| 項目 |
項目 |
| やが【夜蛾】 |
やかい【夜会】 |
| やがい【野外】 |
やがいかつどう【野外活動】 |
| やがいげき【野外劇】 |
やがいちょうさ【野外調査】 |
| やかいふく【夜会服】 |
やかいまき【夜会巻き】 |
| やがく【夜学】 |
やかげ【矢掛】 |
| やかず【矢数】 |
やかず【家数】 |
| やかずはいかい【矢数俳諧】 |
やがすり【矢絣・矢飛白】 |
| やかた【屋形・館】 |
やかたぶね【屋形船】 |
| やがっこう【夜学校】 |
やがて【軈て】(副) |
| やかまし・い【喧しい】(形) |
やかましや【喧し屋】 |
| やから【族】 |
やがら【矢柄・矢幹】 |
| やかん【夜間】 |
やかん【薬缶・薬鑵】 |
| やかんがっこう【夜間学校】 |
やかんちゅうがく【夜間中学】 |
| やかんぶ【夜間部】 |
やき【焼き】 |
| やき【夜気】 |
やぎ【山羊】 |
| やぎあきこ【八木秋子】 |
やぎアンテナ【八木アンテナ】 |
| やきいも【焼き芋】 |
やきいれ【焼き入れ】 |
| やきいれろ【焼き入れ炉】 |
やきいん【焼き印】 |
| やきうち【焼き討ち・焼き打ち】 |
やきうどん【焼き饂飩】 |
| やきがし【焼き菓子】 |
やぎかずお【八木一夫】 |
| やきがね【焼き金】 |
やきき・る【焼き切る】(動五) |
| やきごて【焼き鏝】 |
やぎざ【山羊座】 |
| やきざかな【焼き魚】 |
やぎさわダム【矢木沢ダム】 |
| やきしお【焼き塩】 |
やきしめ【焼き締め】 |
| やきしもづくり【焼き霜作り・焼き霜造り】 |
やぎじゅうきち【八木重吉】 |
| やぎしりとう【焼尻島】 |
やぎす【矢鱚】 |
| やきせっこう【焼き石膏】 |
やきそば【焼き蕎麦】 |
| やきだまきかん【焼き玉機関】 |
やきつぎ【焼き接ぎ】 |
| やきつ・く【焼き付く】(動五) |
やきつけ【焼き付け】 |
| やきつ・ける【焼き付ける】(動下一) |
やきつち【焼き土】 |
| やきどうふ【焼き豆腐】 |
やきとり【焼き鳥】 |
| やきなおし【焼き直し】 |
やきなまし【焼き鈍し】 |
| やきならし【焼き準し】 |
やきにく【焼き肉】 |
| やぎのうた【山羊の歌】 |
やきのり【焼き海苔】 |
| やきば【焼き場】 |
やきはた【焼き畑】 |
| やきはまぐり【焼き蛤】 |
やきはら・う【焼き払う】(動五) |
| やぎひげ【山羊鬚】 |
やぎひでつぐ【八木秀次】 |
| やきふ【焼き麩】 |
やきぶた【焼き豚】 |
| やきふで【焼き筆】 |
やきまし【焼き増し】 |
| やきみそ【焼き味噌】 |
やきみょうばん【焼き明礬】 |
| やきむすび【焼き結び】 |
やきめ【焼き目】 |
| やきめし【焼き飯】 |
やきもき(副) |
| やきもち【焼き餅】 |
やきもどし【焼き戻し】 |
| やきもの【焼き物】 |
やきゅう【野球】 |
| やぎゅう【野牛】 |
やきゅうきょうやく【野球協約】 |
| やきゅうけん【野球拳】 |
やぎゅうじゅうべえ【柳生十兵衛】 |
| やきゅうでんどう【野球殿堂】 |
やぎゅうむねのり【柳生宗矩】 |
| やぎゅうむねよし【柳生宗厳】 |
やぎゅうりゅう【柳生流】 |
| やぎょう【夜業】 |
やきょうしょう【夜驚症】 |
| やきょく【夜曲】 |
やぎり【矢切】 |
| やきりんご【焼き林檎】 |
やきわれ【焼き割れ】 |
