| 項目 |
項目 |
| パワーアップ |
パワーアンプ |
| パワーウインドー【power window】 |
パワーエリート【power elite】 |
| パワーゲーム【power game】 |
パワーショベル【power shovel】 |
| パワーステアリング【power steering】 |
パワーセンター【power center】 |
| ハワード【Howard】 |
パワーピーシー【パワー PC】 |
| パワーブレーキ【power brake】 |
パワーポリティックス【power politics】 |
| パワーユーザー【power user】 |
パワーランチ【power lunch】 |
| パワーリフティング【power lifting】 |
ハワイ【Hawaii】 |
| ハワイアン【Hawaiian】 |
ハワイアンギター【Hawaiian guitar】 |
| はわいおんせん【羽合温泉】 |
ハワイがん【ハワイ雁】 |
| ハワイしきふんか【ハワイ式噴火】 |
ハワイマレーおきかいせん【ハワイマレー沖海戦】 |
| パワステ |
はわたり【刃渡り】 |
| パワフル【powerful】(形動) |
はん【反】 |
| はん【半】 |
はん【判】 |
| はん【版】 |
はん【班】 |
| はん【煩】 |
はん【範】 |
| はん【藩】 |
はん【汎】(接頭) |
| はん(接尾) |
はん【犯】(接尾) |
| ハン【恨】 |
ハン【khan】 |
| ばん【晩】 |
ばん【番】 |
| ばん【幡】 |
ばん【盤】 |
| ばん【鷭】 |
ばん【万】(副) |
| バン【拌】 |
バン【bang】 |
| バン【van】 |
バン【VAN】 |
| パン【幇・□・□】 |
パン【pan】 |
| パン【pan】 |
パン【(ポルトガル) pao】 |
| パン【Pan】 |
はんアジアしゅぎ【汎アジア主義】 |
| ばんあつ【盤圧】 |
はんアメリカかいぎ【汎アメリカ会議】 |
| パンアメリカニズム【Pan-Americanism】 |
はんアラブしゅぎ【汎アラブ主義】 |
| バンアレンたい【バンアレン帯】 |
はんい【犯意】 |
| はんい【範囲】 |
はんいご【反意語】 |
| はんいしき【半意識】 |
はんイスラムしゅぎ【汎イスラム主義】 |
| はんいのけいざいせい【範囲の経済性】 |
はんいんよう【半陰陽】 |
| はんえい【反映】 |
はんえい【半影】 |
| はんえい【繁栄】 |
はんえいきゅう【半永久】 |
| ばんえいけいば【輓曳競馬】 |
はんえいろん【反映論】 |
| はんえり【半襟】 |
はんえん【半円】 |
| はんえんアーチ【半円アーチ】 |
はんえんけい【攀縁茎】 |
| はんおうこく【藩王国】 |
はんおん【半音】 |
| はんおんかい【半音階】 |
はんか【反歌】 |
| はんか【半跏】 |
はんか【汎化・般化】 |
| はんか【販価】 |
はんか【頒価】 |
| はんか【繁華】 |
はんが【版画】 |
| ばんか【挽歌】 |
ばんか【晩夏】 |
| ハンガー【hanger】 |
バンカー【banker】 |
| バンカー【bunker】 |
ハンガーストライキ【hunger strike】 |
| ハンガーディスプレー |
ハンガーボード |
| はんかい【半開】 |
はんかい【半壊】 |
| はんかい【樊□】 |
ばんかい【挽回】 |
| ばんがい【番外】 |
ばんがいち【番外地】 |
| はんがえし【半返し】 |
はんかがい【繁華街】 |
| はんかく【反核】 |
はんかく【半角】 |
| はんがく【半額】 |
はんがく【潘岳】 |
| ばんがく【晩学】 |
はんかくさ・い【半可臭い】(形) |
| はんかくめい【反革命】 |
はんかこ【半過去】 |
| ばんがさ【番傘】 |
はんかしいぞう【半跏思惟像】 |
| ばんかず【番数】 |
ばんがた【晩方】 |
| ハンカチ |
ハンカチーフ【handkerchief】 |
| はんかちょう【犯科帳】 |
ばんかつ【盤割】 |
| はんかつう【半可通】 |
