| 項目 |
項目 |
| はな【花・華】 |
はな【花】 |
| はな【鼻】 |
はな【鼻】 |
| はな【洟】 |
はな【端】 |
| はなあおい【花葵】 |
はなあかり【花明かり】 |
| はなあげ【鼻上げ】 |
バナーこうこく【バナー広告】 |
| はなあせ【鼻汗】 |
はなあぶ【花虻】 |
| はなあらし【花嵐】 |
バナール【John Desmond Bernal】 |
| はなあわせ【花合わせ】 |
はないかだ【花筏】 |
| はないき【鼻息】 |
はないけ【花生け・花活け】 |
| はないずみ【花泉】 |
はないたくぞう【花井卓蔵】 |
| はないちもんめ【花一匁】 |
はないばな |
| はないれ【花入れ】 |
はないろ【花色】 |
| はなうた【鼻歌・鼻唄】 |
はなお【鼻緒】 |
| はなおかじけん【花岡事件】 |
はなおかせいしゅう【華岡青洲】 |
| はなおり【花織】 |
はなかご【花籠】 |
| はながすみ【花霞】 |
はなかぜ【鼻風邪】 |
| はながた【花形】 |
はながつお【花鰹】 |
| はながみ【鼻紙・花紙】 |
はながら【花殻・花柄】 |
| はなガルタ【花ガルタ】 |
はなかんざし【花簪】 |
| はなキャベツ【花キャベツ】 |
バナキュラー【vernaculer】 |
| はなきりん【花麒麟】 |
はなぎれ【花布】 |
| はなきん【花金】 |
はなぐすり【鼻薬】 |
| はなくそ【鼻糞・鼻屎】 |
はなぐも【花蜘蛛】 |
| はなぐもり【花曇り】 |
はなげ【鼻毛】 |
| はなごえ【鼻声】 |
はなごけ【花苔】 |
| はなござ【花茣蓙】 |
はなことば【花言葉・花詞】 |
| はなごよみ【花暦】 |
はなさ【鼻差】 |
| はなさかじじい【花咲か爺】 |
はなざかり【花盛り】 |
| はなさき【鼻先】 |
はなさきがに【花咲蟹】 |
| はなサフラン【花サフラン】 |
はなざんしょう【花山椒】 |
| はなし【放し】 |
はなし【話】 |
| はなしあ・う【話し合う】(動五) |
バナジウム【vanadium】 |
| バナジウムこう【バナジウム鋼】 |
はなしか【噺家】 |
| はなじか【花鹿】 |
はなしがい【放し飼い】 |
| はなしか・ける【話し掛ける】(動下一) |
はなしかた【話し方】 |
| はなしことば【話し言葉】 |
はなしこ・む【話し込む】(動五) |
| はなして【話し手】 |
はなしのたね【話の種】 |
| はなしのぶ【花忍】 |
はなしはんぶん【話半分】 |
| はなしぼん【咄本・噺本】 |
はなしょうぶ【花菖蒲】 |
| はなじる【鼻汁】 |
はなじろ・む【鼻白む】(動五) |
| バナジン【(ド) Vanadin】 |
はな・す【放す】(動五) |
| はな・す【話す】(動五) |
はな・す【離す】(動五) |
| はなずおう【花蘇芳】 |
はなすじ【鼻筋】 |
| はなずもう【花相撲】 |
はな・せる【話せる】(動下一) |
| はなぞの【花園】 |
はなぞのだいがく【花園大学】 |
| はなぞのてんのう【花園天皇】 |
はなだい【花鯛】 |
| はなだい【花代】 |
はなだいこん【花大根】 |
| はなだいろ【縹色】 |
はなたかだか【鼻高高】(形動) |
| はなだきよてる【花田清輝】 |
はなたけ【鼻茸】 |
| はなたて【花立て】 |
はなたば【花束】 |
| はなだより【花便り】 |
はなたらし【洟垂らし】 |
| はなたれこぞう【洟垂れ小僧】 |
はなぢ【鼻血】 |
