| 項目 |
項目 |
| ブハーリン【Nikolai Ivanovich Bukharin】 |
ふはい【不敗】 |
| ふはい【腐敗】 |
ふばい【不買】 |
| ふばいうんどう【不買運動】 |
ぶばいがわら【分倍河原】 |
| ふはいきん【腐敗菌】 |
ふばいどうめい【不買同盟】 |
| ふはく【布帛】 |
ふはく【浮薄】 |
| ふばこ【文箱・文筥】 |
ふはつ【不発】 |
| ふばつ【不抜】 |
ぶはぶっきょう【部派仏教】 |
| ふばらい【不払い】 |
ブハラかんこく【ブハラ汗国】 |
| ぶば・る【武張る】(動五) |
ふび【不備】 |
| ぶひ【部費】 |
ぶび【武備】 |
| ぶびき【分引き・歩引き】 |
ふひつよう【不必要】 |
| ふびと【史】 |
ふひょう【不評】 |
| ふひょう【付表・附表】 |
ふひょう【浮漂】 |
| ふひょう【浮標】 |
ふひょう【譜表】 |
| ふびょうどう【不平等】 |
ふびょうどうじょうやく【不平等条約】 |
| フビライ【Khubilai】 |
ふびん【不憫・不愍】 |
| ふびん【不敏】 |
ぶひん【部品】 |
| ぶふうりゅう【無風流・不風流】 |
ふぶき【吹雪】 |
| ふふく【不服】 |
ふぶ・く【吹雪く】(動五) |
| ふふくじゅううんどう【不服従運動】 |
ふふくもうしたて【不服申し立て】 |
| ふふつせんそう【普仏戦争】 |
ブフナー【Eduard Buchner】 |
| フフホト【呼和浩特】 |
ぶぶん【部分】 |
| ぶぶん【舞文】 |
ぶぶんおん【部分音】 |
| ぶぶんかつ【部分割】 |
ぶぶんかんし【部分冠詞】 |
| ぶぶんきんこう【部分均衡】 |
ぶぶんきんこうりろん【部分均衡理論】 |
| ふぶんけんぽう【不文憲法】 |
ぶぶんしゅうごう【部分集合】 |
| ぶぶんしょく【部分食・部分蝕】 |
ぶぶんせつじょ【部分切除】 |
| ぶぶんてき【部分的】(形動) |
ぶぶんてきかくじっけんきんしじょうやく【部分的核実験禁止条約】 |
| ぶぶんねんきん【部分年金】 |
ぶぶんひてい【部分否定】 |
| ぶぶんひん【部分品】 |
ふぶんほう【不文法】 |
| ふぶんみょう【不分明】 |
ふぶんめい【不分明】 |
| ふぶんりつ【不文律】 |
ぶぶんりん【部分林】 |
| ふへい【不平】 |
ぶべつ【侮蔑】 |
| ふへん【不変】 |
ふへん【不偏】 |
| ふへん【普遍】 |
ふべん【不便】 |
| ぶへん【武辺・武篇】 |
ぶべん【武弁】 |
| ふへんがいねん【普遍概念】 |
ふへんきごうがく【普遍記号学】 |
| ふべんきょう【不勉強】 |
ふへんしほん【不変資本】 |
| ふへんすいていりょう【不偏推定量】 |
ふへんせい【普遍性】 |
| ふへんていすう【普遍定数】 |
ふへんてき【普遍的】(形動) |
| ふへんふとう【不偏不党】 |
ふへんぶんぽう【普遍文法】 |
| ふへんろんそう【普遍論争】 |
ふぼ【父母】 |
| ふほう【不法】 |
ふほう【訃報】 |
| ふほうかんきんざい【不法監禁罪】 |
ふほうげんいんきゅうふ【不法原因給付】 |
| ふほうこうい【不法行為】 |
ふほうしゅうろう【不法就労】 |
| ふほうしんにゅう【不法侵入】 |
ふほうでんぱ【不法電波】 |
| ふほうわかごうぶつ【不飽和化合物】 |
ふほうわけつごう【不飽和結合】 |
| ふほうわしぼうさん【不飽和脂肪酸】 |
ふぼく【浮木】 |
| ふぼくわかしょう【夫木和歌抄】 |
ふぼん【不犯】 |
| ふほんい【不本意】 |