| 項目 |
項目 |
| ほさ【保佐】 |
ほさ【補佐・輔佐】 |
| ほざ【帆座】 |
ほさい【輔祭】 |
| ほざい【補剤】 |
ぼさい【募債】 |
| ぼざい【母材】 |
ほさき【穂先】 |
| ほざきのふさも【穂咲きの総藻】 |
ほざ・く(動五) |
| ポサダ【Jose Guadalupe Posada】 |
ほさつ【捕殺】 |
| ほさつ【補殺】 |
ぼさつ【菩薩】 |
| ぼさつ【簿冊】 |
ホサナ【hosanna】 |
| ほさにん【保佐人】 |
ほさにん【補佐人】 |
| ボサノバ【(ポルトガル) bossa nova】 |
ポサビナかいろう【ポサビナ回廊】 |
| ぼさん【墓参】 |
ほし【星】 |
| ほじ【保持】 |
ぼし【戊子】 |
| ぼし【母子】 |
ぼし【母指・拇指】 |
| ぼし【拇趾】 |
ぼし【墓誌】 |
| ポジ |
ほしあかり【星明かり】 |
| ほしあわび【干し鮑・乾し鮑】 |
ほし・い【欲しい】(形) |
| ほしいまま【縦・恣】 |
ほしいも【干し芋・乾し藷】 |
| ほしうお【干し魚・乾し魚】 |
ほしうらない【星占い】 |
| ポシェット【(フ) pochette】 |
ほしか【干し鰯・乾し鰯】 |
| ほしがき【干し柿】 |
ほしかげ【星影】 |
| ほしがた【星形・星型】 |
ほしがたきかん【星型機関】 |
| ぼしかてい【母子家庭】 |
ほしがらす【星烏】 |
| ほしがれい【星鰈】 |
ぼしかんせん【母子感染】 |
| ホジキン【Hodgkin】 |
ホジキンびょう【ホジキン病】 |
| ほしくさ【干し草・乾し草】 |
ほしくさ【星草】 |
| ほしくず【星屑】 |
ほしくちどうぶつ【星口動物】 |
| ほじくりかえ・す【穿り返す】(動五) |
ほじく・る【穿る】(動五) |
| ぼしけんこうてちょう【母子健康手帳】 |
ほしこ【乾し海鼠】 |
| ほしざめ【星鮫】 |
ほししいたけ【干し椎茸】 |
| ポジショニング【positioning】 |
ポジション【position】 |
| ポジションしどう【ポジション指導】 |
ポジションちょうせい【ポジション調整】 |
| ポジションペーパー【position paper】 |
ほししんいち【星新一】 |
| ほしずな【星砂】 |
ぼしせいかつしえんしせつ【母子生活支援施設】 |
| ほじそ【穂紫蘇】 |
ほしぞら【星空】 |
| ほしだいこん【干し大根・乾し大根】 |
ほしだら【干し鱈】 |
| ほしつ【保湿】 |
ぼしつ【墓室】 |
| ほしづきよ【星月夜】 |
ポジティビズム【positivism】 |
| ポジティブ【positive】 |
ポジティブアプローチ【positive approach】 |
| ポジティブオプション【positive option】 |
ぼしてちょう【母子手帳】 |
| ほしとおる【星亨】 |
ほしとりひょう【星取り表】 |
| ポジトロン【positron】 |
ほしなこういち【保科孝一】 |
| ほしなまこ【乾し海鼠】 |
ほしなまさゆき【保科正之】 |
| ぼしねんきん【母子年金】 |
ほしのおうじさま【星の王子さま】 |
| ほしのなおき【星野直樹】 |
ほしのり【干し海苔・乾し海苔】 |
| ほしはじめ【星一】 |
ポシビリティー【possibility】 |
| ぼしふくしねんきん【母子福祉年金】 |
ほしぶどう【干し葡萄・乾し葡萄】 |
| ポシブル【possible】(形動) |
ぼしほけんほう【母子保健法】 |
| ほしまわり【星回り】 |
ほしみどろ【星味泥】 |
| ほしむし【星虫】 |
ほしめ【星眼】 |
| ぼしめい【墓誌銘】 |
ほしもの【干し物・乾し物】 |
| ほしゃく【保釈】 |
ほしゃくきん【保釈金】 |
| ほしやっかだいがく【星薬科大学】 |
ぽしゃ・る(動五) |
| ほしゅ【保守】 |
ほしゅ【捕手】 |
| ぼじゅ【母樹】 |
ほしゅう【補修】 |
| ほしゅう【補習】 |
ほしゅう【捕囚】 |
| ほじゅう【補充】 |
ぼしゅう【募集】 |
| ほしゅうごう【補集合】 |
ぼしゅうせつりつ【募集設立】 |
| ほじゅうせんきょ【補充選挙】 |
ぼしゅうだん【母集団】 |