バンカとう【バンカ島】 |
| はんかふざ【半跏趺坐】 |
ばんカラ【蛮カラ】 |
| ハンガリアングーラッシュ【Hungarian goulash】 |
ハンガリー【Hungary】 |
| ハンガリーきょうしきょく【ハンガリー狂詩曲】 |
ハンガリーご【ハンガリー語】 |
| ハンガリーどうらん【ハンガリー動乱】 |
バンガロー【bungalow】 |
| バンガロール【Bangalore】 |
はんかわき【半乾き】 |
| はんかん【反間】 |
はんかん【反感】 |
| はんかん【繁閑】 |
はんかん【繁簡】 |
| はんがん【半眼】 |
はんがん【判官】 |
| はんがん【斑岩】 |
ばんかん【万感】 |
| はんかんすう【汎関数】 |
はんかんせいゆ【半乾性油】 |
| はんかんそうちたい【半乾燥地帯】 |
はんかんはんみん【半官半民】 |
| はんがんびいき【判官贔屓】 |
はんかんふ【藩翰譜】 |
| はんき【反旗・叛旗】 |
はんき【半季】 |
| はんき【半期】 |
はんき【半旗】 |
| はんぎ【版木・板木】 |
ばんき【万機】 |
| ばんき【晩期】 |
ばんぎ【板木】 |
| バンギ【Bangui】 |
はんきかん【半規管】 |
| ばんぎく【晩菊】 |
はんぎご【反義語】 |
| ばんきしほんしゅぎ【晩期資本主義】 |
ばんきしゃ【番記者】 |
| はんきせい【半寄生】 |
はんぎゃく【反逆・叛逆】 |
| はんきゅう【半弓】 |
はんきゅう【半休】 |
| はんきゅう【半球】 |
はんきゅうでんてつ【阪急電鉄】 |
| ばんきょ【盤踞・蟠踞】 |
はんきょう【反共】 |
| はんきょう【反響】 |
はんきょうじせい【反強磁性】 |
| はんきょうしょうじょう【反響症状】 |
はんきょうらん【半狂乱】 |
| はんきょく【反曲】 |
はんぎょく【半玉】 |
| はんきん【半金】 |
ばんきん【万金】 |
| ばんきん【万鈞】 |
ばんきん【板金・鈑金】 |
| ばんきん【輓近】 |
バンキング【banking】 |
| ハンギングバスケット【hanging basket】 |
バンク【bank】 |
| バンク【bank】 |
バンク【bank】 |
| バング【bang】 |
バング【Herman Joachim Bang】 |
| パンク |
パンク【punk】 |
| ハングアップ【hang up】 |
バンクーバー【Vancouver】 |
| ハンググライダー【hang glider】 |
ばんぐせつ【万愚節】 |
| パンクチュアル【punctual】(形動) |
パンクチュエーション【punctuation】 |
| パンクハースト【Christabel Pankhurst】 |
ばんぐみ【番組】 |
| バンクミケルセン【Neils Erik Bank-Mikkelsen】 |
バングラデシュ【Bangladesh】 |
| ハングリー【hungry】 |
ハングリースポーツ |
| ハングル |
バングル【bangle】 |
| ばんくるわせ【番狂わせ】 |
パンクレアチン【pancreatin】 |
| パンクロ |
バンクローン【bank loan】 |
| バンクロフトしじょうちゅう【バンクロフト糸状虫】 |
パンクロマチックフィルム【panchromatic film】 |
| はんぐん【反軍】 |
パンゲア【Pangaea】 |
| はんけい【半径】 |
はんけい【判型】 |
| ばんけい【晩景】 |
ばんけい【盤珪】 |
| はんケインズしゅぎ【反ケインズ主義】 |
パンケーキ【pancake】 |
| はんげき【反撃】 |
はんげしょう【半夏生】 |
| ハンケチ |
はんけつ【判決】 |
| はんげつ【半月】 |
はんげつぎり【半月切り】 |
| はんけつしゅぶん【判決主文】 |
はんけつしょ【判決書】 |
| はんけつせいきゅうけん【判決請求権】 |
バンケット【banquet】 |
| バンケットホステス【banquet hostess】 |
はんげつばん【半月板】 |
| はんけつぶん【判決文】 |
はんげつべん【半月弁】 |
