| 項目 |
項目 |
| メサ【mesa】 |
メサイア【Messiah】 |
| めさき【目先・目前】 |
めざし【目刺し】 |
| めざし【芽挿し】 |
めざ・す【目指す】(動五) |
| めざ・す【芽差す】(動五) |
めざと・い【目敏い】(形) |
| めざまし【目覚まし】 |
めざまし・い【目覚ましい】(形) |
| めさまししんぶん【めさまし新聞】 |
めざましどけい【目覚まし時計】 |
| めざめ【目覚め】 |
めざ・める【目覚める】(動下一) |
| めさ・れる【召される】(動下一) |
めざわり【目障り】 |
| めし【飯】 |
めじ |
| めじ【目路・眼路】 |
めじ【目地】 |
| メシア【Messiah】 |
めしあが・る【召し上がる】(動五) |
| めしあ・げる【召し上げる】(動下一) |
メシアン【Olivier Messiaen】 |
| メジアン【median】 |
めしい【盲】 |
| めし・いる【盲いる】(動上一) |
メシエ【Charles Messier】 |
| メシェッド【Meshed】 |
めじか |
| めしかか・える【召し抱える】(動下一) |
めした【目下】 |
| めしたき【飯炊き】 |
めしつかい【召し使い】 |
| めしつぶ【飯粒】 |
めしどき【飯時】 |
| めしと・る【召し捕る】(動五) |
めじな【眼仁奈】 |
| メジナ【Medina】 |
めしのたね【飯の種】 |
| めしば【雌芝】 |
めしびつ【飯櫃】 |
| めしべ【雌蕊】 |
めじまぐろ【めじ鮪】 |
| めしもりおんな【飯盛り女】 |
めしや【飯屋】 |
| メジャー【major】 |
メジャー【measure】 |
| メジャーカップ |
メジャートーナメント【major tournament】 |
| メジャーリーグ【major league】 |
めじゃない【目じゃない】(連語) |
| めしょう【目性】 |
めじり【目尻】 |
| めじるし【目印】 |
めじろ【目白】 |
| めじろおし【目白押し】 |
めじろざめ【目白鮫】 |
| めじろだいがく【目白大学】 |
めしわん【飯椀】 |
| めす【雌・牝】 |
め・す【召す】(動五) |
| メス【(オランダ) mes】 |
メス【Metz】 |
| めず【馬頭】 |
メスカリン【mescaline】 |
| メスシリンダー【(ド) Me□zylinder】 |
メスティソ【mestizo】 |
| メスバウアー【Rudolf Ludwig Mossbauer】 |
メスバウアーこうか【メスバウアー効果】 |
| メスピペット【(ド) Me□pipette】 |
めずらか【珍か】(形動) |
| めずらし・い【珍しい】(形) |
めずらしづかこふん【珍敷塚古墳】 |
| メセナ【(フ) mecenat】 |
めせん【目線】 |
| めせんりょう【目千両】 |
メゾ【(イ) mezzo】 |
| メソアメリカ【(ス) Mesoamerica】 |
メソアメリカぶんめい【メソアメリカ文明】 |
| メソジスト【Methodist】 |
メゾソプラノ【(イ) mezzo soprano】 |
| メゾチント【mezzotint】 |
メソッド【method】 |
| メゾネット【maisonette】 |
メゾピアノ【(イ) mezzo piano】 |
| メゾフォルテ【(イ) mezzo forte】 |
メソポタミア【Mesopotamia】 |
| メソポタミアぶんめい【メソポタミア文明】 |
めそめそ(副) |
| メソン【meson】 |
メゾン【(フ) maison】 |