| 項目 |
項目 |
| レバー【lever】 |
レバー【liver】 |
| レパートリー【repertory】 |
レバーペースト【liver paste】 |
| レハール【Franz Lehar】 |
レバノン【Lebanon】 |
| レバレッジ【leverage】 |
レバレッジドリース【leveraged lease】 |
| レパントのかいせん【レパントの海戦】 |
レピート【repeat】 |
| レビストロース【Claude Levi-Strauss】 |
レビチビタ【Tullio Levi-Civita】 |
| レピドゥス【Marcus Aemilius Lepidus】 |
レビナス【Emmanuel Levinas】 |
| レビブリュール【Lucien Levy-Bruhl】 |
レビュー【review】 |
| レビュー【(フ) revue】 |
レビューガール【revue girl】 |
| レピュディエーション【repudiation】 |
レビレート【levirate】 |
| レビレートこん【レビレート婚】 |
レビン【Kurt Lewin】 |
| レフ |
レファレンス【reference】 |
| レファレンスサービス【reference service】 |
レファレンスブック【reference book】 |
| レファレンダム【referendum】 |
レフィル【refill】 |
| レフェリー【referee】 |
レフェリーストップ【referee stop】 |
| レフシェッツ【Solomon Lefschetz】 |
レプチャご【レプチャ語】 |
| レプチン【leptin】 |
レフティ【lefty】 |
| レフト【left】 |
レプトセファルス【(ラ) leptocephalus】 |
| レプトン【lepton】 |
レフュジー【refugee】 |
| レプラ【(ド) Lepra】 |
レフラー【Friedrich August Johannes Loffler】 |
| レフリー【referee】 |
レプリカ【replica】 |
| レプリゼンタティブ【representative】 |
レフレクター【reflector】 |
| レフレックスカメラ【reflex camera】 |
レプレッサー【repressor】 |
| れぶんとう【礼文島】 |
レベデフ【Pyotr Nikolaevich Lebedev】 |
| レベニュー【revenue】 |
レベニューニュートラル【revenue-neutral】 |
| レベル【level】 |
レベルアップ【level up】 |
| レベルダウン【level down】 |
レポ |
| レポーター【reporter】 |
レポート【report】 |
| レポきょうてい【レポ協定】 |
レポとりひき【レポ取引】 |
| レボリューション【revolution】 |