| はな・つ【放つ】(動五) |
はなづくし【花尽くし】 |
| はなづな【花綵】 |
はなづな【鼻綱】 |
| バナッハ【Stefan Banach】 |
はなっぱし【鼻っぱし】 |
| はなっぱしら【鼻っ柱】 |
はなつまみ【鼻摘まみ】 |
| はなづまり【鼻詰まり】 |
はなつみ【花摘み】 |
| はなつめくさ【花爪草】 |
はなづら【鼻面】 |
| はなでんしゃ【花電車】 |
はなどけい【花時計】 |
| はなとこばこ【花登筐】 |
はなとらのお【花虎尾】 |
| はなどり【花鳥】 |
はなな【花菜】 |
| バナナ【banana】 |
はなにら【花韮】 |
| はなのき【花の木】 |
はなのさ【鼻の差】 |
| はなのした【鼻の下】 |
ハナはじめ【ハナ肇】 |
| はなばしら【鼻柱】 |
はなはずかし・い【花恥ずかしい】(形) |
| はなはだ【甚だ】(副) |
はなばたけ【花畑・花畠】 |
| はなはだし・い【甚だしい】(形) |
はなばち【花蜂】 |
| はなばなし・い【花花しい・華華しい】(形) |
はなび【花火・煙火】 |
| はなびえ【花冷え】 |
はなびし【花菱】 |
| はなびしあちゃこ【花菱アチャコ】 |
はなびしそう【花菱草】 |
| はなびら【花弁】 |
はなひりのき【嚔の木】 |
| はなぶえ【鼻笛】 |
はなぶさ【花房・英】 |
| はなぶさいっちょう【英一蝶】 |
はなふだ【花札】 |
| パナマ【Panama】 |
パナマうんが【パナマ運河】 |
| はなまがり【鼻曲がり】 |
はなまき【花巻】 |
| パナマクロス |
パナマしんこう【パナマ侵攻】 |
| パナマそう【パナマ草】 |
はなまち【花街】 |
| パナマちきょう【パナマ地峡】 |
はなまつり【花祭り】 |
| パナマぼう【パナマ帽】 |
はなまめ【花豆】 |
| はなまる【花丸】 |
はなみ【歯並み】 |
| はなみ【花見】 |
はなみ【花実】 |
| はなみざけ【花見酒】 |
はなみず【鼻水】 |
| はなみずき【花水木】 |
はなみぞ【鼻溝】 |
| はなみち【花道】 |
はなみょうが【花茗荷】 |
| はなむぐり【花潜】 |
はなむけ【餞・贐】 |
| はなむこ【花婿・花聟】 |
はなむすび【花結び】 |
| はなめ【花芽】 |
はなめがね【鼻眼鏡】 |
| はなもじ【花文字】 |
はなもちならない【鼻持ちならない】(連語) |
| はなもちのき【花餅の木】 |
はなもの【花物】 |
| はなもりやすじ【花森安治】 |
はなやか【花やか・華やか】(形動) |
| はなやぎじゅすけ【花柳寿輔】 |
はなやぎしょうたろう【花柳章太郎】 |
| はなやぎりゅう【花柳流】 |
はなや・ぐ【花やぐ・華やぐ】(動五) |
| はなやさい【花椰菜・花野菜】 |
はなやしき【花屋敷】 |
| はなやすり【花鑢】 |
はなよめ【花嫁】 |
| はなよめごりょう【花嫁御寮】 |
はなよめだいしょう【花嫁代償】 |
| はならび【歯並び】 |
はなれ【離れ】 |
| ばなれ【場慣れ・場馴れ】 |
はなれごま【放れ駒】 |
| はなれざしき【離れ座敷】 |
はなれじま【離れ島】 |
| はなればなれ【離れ離れ】 |
はなれや【離れ家】 |
| はな・れる【離れる】(動下一) |
はな・れる【放れる】(動下一) |
| はなれわざ【離れ業・離れ技】 |
はなわ【花輪・花環】 |
| はなわ【鼻輪】 |
はなわほきのいち【塙保己一】 |
| はに【埴】 |
ハニー【honey】 |
| バニーガール【bunny girl】 |