| はんけつりゆう【判決理由】 |
はんゲルマンしゅぎ【汎ゲルマン主義】 |
| はんけん【半券】 |
はんけん【版権】 |
| はんげん【半減】 |
ばんけん【番犬】 |
| はんげんき【半減期】 |
はんげんじょうりく【半舷上陸】 |
| はんげんぱつうんどう【反原発運動】 |
はんこ【判子】 |
| はんこ【班固】 |
はんご【反語】 |
| ばんこ【万古】 |
パンこ【パン粉】 |
| はんこう【反抗】 |
はんこう【反攻】 |
| はんこう【犯行】 |
はんこう【版行】 |
| はんごう【飯盒】 |
ばんこう【蛮行】 |
| ばんごう【番号】 |
はんこうき【反抗期】 |
| ばんこうけい【伴蒿蹊】 |
はんごうせいせんい【半合成繊維】 |
| ばんごうポータビリティー【番号ポータビリティー】 |
はんコート【半コート】 |
| ハンこく【ハン国】 |
ばんこく【万国】 |
| ばんこく【万斛】 |
バンコク【Bangkok】 |
| ばんこくおんぴょうもじ【万国音標文字】 |
ばんこくき【万国旗】 |
| ばんこくぎいんどうめい【万国議員同盟】 |
バンコクちょう【バンコク朝】 |
| ばんこくちょさくけんじょうやく【万国著作権条約】 |
ばんこくちょさくけんほごどうめいじょうやく【万国著作権保護同盟条約】 |
| ばんこくはくらんかい【万国博覧会】 |
ばんこくへいわかいぎ【万国平和会議】 |
| ばんこくゆうびんれんごう【万国郵便連合】 |
はんこつ【反骨・叛骨】 |
| ばんこつ【万骨】 |
ばんこっき【万国旗】 |
| バンコック【Bangkok】 |
ばんこふえき【万古不易】 |
| はんごほう【反語法】 |
ばんこやき【万古焼】 |
| はんごろし【半殺し】 |
はんこん【斑痕】 |
| はんこん【瘢痕】 |
ばんこん【晩婚】 |
| はんごんこう【反魂香】 |
ばんこんさくせつ【盤根錯節】 |
| はんこんぶんしん【瘢痕文身】 |
はんさ【煩瑣】 |
| パンサー【panther】 |
はんさい【半裁】 |
| はんさい【燔祭】 |
はんざい【犯罪】 |
| ばんざい【万歳】 |
はんざいがく【犯罪学】 |
| ばんざいじけん【万歳事件】 |
はんざいしゃかいがく【犯罪社会学】 |
| はんざいしょうねん【犯罪少年】 |
はんざいしんりがく【犯罪心理学】 |
| はんさいそう【反彩層】 |
はんざいひがいしゃ【犯罪被害者】 |
| ばんさいぼう【伴細胞】 |
はんざき【半割・半裂】 |
| ばんさく【万策】 |
はんさくどうぶつ【半索動物】 |
| はんさつ【藩札】 |
はんざつ【煩雑】 |
| はんざつ【繁雑】 |
はんさてつがく【煩瑣哲学】 |
| ハンザどうめい【ハンザ同盟】 |
ハンサム【handsome】(形動) |
| はんさよう【反作用】 |
はんざん【飯山】 |
| ばんさん【晩産】 |
ばんさん【晩餐】 |
| はんし【半紙】 |
はんし【範士】 |
| はんし【藩士】 |
はんじ【判示】 |
| はんじ【判事】 |
ばんし【万死】 |
| ばんじ【万事】 |
パンジー【pansy】 |
| バンジージャンプ |
はんじせい【反磁性】 |
| はんじせいたい【反磁性体】 |
はんしぜんしゅぎ【反自然主義】 |
| はんした【版下】 |
はんしはんしょう【半死半生】 |
| はんじほ【判事補】 |
はんしもく【半翅目】 |
| はんじもの【判じ物】 |
はんしゃ【反射】 |
| はんしゃ【販社】 |
ばんしゃ【万謝】 |
| はんしゃうんどう【反射運動】 |
はんしゃかく【反射角】 |
| はんしゃきゅう【反射弓】 |
はんしゃきょう【反射鏡】 |
| ばんしゃく【晩酌】 |
ばんじゃく【磐石・盤石】 |
| ばんじゃくのり【磐石糊】 |
はんしゃこうせん【反射光線】 |
| はんしゃしょく【反射色】 |
はんしゃちゅうすう【反射中枢】 |
| はんしゃてき【反射的】(形動) |
はんしゃのう【反射能】 |
| ばんしゃのごく【蛮社の獄】 |
はんしゃのほうそく【反射の法則】 |
| パンジャブ【Punjab】 |
パンジャブご【パンジャブ語】 |
