| 項目 |
項目 |
| ふか【鱶】 |
ふか【不可】 |
| ふか【付加・附加】 |
ふか【府下】 |
| ふか【負荷】 |
ふか【富家】 |
| ふか【孵化】 |
ふか【賦課】 |
| ふか【浮華】 |
ぶか【部下】 |
| フガート【(イ) fugato】 |
ふかい【深井】 |
| ふかい【不快】 |
ふかい【付会・附会】 |
| ふか・い【深い】(形) |
ぶかい【部会】 |
| ぶがい【部外】 |
ふかいさんざい【不解散罪】 |
| ふかいしすう【不快指数】 |
ふがいな・い【腑甲斐無い・不甲斐無い】(形) |
| ふかいり【深入り】 |
ふかおい【深追い】 |
| ふかおすまこ【深尾須磨子】 |
ふかかい【不可解】 |
| ふかかぜいほうしき【賦課課税方式】 |
ふかかち【付加価値】 |
| ふかかちぜい【付加価値税】 |
ふかかちせいさんせい【付加価値生産性】 |
| ふかかちつうしんもう【付加価値通信網】 |
ふかがわ【深川】 |
| ふかがわめし【深川飯】 |
ふかぎゃくでんち【不可逆電池】 |
| ふかぎゃくはんのう【不可逆反応】 |
ふかぎゃくへんか【不可逆変化】 |
| ふかきゅうふ【付加給付】 |
ふかきん【付加金】 |
| ふかく【不覚】 |
ふかく【俯角】 |
| ふがく【富岳・富嶽】 |
ぶがく【舞楽】 |
| ふかくじつ【不確実】 |
ふかぐつ【深靴】 |
| ふかくていきげん【不確定期限】 |
ふかくていせいげんり【不確定性原理】 |
| ふかくていせいのおんがく【不確定性の音楽】 |
ふかけい【付加刑・附加刑】 |
| ふかけつ【不可欠】 |
ふかけつアミノさん【不可欠アミノ酸】 |
| ふかけつしぼうさん【不可欠脂肪酸】 |
ふかげんか【付加原価】 |
| ふかこうりょく【不可抗力】 |
ふかざけ【深酒】 |
| ふかさゲージ【深さゲージ】 |
ふかざわしちろう【深沢七郎】 |
| ふかさんめいし【不可算名詞】 |
ふかしぎ【不可思議】 |
| ふかしこうせん【不可視光線】 |
ふかじゅうごう【付加重合】 |
| ふかしょくみん【不可触民】 |
ふかしんけん【不可侵権】 |
| ふかしんじょうやく【不可侵条約】 |
ふか・す【吹かす】(動五) |
| ふか・す【蒸かす】(動五) |
ふか・す【更かす】(動五) |
| ふかぜい【付加税・附加税】 |
ふかせづり【ふかせ釣り】 |
| ふか・せる【吹かせる】(動下一) |
ふかそく【不可測】 |
| ふかだきゅうや【深田久弥】 |
ふかち【不可知】 |
| プガチョフのらん【プガチョフの乱】 |
ふかちろん【不可知論】 |
| ふかつ【賦活】 |
ぶかつ【部活】 |
| ふかつか【不活化】 |
ふかつかワクチン【不活化ワクチン】 |
| ぶかっこう【不恰好・不格好】 |
ふかっせいガス【不活性ガス】 |
| ふかづめ【深爪】 |
ふかで【深手・深傷】 |
| ふかなさけ【深情け】 |
ふかなべ【深鍋】 |
| ふかのう【不可能】 |
ふかのうせいていり【不可能性定理】 |
| ふかのひれ【鱶の鰭】 |
ふかひ【不可避】 |
| ふかぶか【深深】(副) |
ふかぶん【不可分】 |
| ふかぶんぶつ【不可分物】 |
ふかほうしき【賦課方式】 |
| ふかほうりゅう【孵化放流】 |
ふかま【深間】 |
| ふかまき【深播き】 |
ふかま・る【深まる】(動五) |
| ふかみ【深み】 |
ふかみずかんり【深水管理】 |