| やきん【冶金】 |
やきん【夜勤】 |
| やきん【野禽】 |
やきんがく【冶金学】 |
| やきんてあて【夜勤手当】 |
やく【厄】 |
| やく【役】 |
やく【約】 |
| やく【益】 |
やく【訳】 |
| やく【葯】 |
やく【薬】 |
| や・く【焼く】(動五) |
ヤク【yak】 |
| やぐ【夜具】 |
やくいん【役員】 |
| やくいん【約因】 |
やくいんほうしゅう【役員報酬】 |
| ヤクーツク【Yakutsk】 |
ヤクート【Yakut】 |
| やくえき【薬液】 |
やくえだ【役枝】 |
| やくおとし【厄落とし】 |
やくかい【訳解】 |
| やくがい【薬害】 |
やくがいエイズ【薬害エイズ】 |
| やくがく【薬学】 |
やくがら【役柄】 |
| やくぎ【役儀】 |
やくぎょう【訳業】 |
| やくげん【約言】 |
やくご【訳語】 |
| やくざ |
やくざい【薬剤】 |
| やくざいし【薬剤師】 |
やくざいたいせい【薬剤耐性】 |
| やくさつ【扼殺】 |
やくさつ【薬殺】 |
| やくさのかばね【八色の姓】 |
やくざもの【やくざ者】 |
| やくし【訳詞】 |
やくし【訳詩】 |
| やくし【薬師】 |
やくじ【薬餌】 |
| やくじかんしいん【薬事監視員】 |
やくしさんぞん【薬師三尊】 |
| やくしじ【薬師寺】 |
やくしだけ【薬師岳】 |
| やくしにょらい【薬師如来】 |
やくじほう【薬事法】 |
| やくしま【屋久島】 |
やくしゃ【役者】 |
| やくしゃ【訳者】 |
やくしゃえ【役者絵】 |
| やくしゃひょうばんき【役者評判記】 |
やくしゅ【薬種】 |
| やくしゅ【薬酒】 |
やくしゅつ【訳出】 |
| やくじゅつ【訳述】 |
やくしゅや【薬種屋】 |
| やくしょ【役所】 |
やくしょ【訳書】 |
| やくじょ【躍如】(ト/タル) |
やくじょう【約定】 |
| やくじょうきんり【約定金利】 |
やくじょうしょ【約定書】 |
| やくじょうずみ【約定済み】 |
やくじょうりそく【約定利息】 |
| やくじょうりりつ【約定利率】 |
やくしょく【役職】 |
| やくしょくいん【役職員】 |
やくしん【薬疹】 |
| やくしん【躍進】 |
やく・す【扼す】(動五) |
| やく・す【約す】(動五) |
やく・す【訳す】(動五) |
| やくすう【約数】 |
やくすぎ【屋久杉】 |
| やく・する【扼する】(動サ変) |
やく・する【約する】(動サ変) |
| やく・する【訳する】(動サ変) |
やくせき【薬石】 |
| やくせつ【約説】 |
やくぜん【薬膳】 |
| やくそう【薬草】 |
やくそく【約束】 |
| やくそくせつ【約束説】 |
やくそくてがた【約束手形】 |
| やくたい【益体】 |
やくだい【薬代】 |
| やくたく【役宅】 |
やくだく【約諾】 |
| やくだ・つ【役立つ】(動五) |
やくだ・てる【役立てる】(動下一) |
| やくちゅう【訳注・訳註】 |
やくづき【役付き】 |
| やくて【約手】 |
やくてん【薬店】 |
| やくとう【薬湯】 |
やくどう【躍動】 |
| やくとく【役得】 |
やくどく【訳読】 |
| やくどころ【役所】 |
やくどし【厄年】 |
| やくなん【厄難】 |
やくにん【役人】 |
| やくにんこんじょう【役人根性】 |
やくば【役場】 |
| やくはらい【厄払い】 |
やくび【厄日】 |