| ボシュエ【Jacques Benigne Bossuet】 |
ほじゅこう【蒲寿庚】 |
| ほしゅごうどう【保守合同】 |
ほしゅしゅぎ【保守主義】 |
| ぼじゅつ【戊戌】 |
ぼじゅつせいへん【戊戌政変】 |
| ほしゅてき【保守的】(形動) |
ほしゅとう【保守党】 |
| ほしゅほんりゅう【保守本流】 |
ぼしゅん【暮春】 |
| ほじょ【補助】 |
ぼしょ【墓所】 |
| ほしょう【歩哨】 |
ほしょう【保証】 |
| ほしょう【保障】 |
ほしょう【堡礁】 |
| ほしょう【補償】 |
ほじょう【圃場】 |
| ほじょう【捕縄】 |
ぼしょう【暮鐘】 |
| ぼじょう【慕情】 |
ほしょうきん【保証金】 |
| ほしょうげんり【補償原理】 |
ほしょうこぎって【保証小切手】 |
| ほしょうさいむ【保証債務】 |
ほしょうじゅんび【保証準備】 |
| ほしょうしょ【保証書】 |
ほしょうせんりょう【保障占領】 |
| ほしょうそちきょうてい【保障措置協定】 |
ほしょうてん【補償点】 |
| ほしょうにん【保証人】 |
ほしょうはっこう【保証発行】 |
| ほしょうほけん【保証保険】 |
ほしょうれい【蒲松齢】 |
| ほじょかつよう【補助活用】 |
ほじょかへい【補助貨幣】 |
| ほじょきおくそうち【補助記憶装置】 |
ほじょきかん【補助機関】 |
| ほじょきん【補助金】 |
ほしょく【捕食】 |
| ほしょく【補色】 |
ほしょく【補職】 |
| ぼしょく【暮色】 |
ほしょくれんさ【捕食連鎖】 |
| ほじょけいようし【補助形容詞】 |
ほじょせん【補助線】 |
| ほじょたんい【補助単位】 |
ほじょちょうぼ【補助帳簿】 |
| ほじょていり【補助定理】 |
ほじょどうし【補助動詞】 |
| ほじょふごう【補助符号】 |
ほじょよく【補助翼】 |
| ボジョレ【(フ) Beaujolais】 |
ぼしりょう【母子寮】 |
| ほじりょく【保磁力】 |
ほじ・る【穿る】(動五) |
| ほしん【保身】 |
ぼしん【戊申】 |
| ぼしん【戊辰】 |
ぼしんせんそう【戊辰戦争】 |
| ほ・す【干す・乾す】(動五) |
ボス【boss】 |
| ボス【Hieronymus Bosch】 |
ボス【Medard Boss】 |
| ポス【POS】 |
ほすい【保水】 |
| ほすう【補数】 |
ぼすう【母数】 |
| ほすうけい【歩数計】 |
ホスゲン【(ド) Phosgen】 |
| ボスコ【Henri Bosco】 |
ポスシステム【POS system】 |
| ほすすき【穂薄・穂芒】 |
ポスター【poster】 |
| ポスターアート【poster art】 |
ポスターカラー【poster color】 |
| ポスたんまつ【ポス端末】 |
ホスティリティー【hostility】 |
| ホステス【hostess】 |
ホステラー【hosteler】 |
| ホステル【hostel】 |
ホスト【host】 |
| ポスト【post】 |
ポスト【post】 |
| ポストインダストリアルソサエティー【post-industrial society】 |
ポストインプレッショニズム【post-impressionism】 |
| ボストーク【(ロ) Vostok】 |
ポストカード【postcard】 |
| ホストクラブ |
ポストケインジアン【post-Keynesian】 |
| ポストこうぞうしゅぎ【ポスト構造主義】 |
ホストコンピューター【host computer】 |
| ポストスクリプト【PostScript】 |
ポストドク【post doc】 |
| ポストハーベスト【postharvest】 |
ホストファミリー【host family】 |
| ポストフェミニズム【postfeminism】 |
ポストプロダクション【postproduction】 |
| ポストモダニズム【postmodernism】 |
ポストモダン【postmodern】 |
| ポストモダンフェミニズム【postmodern feminism】 |
ボストン【Boston】 |
| ボストンちゃかいじけん【ボストン茶会事件】 |
ボストンテリア【Boston terrier】 |