| ふかみどり【深緑】 |
ふか・める【深める】(動下一) |
| ふかや【深谷】 |
ふかよみ【深読み】 |
| ブカラかんこく【ブカラ汗国】 |
ブカレスト【Bucharest】 |
| ふかん【付款・附款】 |
ふかん【俯瞰】 |
| ぶかん【武官】 |
ぶかん【武鑑】 |
| ぶかん【武漢】 |
ぶかんこくみんせいふ【武漢国民政府】 |
| ふかんしへい【不換紙幣】 |
ふかんしょう【不感症】 |
| ふかんず【俯瞰図】 |
ふかんせいゆ【不乾性油】 |
| ふかんぜん【不完全】 |
ふかんぜんか【不完全花】 |
| ふかんぜんきたい【不完全気体】 |
ふかんぜんきょうそう【不完全競争】 |
| ふかんぜんきんるい【不完全菌類】 |
ふかんぜんこようきんこう【不完全雇用均衡】 |
| ふかんぜんせいていり【不完全性定理】 |
ふかんぜんねんしょう【不完全燃焼】 |
| ふかんぜんへんたい【不完全変態】 |
ふかんぜんゆうせい【不完全優性】 |
| ふかんぜんりこう【不完全履行】 |
ふき【蕗・苳・款冬・菜蕗】 |
| ふき【不帰】 |
ふき【不羈】 |
| ふき【不軌】 |
ふき【付記・附記】 |
| ふき【富貴】 |
ふぎ【不義】 |
| ふぎ【溥儀】 |
ぶき【武器】 |
| ブギ【boogie】 |
ふきあげ【吹上】 |
| ふきあげぎょえん【吹上御苑】 |
ふきあげはま【吹上浜】 |
| ブギウギ【boogie-woogie】 |
ふきかえ【吹き替え】 |
| ふきかえし【吹き返し】 |
ふきか・ける【吹き掛ける】(動下一) |
| ふきガラス【吹きガラス】 |
ふきかん【負帰還】 |
| ふきぐち【吹き口】 |
ふきげん【不機嫌】 |
| ふきこぼ・れる【吹き零れる】(動下一) |
ふきこ・む【吹き込む】(動五) |
| ふきざお【吹き竿・吹き棹】 |
ふきさらし【吹き曝し】 |
| ふきすさ・ぶ【吹き荒ぶ】(動五) |
ふきそ【不起訴】 |
| ふきそうじ【拭き掃除】 |
ふきそく【不規則】 |
| ふきそくぎんが【不規則銀河】 |
ふきそくどうし【不規則動詞】 |
| ふきそくへんこうせい【不規則変光星】 |
ふきだし【吹き出し】 |
| ふきだ・す【噴き出す】(動五) |
ふきだま【吹き玉】 |
| ふきだまり【吹き溜まり】 |
ふきつ【不吉】 |
| ふきつ・ける【吹き付ける・吹き着ける】(動下一) |
ふきでもの【吹き出物】 |
| ぶきとうせいぞうほう【武器等製造法】 |
ふきとば・す【吹き飛ばす】(動五) |
| ふきながし【吹き流し】 |
ふきぬき【吹き抜き・吹き貫】 |
| ふきぬきやたい【吹き抜き屋台】 |
ふきぬけ【吹き抜け】 |
| ふきね【吹き値】 |
ふきねうり【吹き値売り】 |
| ふきのとう【蕗の薹】 |
ふきはつせいメモリー【不揮発性メモリー】 |
| ふきぶり【吹き降り】 |
ふきまめ【富貴豆】 |
| ふきまわし【吹き回し】 |
ぶきみ【不気味・無気味】(形動) |
| ふきや【吹き矢】 |
ブキャナン【James McGill Buchanan】 |
| ふきゅう【不休】 |
ふきゅう【不朽】 |
| ふきゅう【不急】 |
ふきゅう【普及】 |
| ふきゅう【腐朽】 |
ぶきゆしゅつさんげんそく【武器輸出三原則】 |
| ふきょう【不況】 |
ふきょう【不興】 |
| ふきょう【布教】 |
ふきょう【富強】 |
| ふぎょう【俯仰】 |