| やくひつ【訳筆】 |
やくびょう【疫病】 |
| やくびょうがみ【疫病神】 |
やくひん【薬品】 |
| やくぶそく【役不足】 |
やくぶつ【薬物】 |
| やくぶつアレルギー【薬物アレルギー】 |
やくぶついそん【薬物依存】 |
| やくぶつしょうどく【薬物消毒】 |
やくぶつそうたつシステム【薬物送達システム】 |
| やくぶつたいせい【薬物耐性】 |
やくぶつはんざい【薬物犯罪】 |
| やくぶつりょうほう【薬物療法】 |
やくぶん【約分】 |
| やくぶん【約文】 |
やくぶん【訳文】 |
| やくほう【薬方】 |
やくほうし【薬包紙】 |
| やくほん【訳本】 |
やくまえ【厄前】 |
| やくまわり【役回り】 |
やくマン【役満】 |
| やくマンガン【役満貫】 |
やくみ【薬味】 |
| やくむき【役向き】 |
やくむぎょうせい【薬務行政】 |
| やくめ【役目】 |
やくも【八雲】 |
| やくもの【約物】 |
やくよう【薬用】 |
| やくようこうぼ【薬用酵母】 |
やくようしゅ【薬用酒】 |
| やくようしょくぶつ【薬用植物】 |
やくようせっけん【薬用石鹸】 |
| やくようにんじん【薬用人参】 |
やくよけ【厄除け】 |
| やぐら【櫓】 |
やぐらだいこ【櫓太鼓】 |
| やぐらねぎ【櫓葱】 |
やくり【薬理】 |
| やくりがく【薬理学】 |
やくりきし【役力士】 |
| やくりょう【訳了】 |
やくりょう【薬料】 |
| やくりょう【薬量】 |
やぐるま【矢車】 |
| やぐるまぎく【矢車菊】 |
やぐるまそう【矢車草】 |
| やくれきかんり【薬歴管理】 |
やくろう【薬籠】 |
| やくわり【役割】 |
やくわりえんぎ【役割演技】 |
| やくわりりろん【役割理論】 |
やくわん【扼腕】 |
| やけ【自棄】 |
やけ【焼け】 |
| やけあと【焼け跡】 |
やけい【夜景】 |
| やけい【夜警】 |
やけい【野鶏】 |
| やけいこっか【夜警国家】 |
やけいし【焼け石】 |
| やけお・ちる【焼け落ちる】(動上一) |
やけくそ【自棄糞】 |
| やけこげ【焼け焦げ】 |
やけざけ【自棄酒・焼け酒】 |
| やけだけ【焼岳】 |
やけださ・れる【焼け出される】(動下一) |
| やけつ・く【焼け付く】(動五) |
やけっぱち【自棄っぱち】 |
| やけど【火傷】 |
やけに(副) |
| やけの【焼け野】 |
やけのがはら【焼け野が原】 |
| やけのはら【焼け野原】 |
やけひばし【焼け火箸】 |
| やけぶとり【焼け太り】 |
やけぼっくい【焼け棒杭】 |
| やけやま【焼山】 |
や・ける【焼ける】(動下一) |
| ヤゲローちょう【ヤゲロー朝】 |
やけん【野犬】 |
| やげん【薬研】 |
やげんぼり【薬研堀】 |
| やげんぼり【薬研彫り】 |
やご【水□】 |
| やこう【夜光】 |
やこう【夜行】 |
| やごう【屋号】 |
やごう【野合】 |
| やこううん【夜光雲】 |
やこうがい【夜光貝】 |
| やこうせい【夜行性】 |
やこうちゅう【夜光虫】 |
| やこうとりょう【夜光塗料】 |
やこうぼく【夜香木】 |
| やこうれっしゃ【夜行列車】 |
ヤコービ【Jacobi】 |
| やこぜん【野狐禅】 |
ヤコブ【Jacob】 |
| ヤコブセン【Jens Peter Jacobsen】 |
ヤコブソン【Roman Jakobson】 |