| はんしゃぼうえんきょう【反射望遠鏡】 |
はんしゃぼうしまく【反射防止膜】 |
| はんしゃりつ【反射律】 |
はんしゃりつ【反射率】 |
| はんしゃろ【反射炉】 |
はんしゅ【藩主】 |
| はんじゅ【半寿】 |
はんじゅ【藩儒】 |
| はんしゅう【半周】 |
ばんしゅう【晩秋】 |
| ばんしゅう【播州】 |
ばんしゅう【磐州】 |
| はんしゅうきょうかいかく【反宗教改革】 |
はんじゅうしん【半獣神】 |
| バンジュール【Banjul】 |
はんじゅく【半熟】 |
| ばんじゅく【晩熟】 |
はんしゅけんこく【半主権国】 |
| はんしゅつ【搬出】 |
はんしゅついぶつ【伴出遺物】 |
| バンジュネップ【Arnold van Gennep】 |
ばんしゅん【晩春】 |
| はんしょ【范雎】 |
ばんしょ【板書】 |
| ばんしょ【番所】 |
はんしょう【反証】 |
| はんしょう【反照】 |
はんしょう【半焼】 |
| はんしょう【半鐘】 |
はんしょう【汎称】 |
| はんしょう【斑晶】 |
はんしょう【班昭】 |
| はんじょう【半畳】 |
はんじょう【繁盛・繁昌】 |
| ばんしょう【万象】 |
ばんしょう【万障】 |
| ばんしょう【晩鐘】 |
ばんじょう【万丈】 |
| ばんじょう【万乗】 |
はんしょうかのうせい【反証可能性】 |
| はんしょうしつ【半晶質】 |
ばんじょうせつり【板状節理】 |
| はんしょうだいめいし【反照代名詞】 |
はんしょうよ【班□□】 |
| バンジョー【banjo】 |
はんしょく【繁殖】 |
| ばんしょく【伴食】 |
ばんしょく【晩食】 |
| パンしょく【パン食】 |
はんしょくき【繁殖期】 |
| ばんしょしらべしょ【蕃書調所】 |
はん・じる【判じる】(動上一) |
| ばんじろう |
はんしん【半身】 |
| はんしん【阪神】 |
ばんじん【万人】 |
| ばんじん【万尋・万仞】 |
ばんじん【蛮人】 |
| はんしんこうぎょうちたい【阪神工業地帯】 |
はんしんこうそくどうろ【阪神高速道路】 |
| はんしんこよう【半身雇用】 |
はんしんせいがん【半深成岩】 |
| はんしんだいしんさい【阪神大震災】 |
はんしんでんきてつどう【阪神電気鉄道】 |
| はんしんはんぎ【半信半疑】 |
はんしんふずい【半身不随】 |
| はんしんろん【汎神論】 |
バンズ【buns】 |
| はんすい【半睡】 |
ばんずいいんちょうべえ【幡随院長兵衛】 |
| はんすう【反芻】 |
はんすう【反数】 |
| はんすう【半数】 |
はんすうい【反芻胃】 |
| はんすうしょう【反芻症】 |
はんすうせい【半数性】 |
| はんすうたい【半数体】 |
はんすうどうぶつ【反芻動物】 |
| ハンスト |
パンスト |
| はんズボン【半ズボン】 |
はんスラブしゅぎ【汎スラブ主義】 |
| バンスリ【(ヒンデイー) bansr□】 |
ハンスリック【Eduard Hanslick】 |
| はん・する【反する】(動サ変) |
はん・する【叛する】(動サ変) |
| はん・ずる【判ずる】(動サ変) |
パンセ【(フ) Pensees】 |
| はんせい【反省】 |
はんせい【半生】 |
| はんぜい【半済】 |
ばんせい【万世】 |
| ばんせい【伴星】 |
ばんせい【晩生】 |
| ばんせい【晩成】 |
ばんせい【蛮声】 |
| はんせいいでん【伴性遺伝】 |
はんせいき【半世紀】 |
| はんせいすう【半整数】 |
ばんせいせい【晩成性】 |
| ばんせいせつ【万聖節】 |
はんせいだい【范成大】 |
| はんぜいてんのう【反正天皇】 |
はんせいひん【半製品】 |
| はんせき【版籍】 |
はんせきほうかん【版籍奉還】 |
| はんせつ【反切】 |
はんせつ【半切・半截】 |
| はんせつ【半折】 |
ばんせつ【晩節】 |
| はんせん【反戦】 |
はんせん【帆船】 |
| はんぜん【判然】(ト/タル) |
ばんせん【番線】 |
| ばんぜん【万全】 |
はんせんじぬし【反戦地主】 |
| ハンセンびょう【ハンセン病】 |