パニーニ【(イ) panini】 |
| はにかみや【はにかみ屋】 |
はにか・む(動五) |
| ハニカム【honeycomb】 |
ハニカムこうぞう【ハニカム構造】 |
| はにく【歯肉】 |
ばにく【馬肉】 |
| はにごろう【羽仁五郎】 |
バニシングクリーム【vanishing cream】 |
| はにせつこ【羽仁説子】 |
パニック【panic】 |
| パニックしょうがい【パニック障害】 |
パニックディスオーダー【panic disorder】 |
| パニッシュメント【punishment】 |
バニティー【vanity】 |
| バニティーケース【vanity case】 |
はにもとこ【羽仁もと子】 |
| はにやゆたか【埴谷雄高】 |
バニヤン【banyan】 |
| バニヤン【John Bunyan】 |
はにゅう【羽生】 |
| ばにゅうがわ【馬入川】 |
ばにゅうしゅ【馬乳酒】 |
| はにゅうのやど【埴生の宿】 |
パニョル【Marcel Pagnol】 |
| バニラ【vanilla】 |
バニラエッセンス【vanilla essence】 |
| バニリン【vanillin】 |
はにわ【埴輪】 |
| バヌアツ【Vanuatu】 |
ばぬし【馬主】 |
| ハヌマット【Hanumat】 |
はね【羽】 |
| はね【羽根】 |
はね【跳ね】 |
| はね【撥ね】 |
ばね【発条・弾機】 |
| はねあがり【跳ね上がり】 |
はねあが・る【跳ね上がる】(動五) |
| はねあり【羽蟻】 |
はねおと【羽音】 |
| はねかえ・す【撥ね返す】(動五) |
はねかえり【跳ね返り】 |
| はねかえりきんゆう【跳ね返り金融】 |
はねかえ・る【跳ね返る】(動五) |
| はねかくし【羽隠・隠翅虫】 |
はねぎ【葉葱】 |
| はねぐるま【羽根車】 |
はねだ【羽田】 |
| はねだくうこう【羽田空港】 |
はねだとおる【羽田亨】 |
| はねつき【羽根突き・羽子突き】 |
はねづくろい【羽繕い】 |
| はねつ・ける【撥ね付ける】(動下一) |
はねつるべ【撥ね釣瓶】 |
| ハネデュー【honey dew】 |
パネトーネ【(イ) panettone】 |
| はねとば・す【撥ね飛ばす】(動五) |
はねの・ける【撥ね除ける】(動下一) |
| ばねばかり【発条秤】 |
はねばし【跳ね橋】 |
| はねぶとん【羽布団】 |
はねポンプ【羽根ポンプ】 |
| はねまわ・る【跳ね回る】(動五) |
ハネムーン【honeymoon】 |
| ばねゆび【発条指】 |
パネラー |
| パネリスト【panelist】 |
は・ねる【刎ねる】(動下一) |
| は・ねる【跳ねる】(動下一) |
は・ねる【撥ねる】(動下一) |
| パネル【panel】 |
パネル【panel】 |
| パネルこうぞう【パネル構造】 |
パネルちょうさ【パネル調査】 |
| パネルディスカッション【panel discussion】 |
パネルテクニック【panel technique】 |
| パネルヒーター |
パネルヒーティング【panel heating】 |
| ハノイ【Hanoi】 |
ハノーバー【Hannover】 |
| ハノーバーちょう【ハノーバー朝】 |
パノフスキー【Erwin Panofsky】 |
| パノプティコン【panopticon】 |
パノラマ【panorama】 |
| パノラマサイズ |
ばのりろん【場の理論】 |