ぶきよう【不器用】 |
| ぶぎょう【奉行】 |
ふきょうカルテル【不況カルテル】 |
| ふぎょうじょう【不行状】 |
ふぎょうせき【不行跡】 |
| ふきょうわおん【不協和音】 |
ふきょく【負極】 |
| ぶきょく【部局】 |
ぶきょく【舞曲】 |
| ぶきよさらば【武器よさらば】 |
ふきよせ【吹き寄せ】 |
| ふぎり【不義理】 |
ぶきりょう【不器量・無器量】 |
| ぶぎれ【分切れ】 |
ふきわりのたき【吹割滝】 |
| ふきん【付近】 |
ふきん【布巾】 |
| ふきんか【不均化】 |
ふきんこう【不均衡】 |
| ふきんしん【不謹慎】 |
ふく【服】 |
| ふく【副】 |
ふく【幅】 |
| ふく【福】 |
ふ・く【吹く】(動五) |
| ふ・く【噴く】(動五) |
ふ・く【拭く】(動五) |
| ふ・く【葺く】(動五) |
ふぐ【河豚・鰒】 |
| ふぐ【不具】 |
ぶぐ【武具】 |
| ふぐあい【不具合】 |
ふくあつ【腹圧】 |
| ふくあん【腹案】 |
ふくい【復位】 |
| ふくい【腹囲】 |
ふくい【福井】 |
| ふくいいかだいがく【福井医科大学】 |
ふくいきゅうぞう【福井久蔵】 |
| ふくいく【馥郁】(ト/タル) |
ふくいけんいち【福井謙一】 |
| ふくいけんりつだいがく【福井県立大学】 |
ふくいけんりつびじゅつかん【福井県立美術館】 |
| ふくいこうぎょうだいがく【福井工業大学】 |
ふくいじしん【福井地震】 |
| ふくいだいがく【福井大学】 |
ふくいん【幅員】 |
| ふくいん【復員】 |
ふくいん【福音】 |
| ふくいんきょうかい【福音教会】 |
ふくいんしゅぎ【福音主義】 |
| ふくいんしょ【福音書】 |
ふくう【不空】 |
| ふぐう【不遇】 |
ふくうけんじゃくかんのん【不空羂索観音】 |
| ふくうん【福運】 |
ふくえ【福江】 |
| ふくえき【服役】 |
ふくえん【復縁】 |
| ふくえん【複塩】 |
ふくおうじでん【福翁自伝】 |
| ふくおうりゅう【福王流】 |
ふくおか【福岡】 |
| ふくおかきょういくだいがく【福岡教育大学】 |
ふくおかけんりつだいがく【福岡県立大学】 |
| ふくおかけんりつびじゅつかん【福岡県立美術館】 |
ふくおかこうぎょうだいがく【福岡工業大学】 |
| ふくおかしかだいがく【福岡歯科大学】 |
ふくおかじょがくいんだいがく【福岡女学院大学】 |
| ふくおかじょしだいがく【福岡女子大学】 |
ふくおかだいがく【福岡大学】 |
| ふくおかたかちか【福岡孝弟】 |
ふくおかれんたいさべつじけん【福岡連隊差別事件】 |
| ふくおんがく【複音楽】 |
ふくか【複果】 |
| ふくが【伏臥】 |
ふくが【副芽】 |
| ふくかく【伏角】 |
ふくがく【副萼】 |
| ふくがく【復学】 |
ふくかん【副官】 |
| ふくかん【復刊】 |
ふくがん【複眼】 |
| ふくがんてき【複眼的】(形動) |
ふくぎ【福木】 |
| ふくぎ【伏羲・伏犠】 |
ぶくき【服忌】 |
| ふくぎょう【副業】 |
ふくきょうざい【副教材】 |
| ふくくっせつ【複屈折】 |
ふくげん【復元・復原】 |
| ふくげんりょく【復原力・復元力】 |
ふくこう【腹腔】 |
| ふくごう【複号】 |
ふくごう【複合】 |
| ふくごういっかんゆそう【複合一貫輸送】 |
ふくごうえいぞうしんごう【複合映像信号】 |
| ふくごうおせん【複合汚染】 |
