| 項目 |
項目 |
| モナーキー【monarchy】 |
もなか【最中】 |
| モナコ【Monaco】 |
モナコグランプリ【Monaco Grand Prix】 |
| モナズいし【モナズ石】 |
モナステリー【monastery】 |
| モナド【monad】 |
モナドノック【Monadnock】 |
| モナドろん【モナド論】 |
モナミ【(フ) mon ami; mon amie】 |
| モナリザ【Monna Lisa】 |
モナルキアしゅぎ【モナルキア主義】 |
| モナルコマキ【(ラ) monarchomachi】 |
モニエ【Joseph Monier】 |
| モニカ【Monica】 |
モニター【monitor】 |
| モニタリング【monitoring】 |
モニュメンタル【monumental】(形動) |
| モニュメント【monument】 |
モニリアしょう【モニリア症】 |
| もぬけのから【蛻の殻】 |
モネ【Claude Monet】 |
| モネ【Jean Monnet】 |
モネラ【(ラ) Monera】 |
| モネルメタル【Monel metal】 |
もの【物】 |
| もの【者】 |
モノ【mono】 |
| ものあらがい【物洗貝】 |
ものいい【物言い】 |
| ものい・う【物言う】(動五) |
ものいみ【物忌み】 |
| ものいり【物入り】 |
ものいれ【物入れ】 |
| ものう・い【物憂い・懶い】(形) |
ものうり【物売り】 |
| モノー【Jacques Lucien Monod】 |
ものおき【物置】 |
| ものおじ【物怖じ】 |
ものおしみ【物惜しみ】 |
| ものおと【物音】 |
ものおぼえ【物覚え】 |
| ものおもい【物思い】 |
モノカイン【monokine】 |
| ものかき【物書き】 |
ものかげ【物陰】 |
| ものかげ【物影】 |
ものがた・い【物堅い】(形) |
| ものがたり【物語】 |
ものがた・る【物語る】(動五) |
| ものがなし・い【物悲しい】(形) |
モノガミー【monogamy】 |
| モノカルチャー【monoculture】 |
ものぐさ【物臭】 |
| ものぐさたろう【物臭太郎】 |
モノグラフ【monograph】 |
| モノグラム【monogram】 |
モノクル【monocle】 |
| ものぐるい【物狂い】 |
ものぐるおし・い【物狂おしい】(形) |
| モノクロ |
モノクローナルこうたい【モノクローナル抗体】 |
| モノクローム【monochrome】 |
ものごい【物乞い】 |
| モノコード【monochord】 |
ものごころ【物心】 |
| ものごし【物越し】 |
ものごし【物腰】 |
| モノコックボディー【monocoque body】 |
ものごと【物事】 |
| ものさし【物差し・物指し】 |
ものさびし・い【物寂しい】(形) |
| ものしずか【物静か】(形動) |
ものじたい【物自体】 |
| ものしり【物知り・物識り】 |
ものしりがお【物知り顔】 |
| ものずき【物好き】 |
モノスキー【monoski】 |
| ものすご・い【物凄い】(形) |
モノスコープ【monoscope】 |
| もの・する【物する】(動サ変) |
モノセックス |
| モノタイプ【Monotype】 |
ものたち【物断ち】 |
| ものだね【物種】 |
ものたらな・い【物足らない】(形) |
| ものたりな・い【物足りない】(形) |
モノチス【(ラ) Monotis】 |
| ものづくし【物尽くし】 |
モノディー【monody】 |
| モノトーン【monotone】 |
モノトナス【monotonous】(形動) |
| モノトニー【monotony】 |
モノドラマ【monodrama】 |
| ものとり【物取り】 |
ものな・れる【物馴れる】(動下一) |
| モノニクス【mononykus】 |
ものの【物の】(連体) |
| もののあわれ【物の哀れ】 |
もののかず【物の数】 |
| もののけ【物の怪・物の気】 |
もののふ【武士】 |
| もののべのあらかび【物部麁鹿火】 |
もののべのおこし【物部尾輿】 |
| もののべのもりや【物部守屋】 |
もののほん【物の本】 |
| もののよう【物の用】 |
ものは【もの派】 |
| ものび【物日】 |
モノフォニー【monophony】 |
| モノポール【monopole】 |
ものほけん【物保険】 |
| ものほし【物干し】 |
ものほしざお【物干し竿】 |
| ものほしそう【物欲しそう】(形動) |
モノポリー【monopoly】 |
| モノマー【monomer】 |
モノマニア【monomania】 |
| ものまね【物真似】 |
ものみ【物見】 |
| ものみだか・い【物見高い】(形) |
ものみゆさん【物見遊山】 |
| ものめずらし・い【物珍しい】(形) |
ものもう・す【物申す】(動五) |
| ものもち【物持ち】 |
ものものし・い【物物しい】(形) |
| ものもらい【物貰い】 |
ものやわらか【物柔らか】(形動) |
| モノラル【monaural】 |
モノレール【monorail】 |
| モノローグ【monologue】 |
モノロック |
| ものわかり【物分かり】 |
ものわかれ【物別れ】 |
| ものわすれ【物忘れ】 |
ものわらい【物笑い】 |