| ボストンバッグ【Boston bag】 |
ボストンびじゅつかん【ボストン美術館】 |
| ボストンマラソン【Boston Marathon】 |
ポズナニ【Poznan】 |
| ボスニア【Bosnia】 |
ボスニアヘルツェゴビナ【Bosnia-Herzegovina】 |
| ボスニアわん【ボスニア湾】 |
ホスピス【hospice】 |
| ホスピタリズム【hospitalism】 |
ホスピタリティー【hospitality】 |
| ホスピタル【hospital】 |
ホスファゲン【phosphagen】 |
| ホスファターゼ【phosphatase】 |
ホスファチジルエタノールアミン【phosphatidylethanolamine】 |
| ホスフィン【phosphine】 |
ホスフィンさん【ホスフィン酸】 |
| ホスホキナーゼ【phosphokinase】 |
ボスポラスかいきょう【ボスポラス海峡】 |
| ホスホリラーゼ【phosphorylase】 |
ホスホンさん【ホスホン酸】 |
| ほ・する【補する】(動サ変) |
ホスロー【Khosro】 |
| ホセア【Hosea】 |
ほせい【補正】 |
| ほせい【補整】 |
ぼせい【母性】 |
| ぼせいあい【母性愛】 |
ほぜいかこうぼうえき【保税加工貿易】 |
| ほぜいこうじょう【保税工場】 |
ほせいしんし【補整振子】 |
| ほぜいせいど【保税制度】 |
ほぜいそうこ【保税倉庫】 |
| ほぜいちいき【保税地域】 |
ポセイドン【Poseidon】 |
| ぼせいほご【母性保護】 |
ほせいよさん【補正予算】 |
| ほせき【舗石】 |
ぼせき【墓石】 |
| ほせつ【補説】 |
ほせん【保線】 |
| ほせん【補選】 |
ほぜん【保全】 |
| ぼせん【母川】 |
ぼせん【母船】 |
| ぼせん【母線】 |
ぼぜん【墓前】 |
| ぼせんかいき【母川回帰】 |
ほぜんかんりにん【保全管理人】 |
| ぼせんこくしゅぎ【母川国主義】 |
ほぜんさしおさえ【保全差し押さえ】 |
| ぼせんしきぎょぎょう【母船式漁業】 |
ほぜんしょぶん【保全処分】 |
| ほぞ【□】 |
ほぞ【蔕】 |
| ほぞ【臍】 |
ほぞあな【□穴】 |
| ほそ・い【細い】(形) |
ほそいこうたく【細井広沢】 |
| ほそいへいしゅう【細井平洲】 |
ほそいわきぞう【細井和喜蔵】 |
| ほそう【舗装・鋪装】 |
ほぞう【保蔵】 |
| ぼそう【墓相】 |
ほそうぐ【補装具】 |
| ほそうで【細腕】 |
ほそえ【細江】 |
| ほぞおち【臍落ち・蔕落ち】 |
ほそおもて【細面】 |
| ほそがき【細書き】 |
ほそかわかつもと【細川勝元】 |
| ほそかわガラシャ【細川ガラシャ】 |
ほそかわしげかた【細川重賢】 |
| ほそかわすみもと【細川澄元】 |
ほそかわたかくに【細川高国】 |
| ほそかわただおき【細川忠興】 |
ほそかわはるもと【細川晴元】 |
| ほそかわまさもと【細川政元】 |
ほそかわゆうさい【細川幽斎】 |
| ほそかわよりゆき【細川頼之】 |
ほそきこうい【細木香以】 |
| ほそく【歩測】 |
ほそく【捕捉】 |
| ほそく【補足】 |
ほそく【補則】 |
| ほそくいでんし【補足遺伝子】 |
ほそごし【細腰】 |
| ほそざお【細棹】 |
ほそだえいし【細田栄之】 |
| ほそつ【歩卒】 |
ほそづくり【細作り】 |
| ほそなが・い【細長い】(形) |
ほぞのお【臍の緒】 |
| ほそびき【細引き】 |
ほそぼそ【細細】(副) |
| ほそま・る【細まる】(動五) |
ほそみ【細み】 |
| ほそみ【細身】 |
ほそみち【細道】 |
| ほそめ【細め】(形動) |
ほそ・める【細める】(動下一) |
| ほそやか【細やか】(形動) |
ほそ・る【細る】(動五) |
| ほぞん【保存】 |
ボソン【boson】 |
| ほぞんけつ【保存血】 |
ほぞんこうい【保存行為】 |
| ほぞんしょく【保存食】 |
ほぞんすいいき【保存水域】 |
| ほぞんそく【保存則】 |
ほぞんづけ【保存漬け】 |
| ほぞんとうき【保存登記】 |
ほぞんひ【保存費】 |
| ほぞんりょう【保存料】 |
ほぞんりょく【保存力】 |