ふくごうかいはつ【複合開発】 |
| ふくごうかざん【複合火山】 |
ふくこうがん【副睾丸】 |
| ふくこうかんしんけい【副交感神経】 |
ふくごうきぎょう【複合企業】 |
| ふくごうきのうとし【複合機能都市】 |
ふくごうきょうぎ【複合競技】 |
| ふくごうご【複合語】 |
ふくごうこく【複合国】 |
| ふくごうざいりょう【複合材料】 |
ふくごうししつ【複合脂質】 |
| ふくごうしゃかい【複合社会】 |
ふくこうじょうせん【副甲状腺】 |
| ふくこうじょうせんホルモン【副甲状腺ホルモン】 |
ふくごうしょうひん【複合商品】 |
| ふくごうたい【複合体】 |
ふくごうたんぱくしつ【複合蛋白質】 |
| ふくごうどうし【複合動詞】 |
ふくごうはつでん【複合発電】 |
| ふくごうみんぞくこっか【複合民族国家】 |
ふくこん【複婚】 |
| ふくさ【袱紗・帛紗・服紗】 |
ふくさ【副査】 |
| ふくざ【複座・複坐】 |
ふくさい【副菜】 |
| ふくざい【伏在】 |
ふくざい【服罪】 |
| ふくざいだんそう【伏在断層】 |
ふくさき【福崎】 |
| ふくざつ【複雑】 |
ふくざつけい【複雑系】 |
| ふくざつこっせつ【複雑骨折】 |
ふくざつせい【複雑性】 |
| ふくさみそ【袱紗味噌】 |
ふくさよう【副作用】 |
| ふくざわいちろう【福沢一郎】 |
ふくざわももすけ【福沢桃介】 |
| ふくざわゆきち【福沢諭吉】 |
ふくさんけいかじょ【複散形花序】 |
| ふくさんぶつ【副産物】 |
ふくし【復氏】 |
| ふくし【副使】 |
ふくし【副詞】 |
| ふくし【福祉】 |
ふくし【複視】 |
| ふくじ【服地】 |
フクシア【(ラ) Fuchsia】 |
| ふくしがんねん【福祉元年】 |
ふくしき【複式】 |
| ふくしきかざん【複式火山】 |
ふくしきがっきゅう【複式学級】 |
| ふくしきこきゅう【腹式呼吸】 |
ふくしきぼき【複式簿記】 |
| ふくしこうしゃ【福祉公社】 |
ふくしこうじょう【福祉工場】 |
| ふくしこうじろう【福士幸次郎】 |
ふくしこっか【福祉国家】 |
| ふくしさぎょうじょ【福祉作業所】 |
ふくしし【福祉士】 |
| ふくししせつ【福祉施設】 |
ふくしじむしょ【福祉事務所】 |
| ふくししゃかい【福祉社会】 |
ふくじてき【副次的】(形動) |
| ふくしでんわ【福祉電話】 |
ふくしねんきん【福祉年金】 |
| ふくしま【福島】 |
ふくしまけんりついかだいがく【福島県立医科大学】 |
| ふくしまけんりつびじゅつかん【福島県立美術館】 |
ふくしまじけん【福島事件】 |
| ふくしまだいがく【福島大学】 |
ふくしままさのり【福島正則】 |
| ふくしまやすまさ【福島安正】 |
ふくしゃ【伏射】 |
| ふくしゃ【複写】 |
ふくしゃ【輻射】 |
| ふくしゃく【副尺】 |
ふくしゅ【副手】 |
| ふくしゅう【復習】 |
ふくしゅう【復讐】 |
| ふくしゅう【福州】 |
ふくじゅう【服従】 |
| ふくじゅうじ【複十字】 |
ふくじゅうせん【複縦線】 |
| ふくしゅうにゅう【副収入】 |
ふくじゅそう【福寿草】 |
| ふくしょ【副書】 |
ふくしょう【副将】 |
| ふくしょう【副賞】 |
ふくしょう【復唱・復誦】 |
| ふくしょう【複勝】 |
ふくじょうし【腹上死】 |
| ふくしょうしき【複勝式】 |