はんそ【反訴】 |
| はんそう【半双】 |
はんそう【帆走】 |
| はんそう【搬送】 |
ばんそう【伴走】 |
| ばんそう【伴奏】 |
ばんそう【伴僧】 |
| ばんそう【晩霜】 |
ばんそうこう【絆創膏】 |
| はんそうは【搬送波】 |
はんぞうもん【半蔵門】 |
| はんそく【反則】 |
はんそく【反側】 |
| はんそく【販促】 |
はんぞく【反俗】 |
| ばんぞく【蛮族・蕃族】 |
はんそくきっぷ【反則切符】 |
| はんそくきん【反則金】 |
ばんそつ【万卒】 |
| ばんそつ【番卒】 |
はんそで【半袖】 |
| はんそてい【反措定】 |
パンソリ |
| ハンソン【Norwood Russell Hanson】 |
ハンソン【Per Albin Hansson】 |
| はんぞんしゅ【汎存種】 |
はんた【繁多】 |
| はんだ【半田・盤陀】 |
はんだ【半田】 |
| ばんだ【万朶】 |
バンダ【Julien Benda】 |
| パンダ【panda】 |
ハンター【hunter】 |
| はんたい【反対】 |
はんだい【飯台】 |
| ばんだい【万代】 |
ばんだい【番台】 |
| ばんだい【盤台】 |
ばんだいあさひこくりつこうえん【磐梯朝日国立公園】 |
| ばんだいあたみおんせん【磐梯熱海温泉】 |
はんたいかいしゃく【反対解釈】 |
| はんたいきゅうふ【反対給付】 |
はんたいご【反対語】 |
| ばんだいさん【磐梯山】 |
はんたいしょうりつ【反対称律】 |
| はんたいしょく【反対色】 |
はんたいじんもん【反対尋問】 |
| はんたいせい【反体制】 |
ばんだいなごんえことば【伴大納言絵詞】 |
| はんたいばいばい【反対売買】 |
パンタクール【(フ) pantacourt】 |
| はんだくおん【半濁音】 |
はんだくてん【半濁点】 |
| パンタグラフ【pantagraph】 |
パンタグリュエル【Pantagruel】 |
| バンダナ【bandanna】 |
パンだね【パン種】 |
| バンタム【bantam】 |
バンタムきゅう【バンタム級】 |
| バンダリズム【vandalism】 |
バンダル【Vandals】 |
| バンダルスリブガワン【Bandar Seri Begawan】 |
バンダルホメイニ【Bandar Khomeyn□】 |
| パンタレイ【(ギ) panta rhei】 |
パンタロン【(フ) pantalon】 |
| はんだん【判断】 |
ばんたん【万端】 |
| ばんだんえもん【塙団右衛門】 |
はんだんちゅうし【判断中止】 |
| はんダンピングかんぜい【反ダンピング関税】 |
はんだんりょく【判断力】 |
| はんち【反致】 |
ハンチ【haunch】 |
| ばんち【番地】 |
パンチ【punch】 |
| パンチ【punch】 |
パンチェンラマ【Panchen Lama】 |
| はんちく【半ちく】 |
はんちく【斑竹】 |
| バンチしょうこうぐん【バンチ症候群】 |
パンチドランカー |
| パンチパーマ |
はんちはんかい【半知半解】 |
| パンチボウル【punch bowl】 |
ばんちゃ【番茶】 |
| パンチャー【puncher】 |
パンチャシラ【Panca-Sila】 |
| パンチャタントラ【(梵) Pancatantra】 |
はんちゅう【範疇】 |
| はんちゅうえん【范仲淹】 |
はんちゅうせいし【反中性子】 |
| はんちょう【班超】 |
ばんちょう【番長】 |
| はんちょくせん【半直線】 |
ハンチング |
| パンチング【punching】 |
パンツ【pants】 |
| バンツーしょご【バンツー諸語】 |
はんつき【半月】 |
| はんつき【半搗き】 |
ばんづけ【番付】 |
| ハンツマン【Benjamin Huntsman】 |
ハンデ |
| ばんて【番手】 |
はんてい【反帝】 |
| はんてい【判定】 |
ハンディー【handy】(形動) |
| パンティー【panties; panty】 |
パンティーストッキング |
| ハンディキャップ【handicap】 |
