 |
| はくちょうげ【白丁花】 |
はくちょうざ【白鳥座】 |
| はくちょうしょじょせつわ【白鳥処女説話】 |
はくちょうのうた【白鳥の歌】 |
| はくちょうのみずうみ【白鳥の湖】 |
パクチョンヒ【朴正熙】 |
| はくていじょう【白帝城】 |
バクテリア【bacteria】 |
| バクテリオファージ【bacteriophage】 |
はくてんびょう【白点病】 |
| ばくと【博徒】 |
はくとう【白桃】 |
| はくとう【白陶】 |
はくとう【白湯】 |
| はくとう【白頭】 |
はくどう【白道】 |
| はくどう【白銅】 |
はくどう【拍動・搏動】 |
| はくとうさん【白頭山】 |
はくとうど【白陶土】 |
| はくとうゆ【白灯油】 |
はくとうわし【白頭鷲】 |
| バクトリア【Bactria】 |
はくないしょう【白内障】 |
| ハクニー【hackney】 |
ばくにょう【麥繞】 |
| はくねつ【白熱】 |
はくねつでんきゅう【白熱電球】 |
| ばくねん【爆燃】 |
はくば【白馬】 |
| はくば【白馬】 |
ばくは【爆破】 |
| バグパイプ【bagpipe】 |
はくばかい【白馬会】 |
| ばくばく【寞寞】(ト/タル) |
ばくばく【漠漠】(ト/タル) |
| はくばじ【白馬寺】 |
はくはつ【白髪】 |
| ばくはつ【爆発】 |
ばくはつてき【爆発的】(形動) |
| ばくはつやく【爆発薬】 |
はくはん【白斑】 |
| ばくはんたいせい【幕藩体制】 |
はくはんびょう【白斑病】 |
| はくび【白眉】 |
はくび【伯備】 |
| はくひしょう【白皮症】 |
はくびしん【白鼻心】 |
| はくひょう【薄氷】 |
はくひょう【白票】 |
| はくびょう【白描】 |
はくふ【伯父】 |
| ばくふ【幕府】 |
ばくふ【瀑布】 |
| ばくふう【爆風】 |
ばくふせん【瀑布線】 |
| ばくふせんとし【瀑布線都市】 |
はくぶつがく【博物学】 |
| はくぶつかん【博物館】 |
はくぶつし【博物誌】 |
| はくぶつし【博物志】 |
はくぶん【白文】 |
| はくぶんきょうき【博聞強記】 |
はくへいせん【白兵戦】 |
| はくへん【剥片】 |
はくへんせっき【剥片石器】 |
| はくぼ【伯母】 |
はくぼ【薄暮】 |
| はくほう【白鳳】 |
はくほうじだい【白鳳時代】 |
| はくほうぶんか【白鳳文化】 |
はくぼく【白墨】 |
| ばくほく【漠北】 |
パクホニョン【朴憲永】 |
| はくま【白魔】 |
はぐま【白熊】 |
| はくまい【白米】 |
はくまく【薄膜】 |
| ばくまつ【幕末】 |
はくめい【薄命】 |
| はくめい【薄明】 |
ばくめいき【爆鳴気】 |
| はくめん【白面】 |
はくもくれん【白木蓮】 |
| はくや【白夜】 |
ばくやく【爆薬】 |
| はくようきゅう【白羊宮】 |
はくらい【舶来】 |
| ばくらい【爆雷】 |
はぐらか・す(動五) |
| はくらく【伯楽】 |
はくらく【剥落】 |
| はくらくてん【白楽天】 |
はぐら・す(動五)⇒はぐらかす |
| バクラム【buckram】 |
はくらん【白藍】 |
| はくらん【博覧】 |
はくらんかい【博覧会】 |
| はくらんきょうき【博覧強記】 |
はくり【白痢】 |
| はくり【剥離】 |
はくり【薄利】 |
| はくりきこ【薄力粉】 |
はくりたばい【薄利多売】 |
| ぱくりや【ぱくり屋】 |
ばくりゅうしゅ【麦粒腫】 |
| ばくりょう【幕僚】 |
ばくりょうかんぶ【幕僚監部】 |
| ばくりょうちょう【幕僚長】 |
はくりょく【迫力】 |
| はくりん【白燐】 |
はぐ・る(動五) |
| ぱく・る(動五) |
はぐるま【歯車】 |
| はぐるま【歯車】 |
はぐるまげんそくそうち【歯車減速装置】 |
| ばくれつ【爆裂】 |
ばくれつかこう【爆裂火口】 |
| はぐ・れる【逸れる】(動下一) |