ふくしょく【服飾】 |
| ふくしょく【副食】 |
ふくしょく【副職】 |
| ふくしょく【復職】 |
ふくしょくこう【複色光】 |
| ふくじょし【副助詞】 |
ふくしらが【福白髪】 |
| ふくしりんしょう【福祉臨床】 |
ふくしろっぽう【福祉六法】 |
| ふくしん【副申】 |
ふくしん【副審】 |
| ふくしん【復申】 |
ふくしん【腹心】 |
| ふくしん【腹診】 |
フクシン【fuchsine】 |
| ふくじん【副腎】 |
ふくしんけい【副神経】 |
| ふくじんずいしつホルモン【副腎髄質ホルモン】 |
ふくじんづけ【福神漬け】 |
| ふくじんひしつ【副腎皮質】 |
ふくじんひしつしげきホルモン【副腎皮質刺激ホルモン】 |
| ふくじんひしつホルモン【副腎皮質ホルモン】 |
ふく・す【服す】(動五) |
| ふく・す【復す】(動五) |
ふくすい【腹水】 |
| ふくすい【覆水】 |
ふくすいき【復水器】 |
| ふくすう【複数】 |
ふくすうがたじんじせいど【複数型人事制度】 |
| ふくすけ【福助】 |
ブクステフーデ【Dietrich Buxtehude】 |
| ふく・する【伏する】(動サ変) |
ふく・する【服する】(動サ変) |
| ふく・する【復する】(動サ変) |
ふくせい【復姓】 |
| ふくせい【複声】 |
ふくせい【複姓】 |
| ふくせい【複製】 |
ふくぜい【複税】 |
| ふくせいかざん【複成火山】 |
ふくせいけん【複製権】 |
| ふくせいぶつ【複製物】 |
ふくせき【復籍】 |
| ふくせん【伏線】 |
ふくせん【複線】 |
| ふくせん【複占】 |
ふくせんがたきょういくせいど【複線型教育制度】 |
| ふくそう【服装】 |
ふくそう【副葬】 |
| ふくそう【福相】 |
ふくそう【輻輳・輻湊】 |
| ふくぞう【腹蔵・覆蔵】 |
ふくそうガラス【複層ガラス】 |
| ふくそうじょうかじょ【複総状花序】 |
ふくそうひん【副葬品】 |
| ふくそうり【副総理】 |
ふくそうりん【複層林】 |
| ふくそかんしきかごうぶつ【複素環式化合物】 |
ふくそかんすう【複素関数】 |
| ふくぞく【服属】 |
ふくぞくこく【複族国】 |
| ふくそくるい【腹足類】 |
ふくそすう【複素数】 |
| ふくそへいめん【複素平面】 |
ふくたい【腹帯】 |
| ふくだい【副題】 |
ふぐたいてん【不倶戴天】 |
| ふくだいり【復代理】 |
ふくたいりついでんし【複対立遺伝子】 |
| ふくだぎょうかい【福田行誡】 |
ふくたけただし【福武直】 |
| ふくだたけお【福田赳夫】 |
ふくだつねあり【福田恆存】 |
| ふくだとくぞう【福田徳三】 |
ふくだひでこ【福田英子】 |
| ふくだへいはちろう【福田平八郎】 |
ふくたんだいがく【復旦大学】 |
| ふくちおうち【福地桜痴】 |
ふくちゃ【福茶】 |
| ふくちやま【福知山】 |
ふくちゅう【腹中】 |
| ふくちょう【副長】 |
ふくちょう【復調】 |
| ふぐちょうちん【河豚提灯】 |
ふぐちり【河豚ちり】 |
| ブクチン【Murray Bookchin】 |
ふくつ【不屈】 |
| ふくつう【腹痛】 |
ふくで【福田】 |
| ふくてつ【覆轍】 |
ふくでん【福田】 |
| ふくど【覆土】 |
ふくとう【復党】 |
| ふくどうきかん【複動機関】 |
ふくとく【福徳】 |
| ふくどく【服毒】 |
ふぐどく【河豚毒】 |