ハンディキャップレース【handicap race】 |
| バンディクート【bandicoot】 |
ハンディクラフト【handicraft】 |
| はんていりつ【反定立】 |
ハンティング【hunting】 |
| バンティング【Frederick Grant Banting】 |
バンディング【banding】 |
| ハンティントン【Ellsworth Huntington】 |
バンデージ【bandage】 |
| パンテオン【Pantheon】 |
はんてきおうしょうこうぐん【汎適応症候群】 |
| バンデグラーフ【Robert Jemison Van de Graaff】 |
バンデルポスト【Laurens Van der Post】 |
| はんてん【反転】 |
はんてん【半纏・半天】 |
| はんてん【斑点】 |
はんてん【飯店】 |
| バンテン【banteng】 |
バンテンおうこく【バンテン王国】 |
| はんてんげんぞう【反転現像】 |
はんでんしゅうじゅのほう【班田収授の法】 |
| はんてんずけい【反転図形】 |
はんでんち【半電池】 |
| バンテンのうみんはんらん【バンテン農民反乱】 |
はんてんフィルム【反転フィルム】 |
| はんと【半途】 |
はんと【版図】 |
| はんと【叛徒】 |
ハント【hunt】 |
| ハンド【hand】 |
バント【bunt】 |
| ばんど【礬土】 |
バンド【band】 |
| バンド【band】 |
バンド【bund】 |
| パント【punt】 |
はんドア【半ドア】 |
| ハンドアウト【handout】 |
ハンドアックス【hand ax】 |
| はんとう【反騰】 |
はんとう【半島】 |
| はんどう【反動】 |
ばんとう【晩冬】 |
| ばんとう【晩唐】 |
ばんとう【番頭】 |
| ばんどう【坂東】 |
はんどういるか【半道海豚】 |
| はんどうけいせい【反動形成】 |
はんどうこう【斑銅鉱】 |
| はんどうすいしゃ【反動水車】 |
はんどうタービン【反動タービン】 |
| はんどうたい【半導体】 |
はんどうたいかいろはいちほごほう【半導体回路配置保護法】 |
| はんどうたいそし【半導体素子】 |
はんどうたいメモリー【半導体メモリー】 |
| はんどうたいレーザー【半導体レーザー】 |
ばんどうたろう【坂東太郎】 |
| ばんどうつまさぶろう【阪東妻三郎】 |
はんどうてき【反動的】(形動) |
| ばんどうひこさぶろう【坂東彦三郎】 |
はんとうまく【半透膜】 |
| ばんどうみつごろう【坂東三津五郎】 |
はんとうめい【半透明】 |
| ばんどうりゅう【坂東流】 |
バントエンドラン【bunt and run】 |
| はんとき【半時】 |
はんどく【判読】 |
| はんどく【繙読】 |
ハンドクラフト【handcraft】 |
| ハンドクリーム【hand cream】 |
ハントケ【Peter Handtke】 |
| バンドこうぞう【バンド構造】 |
はんとし【半年】 |
| バントシフト |
ハントしょうこうぐん【ハント症候群】 |
| バンドスペクトル【band spectrum】 |
パントテンさん【パントテン酸】 |
| ハンドドリル【hand drill】 |
バンドネオン【(ス) bandoneon】 |
| ハンドバッグ【handbag】 |
バントヒット |
| ハンドブック【handbook】 |
ハンドブレーキ【hand brake】 |
| ハンドボール【handball】 |
パントマイム【pantomime】 |
| バンドマスター【bandmaster】 |
バンドマン |
| ハンドメード【handmade】 |
パンドラ【Pandora】 |
| ハンドラー【handler】 |
はんトラストほう【反トラスト法】 |
| パンドラのはこ【パンドラの箱】 |
パントリー【pantry】 |
| バンドりろん【バンド理論】 |
ハンドリング【handling】 |
| バンドリング【bundling】 |
ハンドル【handle】 |
