| 項目 |
項目 |
| リラ【(フ) lilas】 |
リラ【lira】 |
| リラ【(フ) lyra】 |
リライアビリティー【reliability】 |
| リライアブル【reliable】 |
リライト【rewrite】 |
| リラクセーション【relaxation】 |
リラダン【L"Isle-Adam】 |
| リラックス【relax】 |
リラびえ【リラ冷え】 |
| リリー【lily】 |
リリーサー【releaser】 |
| リリース【release】 |
リリーフ【relief】 |
| リリエンタール【Otto Lilienthal】 |
リリカル【lyrical】(形動) |
| りりく【離陸】 |
りりし・い【凜凜しい】(形) |
| リリシズム【lyricism】 |
りりつ【利率】 |
| リリック【lyric】 |
りりっさん【李立三】 |
| リリパット【Lilliput】 |
リリヤン【lily yarn】 |
| りりゅうおう【李笠翁】 |
りりょう【李陵】 |
| りりんぽ【李林甫】 |
りるい【離塁】 |
| リルケ【Rainer Maria Rilke】 |
リレー【relay】 |
| リレーショナルデータベース【relational database】 |
リレーション【relation】 |
| リレーションシップ【relationship】 |
りれき【履歴】 |
| りれきげんしょう【履歴現象】 |
りれきしょ【履歴書】 |
| リレハンメル【Lillehammer】 |
りろ【理路】 |
| リロケーション【relocation】 |
リロケーションじゅうたく【リロケーション住宅】 |
| りろせいぜん【理路整然】(ト/タル) |
りろん【理論】 |
| りろんか【理論家】 |
りろんかがく【理論化学】 |
| リロングウェ【Lilongwe】 |
りろんくうねんひ【理論空燃比】 |
| りろんせいけいひ【理論生計費】 |
りろんてき【理論的】(形動) |
| りろんとうそう【理論闘争】 |
りろんふかせい【理論負荷性】 |
| りろんぶつりがく【理論物理学】 |
りろんりせい【理論理性】 |