| ふくどくほん【副読本】 |
ふくとしん【副都心】 |
| ふくながたけひこ【福永武彦】 |
ふくの【福野】 |
| ふくのかみ【福の神】 |
ふくはい【復配】 |
| ふくはい【腹背】 |
ふくはら【福原】 |
| ふくはらしんぞう【福原信三】 |
フクバラハップ【Hukbalahap】 |
| ふくはらりんたろう【福原麟太郎】 |
ふくはんそうは【副搬送波】 |
| ふくはんのう【副反応】 |
ふくひ【複比】 |
| ふくびき【福引き】 |
ふくびこう【副鼻腔】 |
| ふくひょう【復氷】 |
ふくひれい【複比例】 |
| ふくぶ【腹部】 |
ふくぶくし・い【福福しい】(形) |
| ふくふくせん【複複線】 |
ふくぶくろ【福袋】 |
| ふくふてん【複付点】 |
ふくふりこ【複振り子】 |
| ふくぶん【副文】 |
ふくぶん【複文】 |
| ふくぶんかい【複分解】 |
ふくぶんすう【複分数】 |
| ふくべ【瓠・瓢】 |
ふくへい【伏兵】 |
| ふくへき【腹壁】 |
ふくほう【複方】 |
| ふくぼく【副木】 |
ふくほん【副本】 |
| ふくほん【複本】 |
ふくほんいせいど【複本位制度】 |
| ふくま【福間】 |
ふくまく【腹膜】 |
| ふくまくえん【腹膜炎】 |
ふくまくとうせき【腹膜透析】 |
| ふくまでん【伏魔殿】 |
ふくまめ【福豆】 |
| ふくみ【含み】 |
ふくみえき【含み益】 |
| ふくみしさん【含み資産】 |
ふくみしさんかぶ【含み資産株】 |
| ふくみそん【含み損】 |
ふくみつ【福光】 |
| ふくみみ【福耳】 |
ふくみわた【含み綿】 |
| ふくみわらい【含み笑い】 |
ふくむ【服務】 |
| ふく・む【含む】(動五) |
ふくむきてい【服務規程】 |
| ふくめい【復命】 |
ふくめい【腹鳴】 |
| ふくめいてがた【複名手形】 |
ふくめつ【覆滅】 |
| ふくめに【含め煮】 |
ふく・める【含める】(動下一) |
| ふくめん【覆面】 |
ふくめんパトカー【覆面パトカー】 |
| ふくも【服喪】 |
ふくもとかずお【福本和夫】 |
| ふくもとにちなん【福本日南】 |
ふくやく【服薬】 |
| ふくやま【福山】 |
ふくやまだいがく【福山大学】 |
| ふくやまびじゅつかん【ふくやま美術館】 |
ふくやまへいせいだいがく【福山平成大学】 |
| ふくよう【服用】 |
ふくよう【服膺】 |
| ふくよう【複葉】 |
ふくよか【膨よか・脹よか】(形動) |
| ふくらくえん【復楽園】 |
ふくらしこ【膨らし粉】 |
| ふくら・す【膨らす・脹らす】(動五) |
ふくら・せる【膨らせる・脹らせる】(動下一) |
| ふくらに【脹ら煮】 |
ふくらはぎ【脹ら脛】 |
| ふくらま・す【膨らます・脹らます】(動五) |
ふくら・む【膨らむ・脹らむ】(動五) |
| ふくり【福利】 |
ふくり【複利】 |
| ふぐり【陰嚢】 |
ふくりこうせい【福利厚生】 |
| ふくりひょう【複利表】 |
ふくりほう【複利法】 |
| ふくりゅう【伏流】 |
ふくりゅうえん【副流煙】 |
| ふくりゅうすい【伏流水】 |
ふくりょう【伏竜】 |
| ぶくりょう【茯苓】 |
ふくりょうほうすう【伏竜鳳雛】 |
| ふくりん【覆輪・伏輪】 |
ふくれあが・る【膨れ上がる】(動五) |
| ふくれおり【膨れ織り】 |
ブクレシュチ【Bucure□ti】 |
