| 項目 |
項目 |
| わら【藁】 |
わらい【笑い】 |
| わらいかわせみ【笑い翡翠】 |
わらいぐさ【笑い種】 |
| わらいごと【笑い事】 |
わらいじょうご【笑い上戸】 |
| わらいたけ【笑茸】 |
わらいばなし【笑い話】 |
| わらいもの【笑い物】 |
わら・う【笑う】(動五) |
| わら・う【笑う・嗤う】(動五) |
わらうち【藁打ち】 |
| わらがこい【藁囲い】 |
わらがみ【藁紙】 |
| わらぐつ【藁沓】 |
わらさ【稚鰤】 |
| わらさん【藁算】 |
わらし【童】 |
| わらじ【草鞋】 |
わらじせん【草鞋銭】 |
| わらしべ【藁□】 |
わらしべちょうじゃ【藁□長者】 |
| わらじむし【草鞋虫・鼠姑】 |
ワラスせん【ワラス線】 |
| わらすぼ【藁素坊】 |
わらづか【藁塚】 |
| わらづと【藁苞】 |
わらにんぎょう【藁人形】 |
| わらばい【藁灰】 |
わらばんし【藁半紙】 |
| わらび【蕨】 |
わらび【蕨】 |
| ワラビー【wallaby】 |
わらびもち【蕨餅】 |
| わらぶきやね【藁葺き屋根】 |
わらべ【童】 |
| わらべうた【童歌】 |
わらべことば【童言葉】 |
| わらやね【藁屋根】 |
ワラルー【wallaroo】 |
| わらわ【童】 |
わらわ【妾】(代) |
| ワラントさい【ワラント債】 |
わらんべぐさ【わらんべ草】 |
| わり【割】 |
わりあい【割合】 |
| わりあて【割り当て】 |
わりあ・てる【割り当てる】(動下一) |
| ワリー【Mohammad Val□】 |
わりいん【割り印】 |
| わりがき【割り書き】 |
わりかし【割りかし】(副) |
| わりかた【割り方】(副) |
わりかん【割り勘】 |
| わりき・る【割り切る】(動五) |
わりき・れる【割り切れる】(動下一) |
| わりぐりいし【割り栗石】 |
わりご【破り子・破り籠】 |
| わりごそば【破り子蕎麦】 |
わりこみ【割り込み】 |
| わりこ・む【割り込む】(動五) |
わりざん【割り算】 |
| わりした【割り下】 |
わりじょうゆ【割り醤油】 |
| わりす【割り酢】 |
わりだか【割高】 |
| わりだしだい【割り出し台】 |
わりだ・す【割り出す】(動五) |
| わりちゅう【割り注・割り註】 |
わりつぎ【割り接ぎ】 |
| わりつけ【割り付け】 |
わりて【割手】 |
| わりと【割と】(副) |
わりな・い【理無い】(形) |
| わりに【割に】(副) |
ワリニャーノ【Alessandro Valignano】 |
| わりばし【割り箸】 |
わりはん【割判】 |
| わりびき【割引】 |
わりびきかかく【割引価格】 |
| わりびきかち【割引価値】 |
わりびききんゆうさい【割引金融債】 |
| わりびきげんざいかち【割引現在価値】 |
わりびきさい【割引債】 |
| わりびきしじょう【割引市場】 |
わりびきてがた【割引手形】 |
| わりびきはっこう【割引発行】 |
わりびきぶあい【割引歩合】 |
| わりびきぼしゅう【割引募集】 |
わりびきりしりつ【割引利子率】 |
| わりびきりつ【割引率】 |
わりびきりょう【割引料】 |
| わりび・く【割り引く】(動五) |
わりひざ【割り膝】 |
| わりピン【割りピン】 |
わりふ【割符】 |
| わりふ【割布】 |
わりふだ【割札】 |
| わりふり【割り振り】 |
わりふ・る【割り振る】(動五) |
| わりぼしだいこん【割り干し大根】 |
わりまえ【割り前】 |
| わりまし【割り増し】 |
わりましはっこう【割増発行】 |
| わりもどし【割り戻し】 |
わりもど・す【割り戻す】(動五) |
| わりやす【割安】 |
わりゅう【和硫】 |
| わる【悪】 |
わ・る【割る】(動五) |
| わるあがき【悪足掻き】 |
わる・い【悪い】(形) |
| わるえんりょ【悪遠慮】 |
わるがしこ・い【悪賢い】(形) |
| わるぎ【悪気】 |
ワルキューレ【Valkyrie】 |
| わるくち【悪口】 |
わるさ【悪さ】 |
| ワルサー【(ド) Walther】 |
わるじゃれ【悪洒落】 |
| ワルシャワ【Warszawa】 |
ワルシャワじょうやくきこう【ワルシャワ条約機構】 |
| ワルシャワたいこうこく【ワルシャワ大公国】 |
わるずれ【悪擦れ】 |
| ワルソー【Warsaw】 |
ワルター【Bruno Walter】 |
| ワルターフォンデアフォーゲルワイデ【Walter von der Vogelweide】 |
わるだくみ【悪巧み】 |
| わるだっしゃ【悪達者】 |
わるぢえ【悪知恵】 |
| ワルツ【waltz】 |
ワルド【Abraham Wald】 |
| ワルドーは【ワルドー派】 |
ワルトトイフェル【Emil Waldteufel】 |
| ワルトハイム【Kurt Waldheim】 |
わるのり【悪乗り】 |
| わるば【悪場】 |
ワルハラ【Valhalla】 |
| わるび・れる【悪怯れる】(動下一) |
わるふざけ【悪ふざけ】 |
| わるもの【悪者】 |
わるよい【悪酔い】 |
| ワルラス【Marie Esprit Leon Walras】 |
われ【我・吾】 |
| われかえ・る【割れ返る】(動五) |
われがちに【我勝ちに】(副) |
| われがね【割れ鐘・破れ鐘】 |
われから【割殻】 |
| われき【和暦】 |
ワレサ【Lech Wa □□sa】 |
| われさきに【我先に】(副) |
われしらず【我知らず】(副) |
| われと【我と】(副) |
われながら【我乍ら】(副) |
| われなべ【割れ鍋・破れ鍋】 |
ワレニウス【Bernhardus Varenius】 |
| われはうみのこ【われは海の子】 |
われめ【割れ目】 |
| われめふんか【割れ目噴火】 |
われもこう【吾木香・我毛香・吾亦紅】 |
| われもの【割れ物】 |
われら |
| われら【我等】(代) |
わ・れる【割れる】(動下一) |
| われわれ【我我】(代) |
ワレンシュタイン【Wallenstein】 |
| ワロゴご【ワロゴ語】 |
ワロニー【Wallonie】 |
| ワロン【(フ) wallon】 |
ワロン【Henri Wallon】 |