ばくれん【莫連】 |
| はくろ【白露】 |
ばくろ【暴露・曝露】 |
| ばくろう【博労・馬喰・伯楽】 |
はくろうびょう【白蝋病】 |
| はぐろかいどう【羽黒街道】 |
はぐろさん【羽黒山】 |
| はくロシア【白ロシア】 |
はぐろとんぼ【羽黒蜻蛉】 |
| ばくろん【駁論】 |
はくわ【白話】 |
| はくわうんどう【白話運動】 |
はくわしょうせつ【白話小説】 |
| はくわぶんがく【白話文学】 |
はけ【刷毛】 |
| はけ【捌け】 |
はげ【禿】 |
| ばけ【化け】 |
はけい【波形】 |
| はげいとう【葉鶏頭】 |
バゲージ【baggage】 |
| バケーション【vacation】 |
ばけがく【化学】 |
| はけぐち【捌け口】 |
はげし・い【激しい・劇しい・烈しい】(形) |
| はげたか【禿鷹】 |
バケツ |
| バケット【bucket】 |
バゲット【(フ) baguette】 |
| パケット【packet】 |
パケットこうかん【パケット交換】 |
| パケットこうかんもう【パケット交換網】 |
バケットコンベヤー【bucket conveyor】 |
| バケットシート【bucket seat】 |
ばけのかわ【化けの皮】 |
| はげま・す【励ます】(動五) |
はげみ【励み】 |
| はげ・む【励む】(動五) |
はけめ【刷毛目】 |
| ばけもの【化け物】 |
はげやま【禿げ山】 |
| は・ける【捌ける】(動下一) |
は・げる【剥げる】(動下一) |
| は・げる【禿げる】(動下一) |
ば・ける【化ける】(動下一) |
| はげわし【禿鷲】 |
はけん【派遣】 |
| はけん【覇権】 |
ばけん【馬券】 |
| ばげん【罵言】 |
ばけんちゅう【馬建忠】 |
| はけんてんいん【派遣店員】 |
はけんろうどうしゃ【派遣労働者】 |
| はこ【箱・函・筥・匣】 |
はご【羽子】 |
| はこいしはまいせき【函石浜遺跡】 |
はごいた【羽子板】 |
| はごいたボルト【羽子板ボルト】 |
はこいり【箱入り】 |
| はこいりむすめ【箱入り娘】 |
はこう【波高】 |
| はこう【跛行】 |
ばこうせん【場口銭】 |
| はこえび【箱海老】 |
はこがき【箱書き】 |
| はこかなもの【箱金物】 |
はこがまえ【匚構】 |
| はこぎけじゅうたく【箱木家住宅】 |
はごく【破獄】 |
| はこし【箱師】 |
はこしきせっかん【箱式石棺】 |
| はこずし【箱鮨】 |
はこスパナ【箱スパナ】 |
| はこせこ【筥迫・函迫】 |
はこぜん【箱膳】 |
| はこそ【箱訴】 |
パゴダ【pagoda】 |
| はごたえ【歯応え】 |
はこだて【函館】 |
| はこだてせんそう【箱館戦争】 |
はこだてだいがく【函館大学】 |
| はこだてほんせん【函館本線】 |
はこつさいぼう【破骨細胞】 |
| はこてん【箱点】 |
はこにわ【箱庭】 |
| はこにわりょうほう【箱庭療法】 |
はこね【箱根】 |
| はこねうつぎ【箱根空木】 |
はこねおんせん【箱根温泉】 |
| はこねさんしょううお【箱根山椒魚】 |
はこねしだ【箱根羊歯】 |
| はこねのせき【箱根関】 |
はこねやま【箱根山】 |
| はこねゆもと【箱根湯本】 |
はこび【運び】 |
| はこびこ・む【運び込む】(動五) |
はこひだ【箱襞】 |
| はこびや【運び屋】 |
はこ・ぶ【運ぶ】(動五) |
| はこふぐ【箱河豚】 |
はこぶね【箱船・方舟】 |
| はこべ【繁縷・□□】 |
はこべら【繁縷】 |
| はこぼれ【刃毀れ】 |
はこまくら【箱枕】 |
| パコミオス【Pachomios】 |
はこめがね【箱眼鏡】 |
| はこもの【箱物】 |
はこやなぎ【箱柳・白楊】 |
| はごろも【羽衣】 |
はごろも【羽衣】 |
| はごろもぐさ【羽衣草】 |
はごろもでんせつ【羽衣伝説】 |
| はごろもも【羽衣藻】 |
はこん【破婚】 |