| バンドル【bundle】 |
ハンドルネーム【handle name】 |
| バンドワゴン【bandwagon】 |
バンドワゴンこうか【バンドワゴン効果】 |
| はんドン【半ドン】 |
バンドン【Bandung】 |
| バンドンかいぎ【バンドン会議】 |
パンナコッタ【(イ) panna cotta】 |
| はんなり(副) |
はんなん【阪南】 |
| ばんなん【万難】 |
はんなんだいがく【阪南大学】 |
| はんにじゅう【半二重】 |
はんにち【反日】 |
| はんにち【半日】 |
はんにちもの【半日物】 |
| ハンニバル【Hannibal】 |
はんにゃ【般若】 |
| はんにゃしんぎょう【般若心経】 |
はんにゃとう【般若湯】 |
| はんにゃはらみつ【般若波羅蜜】 |
はんにゅう【搬入】 |
| はんにん【犯人】 |
はんにん【判任】 |
| ばんにん【万人】 |
ばんにん【番人】 |
| はんにんかん【判任官】 |
はんにんぞうとくざい【犯人蔵匿罪】 |
| はんにんまえ【半人前】 |
はんね【半値】 |
| ばんねん【晩年】 |
はんのう【反応】 |
| はんのう【半農】 |
はんのう【飯能】 |
| ばんのう【万能】 |
ばんのうけんさくばん【万能研削盤】 |
| はんのうしき【反応式】 |
ばんのうしけんき【万能試験機】 |
| はんのうそくど【反応速度】 |
ばんのうつぎて【万能継ぎ手】 |
| はんのうど【反応度】 |
はんのうどじこ【反応度事故】 |
| はんのうねつ【反応熱】 |
ばんのうフライスばん【万能フライス盤】 |
| パンのかい【パンの会】 |
はんのき【榛の木】 |
| パンのき【パンの木】 |
ばんのぶとも【伴信友】 |
| はんば【飯場】 |
はんぱ【半端】 |
| ばんば【輓馬】 |
ばんば【番場】 |
| パンパ【pampa】 |
バンパー【bumper】 |
| ハンバーガー【hamburger】 |
ハンバーガーコネクション【hamburger connection】 |
| ハンバーグ【Hamburg】 |
ハンバーグステーキ【Hamburg steak】 |
| はんばい【販売】 |
バンパイア【vampire】 |
| はんばいがいしゃ【販売会社】 |
はんばいカルテル【販売カルテル】 |
| はんばいかんり【販売管理】 |
はんばいきょうてい【販売協定】 |
| はんばいしこう【販売志向】 |
はんばいしんよう【販売信用】 |
| はんぱいせき【半坡遺跡】 |
はんばいそくしん【販売促進】 |
| はんばいのうか【販売農家】 |
はんばいひ【販売費】 |
| パンパイプ【panpipe】 |
はんばかま【半袴】 |
| はんばく【反駁】 |
はんぱく【半白】 |
| ばんぱく【万博】 |
ばんぱくこうえん【万博公園】 |
| パンパス【pampas】 |
パンパスグラス【pampas grass】 |
| はんばせいど【飯場制度】 |
はんぱせいりゅう【半波整流】 |
| はんばつ【藩閥】 |
はんぱつ【反発】 |
| はんぱつ【汎発】 |
ばんぱつ【晩発】 |
| はんぱつけいすう【反発係数】 |
ばんぱつこうか【晩発効果】 |
| はんばつせいふ【藩閥政府】 |
はんはば【半幅・半巾】 |
| はんばり【半張り】 |
はんはん【半半】 |
| ばんばん【万万】(副) |
ばんぱん【万般】 |
| パンパン |
ばんばんざい【万万歳】 |
| バンバンジー【棒棒鶏】 |
はんぴ【反比】 |
| バンビ【Bambi】 |
はんひょう【班彪】 |
| バンビル【Theodore de Banville】 |
はんぴれい【反比例】 |
| パンピング【pumping】 |
はんぷ【帆布】 |
| はんぷ【頒布】 |
ばんぷ【万夫】 |
| バンプ【vamp】 |
パンフ |
| はんぷうし【半風子】 |
パンフォーカス【pan-focus】 |
| パンプキン【pumpkin】 |
パンプキンパイ【pumpkin pie】 |
| はんぷく【反復・反覆】 |
ばんぷく【万福】 |
| はんぷくきごう【反復記号】 |
はんぷくきょうはく【反復強迫】 |
