| 項目 |
項目 |
| ひわ【鶸】 |
ひわ【秘話】 |
| ひわ【悲話】 |
びわ【枇杷】 |
| びわ【琵琶】 |
ひわい【卑猥】 |
| ひわいろ【鶸色】 |
びわうた【琵琶歌】 |
| びわき【琵琶記】 |
びわくせい【微惑星】 |
| びわこ【琵琶湖】 |
びわこう【琵琶行】 |
| びわここくていこうえん【琵琶湖国定公園】 |
びわこせん【琵琶湖線】 |
| びわこそすい【琵琶湖疏水】 |
ひわさ【日和佐】 |
| ひわせいおん【非和声音】 |
ひわだ【檜皮】 |
| ひわだいろ【檜皮色】 |
ひわだぶき【檜皮葺き】 |
| びわほうし【琵琶法師】 |
びわます【琵琶鱒】 |
| ひわり【日割り】 |
ひわれ【干割れ】 |
| ひわれ【日割れ】 |
ひん【品】 |
| びん【便】 |
びん【敏】 |
| びん【瓶・壜】 |
びん【鬢】 |
| ピン |
ピン【pin】 |
| ピンアップ【pinup】 |
ひんい【品位】 |
| ひんいしょうめい【品位証明】 |
ピンイン【□音】 |
| ひんえいようこ【貧栄養湖】 |
ひんか【貧家】 |
| ピンカール【pin curl】 |
ひんかい【頻回】 |
| ひんかく【品格】 |
ひんかく【賓客】 |
| ピンカス【Gregory Goodwin Pincus】 |
びんがた【紅型】 |
| びんかつ【敏活】 |
ひんかん【貧寒】(ト/タル) |
| びんかん【敏感】 |
ひんきゃく【賓客】 |
| ひんきゅう【貧窮】 |
ひんきゅう【殯宮】 |
| ひんきゅうもんどうか【貧窮問答歌】 |
ひんく【貧苦】 |
| ピンク【pink】 |
ピンクスリップ【pink slip】 |
| ピンクッション【pincushion】 |
ピンクノイズ【pink noise】 |
| ピンクフロイド【Pink Floyd】 |
ひんけい【牝鶏】 |
| ひんけつ【貧血】 |
ひんけつしょう【貧血性】 |
| びんご【備後】 |
ビンゴ【bingo】 |
| ひんこう【品行】 |
びんこう【□江】 |
| ひんこうほうせい【品行方正】 |
びんごおもて【備後表】 |
| ひんこきゅう【頻呼吸】 |
ひんこん【貧困】 |
| ひんこんせん【貧困線】 |
びんざさら【編木・拍板】 |
| びんさつ【憫察】 |
ぴんさつ【ぴん札】 |
| ひんし【品詞】 |
ひんし【瀕死】 |
| ひんじ【賓辞】 |
ヒンジ【hinge】 |
| びんしけん【閔子騫】 |
ひんしつ【品質】 |
| ひんしつ【稟質】 |
ひんしつかんり【品質管理】 |
| ひんしつほしょう【品質保証】 |
ひんじも【品字藻】 |
| ひんじゃ【貧者】 |
ひんじゃく【貧弱】 |
| ひんしゅ【品種】 |
ひんしゅかいりょう【品種改良】 |
| ひんしゅく【顰蹙】 |
ひんしゅつ【頻出】 |
| びんしょう【敏捷】 |
びんしょう【憫笑・愍笑】 |
| びんじょう【便乗】 |
ひんしるい【貧歯類】 |
| ピンズ【餅子】 |
びんずい【便追】 |
| ひんすう【頻数】 |
ヒンズー【Hindu】 |
| ヒンズーきょう【ヒンズー教】 |
ヒンズークシさんみゃく【ヒンズークシ山脈】 |
| ひん・する【貧する】(動サ変) |
ひん・する【瀕する】(動サ変) |
| びんずる【賓頭盧】 |
ビンスワンガー【Ludwig Binswanger】 |
| ひんせい【品性】 |
ひんせい【稟性】 |
| ひんせき【擯斥】 |
ピンセット【(オランダ) pincette】 |
| ひんせん【貧賤】 |
びんせん【便船】 |
| びんせん【便箋】 |
ひんそう【貧相】 |
| びんそく【敏速】 |
ひんだ【貧打】 |
| びんた |
ピンター【Harold Pinter】 |
| ヒンターラント【(ド) Hinterland】 |
ピンタック【pin tuck】 |
| ピンダロス【Pindaros】 |
ビンタンとう【ビンタン島】 |
| ピンチ【pinch】 |
ピンチこうか【ピンチ効果】 |
| ピンチコック【pinchcock】 |
ピンチヒッター【pinch hitter】 |
| ピンチペニー【pinchpenny】 |
びんちょうずみ【備長炭】 |
| ピンチョン【Thomas Pynchon】 |
ピンチランナー【pinch runner】 |
| びんつけあぶら【鬢付け油】 |
びんづめ【瓶詰め・壜詰め】 |
| ひんてい【浜堤】 |
ビンディアさんみゃく【ビンディア山脈】 |
| ヒンディーご【ヒンディー語】 |
ビンディング |
| ビンテージ【vintage】 |
ビンテージイヤー【vintage year】 |
| ヒンデミット【Paul Hindemith】 |
ヒンデンブルク【Paul von Hindenburg】 |
| ヒント【hint】 |
ひんど【頻度】 |
| ピント |
ひんとう【品等】 |
| ヒンドゥー【Hindu】 |
ヒンドゥスターニーご【ヒンドゥスターニー語】 |
| ピントグラス |
ヒンドスタン【Hindustan】 |
| びんなが【鬢長】 |
ピンナップ【pinup】 |
| ひんにょう【頻尿】 |
ひんのう【貧農】 |
| ひんば【牝馬】 |
びんばしゃら【頻婆娑羅】 |
| ひんぱつ【頻発】 |
ピンはね【ピン撥ね】 |
| ひんばん【品番】 |
ひんぱん【頻繁】 |
| ピンバン【□盤】 |
びんぴ【閔妃】 |
| ひんぴん【頻頻】(ト/タル) |
ひんぷ【貧富】 |
| ピンフ【平和】 |
ひんぷん |
| ひんぷん【繽紛】(ト/タル) |
ひんぼ【牝牡】 |
| ピンポイント【pinpoint】 |
ピンポイントアタック |
| びんぼう【貧乏】 |
びんぼうがみ【貧乏神】 |
| びんぼうくじ【貧乏籤】 |
びんぼうしょう【貧乏性】 |
| びんぼうにん【貧乏人】 |
びんぼうものがたり【貧乏物語】 |
| びんぼうゆすり【貧乏揺すり】 |
ピンホール【pinhole】 |
| ピンホールカメラ【pinhole camera】 |
ピンホールカラー【pinhole collar】 |
| ピンぼけ |
ピンポン【ping-pong】 |
| ひんみゃく【頻脈】 |
ひんみん【貧民】 |
| ひんみんくつ【貧民窟】 |
ひんむ・く【引ん剥く】(動五) |
| ひんめい【品名】 |
ひんもうるい【貧毛類】 |
| ひんもく【品目】 |
ひんやり(副) |
| ひんよう【頻用】 |
びんらん【便覧】 |
| びんらん【紊乱】 |
びんろうじ【檳榔子】 |
| びんろうじゅ【檳榔樹】 |
ピンワーク |
| びんわん【敏腕】 |