| 項目 |
項目 |
| メカ |
メガ【mega】 |
| メガエレクトロンボルト【megaelectron volt】 |
めがお【目顔】 |
| めかき【芽掻き】 |
メガキャリア【megacarrier】 |
| めかくし【目隠し】 |
めかけ【妾】 |
| めが・ける【目掛ける】(動下一) |
メガコンペティション【megacompetition】 |
| めかじき【眼梶木】 |
めかしこ・む【めかし込む】(動五) |
| めがしら【目頭】 |
めか・す(動五) |
| めか・す(接尾) |
メガストラクチャー【megastructure】 |
| めかた【目方】 |
めかど【目角】 |
| メガトレンド【mega-trend】 |
メカトロニクス |
| メガトン【megaton】 |
メカニカル【mechanical】(形動) |
| メカニカルオートメーション【mechanical automation】 |
メカニズム【mechanism】 |
| メカニック【mechanic】 |
めがね【眼鏡】 |
| メガネウラ【(ラ) Meganeura】 |
めがねごし【眼鏡越し】 |
| めがねざる【眼鏡猿】 |
めがねちがい【眼鏡違い】 |
| めがねばし【眼鏡橋】 |
めがねへび【眼鏡蛇】 |
| メガバイト【megabyte】 |
めかぶ【雌株】 |
| メガフロート【megafloat】 |
メガヘルツ【megahertz】 |
| メガホン【megaphone】 |
めがみ【女神】 |
| メガラ【Megara】 |
メガラがくは【メガラ学派】 |
| メガロパ【(ラ) megalopa】 |
メガロポリス【megalopolis】 |
| メガワットにち【メガワット日】 |
メガントロプスパラエオヤワニクス【(ラ) Meganthropus palaeojavanicus】 |
| めぎ【女木・雌木】 |
めぎ【目木】 |
| めきき【目利き】 |
メキシコ【Mexico】 |
| メキシコぎん【メキシコ銀】 |
メキシコシティー【Mexico City】 |
| メキシコわん【メキシコ湾】 |
メキシコわんりゅう【メキシコ湾流】 |
| めぎじま【女木島】 |
めぎつね【牝狐】 |
| めキャベツ【芽キャベツ】 |
メグオーム【megohm】 |
| めくぎ【目釘】 |
めくされ【目腐れ】 |
| めくされがね【目腐れ金】 |
めくじら【目くじら】 |
| めぐすり【目薬・眼薬】 |
めぐすりのき【眼薬の木】 |
| めくそ【目糞】 |
めくばせ【目配せ】 |
| めくばり【目配り】 |
めぐま・れる【恵まれる】(動下一) |
| めぐみ【恵み】 |
めぐ・む【芽ぐむ】(動五) |
| めぐ・む【恵む】(動五) |
めくら【盲】 |
| めくらぐも【盲蜘蛛】 |
めくらごよみ【盲暦】 |
| めくらじま【盲縞】 |
めぐら・す【巡らす】(動五) |
| めくらだに【盲谷】 |
めくらばん【盲判】 |
| めくらへび【盲蛇】 |
めくらまし【目眩し】 |
| めくらめっぽう【盲滅法】 |
めくり【捲り】 |
| めぐりあ・う【巡り会う・廻り逢う】(動五) |
めぐりあわせ【巡り合わせ・廻り合わせ】 |
| めくりごよみ【捲り暦】 |
めく・る【捲る】(動五) |
| めぐ・る【巡る・廻る】(動五) |
めくるめ・く【目眩く】(動五) |
| めく・れる【捲れる】(動下一) |
めぐろ【目黒】 |
| めぐろ【目黒】 |
めぐろくびじゅつかん【目黒区美術館】 |
| め・げる(動下一) |
めごち【雌鯒】 |
| めこぼし【目溢し】 |
メコン【Mekong】 |