| ふくれっつら【膨れっ面】 |
ふく・れる【膨れる・脹れる】(動下一) |
| ふくろ【袋・嚢】 |
ふくろ【復路】 |
| ふくろい【袋井】 |
ふくろう【梟】 |
| ふくろおおかみ【袋狼】 |
ふくろおび【袋帯】 |
| ふくろおり【袋織り】 |
ふくろかけ【袋掛け】 |
| ふくろぎつね【袋狐】 |
ふくろく【福禄】 |
| ふくろくじゅ【福禄寿】 |
ふくろぐま【袋熊】 |
| ふくろこうじ【袋小路】 |
ふくろじ【袋地】 |
| ふくろだおんせん【袋田温泉】 |
ふくろたけ【袋茸】 |
| ふくろだたき【袋叩き】 |
ふくろだな【袋棚】 |
| ふくろち【袋地】 |
ふくろづの【袋角】 |
| ふくろとじ【袋綴じ】 |
ふくろナット【袋ナット】 |
| ふくろぬい【袋縫い】 |
ふくろねこ【袋猫】 |
| ふくろねずみ【袋鼠】 |
ふくろもの【袋物】 |
| ふくわじゅつ【腹話術】 |
ふくわらい【福笑い】 |
| ふくん【夫君】 |
ふくん【父君】 |
| ぶくん【武勲】 |
ふけ |
| ふけ【雲脂・頭垢】 |
ふけ【吹け】 |
| ぶけ【武家】 |
ふけい【不敬】 |
| ふけい【父兄】 |
ふけい【父系】 |
| ふけい【父型】 |
ふけい【婦警】 |
| ぶげい【武芸】 |
ふけいかぞく【父系家族】 |
| ふけいき【不景気】 |
ふけいざい【不敬罪】 |
| ふけいざい【不経済】 |
ふけいざい【賦形剤】 |
| ぶげいしゃ【武芸者】 |
ぶげいじゅうはっぱん【武芸十八般】 |
| ふけいせい【父系制】 |
フケー【Friedrich de la Motte Fouque】 |
| ふけこ・む【老け込む】(動五) |
ふけしゅう【普化宗】 |
| ぶけしょはっと【武家諸法度】 |
ぶけせいじ【武家政治】 |
| ふけつ【不潔】 |
ふけやく【老け役】 |
| ふけ・る【耽る】(動五) |
ふ・ける(動下一) |
| ふ・ける【老ける・化ける】(動下一) |
ふ・ける【更ける・深ける】(動下一) |
| ふ・ける【蒸ける】(動下一) |
ふけん【父権】 |
| ふけん【府県】 |
ふけん【苻堅】 |
| ふげん【不言】 |
ふげん【付言・附言】 |
| ぶげん【分限】 |
ぶげん【誣言】 |
| ふけんこう【不健康】 |
ふけんしき【不見識】 |
| ふげんじっこう【不言実行】 |
ふけんせいかんせん【不顕性感染】 |
| ふけんぜん【不健全】 |
ふげんだけ【普賢岳】 |
| ふげんぼさつ【普賢菩薩】 |
ふご【畚】 |
| ふこう【不孝】 |
ふこう【不幸】 |
| ふこう【富鉱】 |
ふごう【付合・附合】 |
| ふごう【符号】 |
ふごう【符合】 |
| ふごう【富豪】 |
ふごう【負号】 |
| ぶこう【武功】 |
ふごうか【符号化】 |
| ふごうかく【不合格】 |
ふごうけいやく【付合契約】 |
| ぶこうざん【武甲山】 |
ふこうせい【不公正】 |
| ふこうせいとりひき【不公正取引】 |
ふこうへい【不公平】 |
| ふごうり【不合理】 |
フコキサンチン【fucoxanthin】 |
| ふこく【布告】 |
ふこく【訃告】 |
| ぶこく【誣告】 |
ふこくきょうへい【富国強兵】 |
| ぶこくざい【誣告罪】 |
ふこくふりのげんそく【不告不理の原則】 |
| ふこころえ【不心得】 |
ふこつ【腐骨】 |
| ぶこつ【武骨・無骨】 |
ふごっぺどうくつ【ふごっぺ洞窟】 |