| はんぷくせつ【反復説】 |
はんぷくほう【反復法】 |
| ハンプシャー【hampshire】 |
パンプス【pumps】 |
| ばんぶつ【万物】 |
はんぶっしつ【反物質】 |
| ばんぶつのれいちょう【万物の霊長】 |
ハンフリー【Doris Humphrey】 |
| ハンブル【fumble】 |
ハンブルク【Hamburg】 |
| パンフレット【pamphlet】 |
はんぶん【半分】 |
| はんぶんじょくれい【繁文縟礼】 |
はんぶんすう【繁分数】 |
| はんべい【汎米】 |
はんぺい【藩屏】 |
| ばんぺい【番兵】 |
はんべいかいぎ【汎米会議】 |
| はんべいしゅぎ【汎米主義】 |
はんべつ【判別】 |
| はんべつしき【判別式】 |
バンベニスト【Emile Benveniste】 |
| はんぺら【半ぺら】 |
はんぺん【半平】 |
| はんぼいん【半母音】 |
はんぼう【繁忙】 |
| ばんぽう【万邦】 |
ばんぽう【万法】 |
| はんぽん【版本】 |
ハンマー【hammer】 |
| ハンマークラビア【(ド) Hammerklavier】 |
ハンマーなげ【ハンマー投げ】 |
| ハンマービーム【hammer beam】 |
ハンマービームトラス【hammer beam truss】 |
| はんまい【飯米】 |
はんまいのうか【飯米農家】 |
| はんまく【半幕】 |
ばんまつり【蕃茉莉】 |
| はんみ【半身】 |
はんみょう【斑猫】 |
| ばんみん【万民】 |
ばんみんほう【万民法】 |
| ハンムラピ【Hammu-rap□】 |
ハンムラピほうてん【ハンムラピ法典】 |
| はんめい【判明】 |
ばんめし【晩飯】 |
| ハンメルフェスト【Hammerfest】 |
はんめん【反面】 |
| はんめん【半面】 |
ばんめん【盤面】 |
| バンメン【拌麺】 |
はんめんきょうし【反面教師】 |
| はんめんぞう【半面像】 |
はんも【繁茂】 |
| はんもう【半盲】 |
はんもうしょう【半盲症】 |
| はんもく【反目】 |
ハンモック【hammock】 |
| はんもと【版元】 |
はんもん【反問】 |
| はんもん【斑紋】 |
はんもん【煩悶】 |
| はんもんてん【板門店】 |
ばんや【番屋】 |
| パンヤ【(ポルトガル) panha】 |
はんやく【反訳】 |
| パンヤのき【パンヤの木】 |
バンヤン【Bunyan】 |
| バンヤンじゅ【バンヤン樹】 |
ばんゆう【万有】 |
| ばんゆう【蛮勇】 |
ばんゆういんりょく【万有引力】 |
| ばんゆういんりょくていすう【万有引力定数】 |
ばんゆうしんろん【万有神論】 |
| ばんゆうないざいしんろん【万有内在神論】 |
はんよう【汎用】 |
| はんよう【藩窯】 |
はんよう【范曄】 |
| はんようコンピューター【汎用コンピューター】 |
はんようし【反陽子】 |
| はんら【半裸】 |
ばんらい【万雷】 |
| ばんらい【万籟】 |
はんらく【反落】 |
| はんらん【反乱・叛乱】 |
はんらん【氾濫】 |
| はんらんげん【氾濫原】 |
ばんり【万里】 |
| はんりつ【反立】 |
ばんりのちょうじょう【万里の長城】 |
| はんりゅう【伴流】 |
はんりゅう【反流】 |
| はんりゅうし【反粒子】 |
はんりょ【伴侶】 |
| ばんりょ【万慮】 |
ばんりょう【晩涼】 |
| ばんりょく【万緑】 |
はんりろん【汎理論】 |
| はんりん【半輪】 |
はんれい【凡例】 |
| はんれい【反例】 |
はんれい【判例】 |
| はんれい【範例】 |
はんれい【范蠡】 |
| はんれいがん【斑糲岩】 |
ばんれいし【蕃茘枝】 |
| ばんれいせつ【万霊節】 |
はんれいほう【判例法】 |
| ばんれきあかえ【万暦赤絵】 |
ばんれきてい【万暦帝】 |
| はんれつかんけい【範列関係】 |
はんろ【販路】 |
| はんろう【煩労】 |
はんろん【反論】 |
| はんろんりしゅぎ【汎論理主義】 |
はんわじどうしゃどう【阪和自動車道】 |
| はんわせん【阪和線】 |