| 項目 |
項目 |
| せ【畝】 |
せ【背・脊】 |
| せ【瀬】 |
せ【兄・夫・背】 |
| ぜ【是】 |
せあかごけぐも【背赤後家蜘蛛】 |
| せあぶら【背脂】 |
ぜあみ【世阿弥】 |
| せい【背・脊】 |
せい【正】 |
| せい【生】 |
せい【制】 |
| せい【姓】 |
せい【性】 |
| せい【勢】 |
せい【聖】 |
| せい【精】 |
せい【所為】 |
| せい【斉】 |
せい【世】(接尾) |
| ぜい【税】 |
ぜい【贅】 |
| せいあ【井蛙】 |
せいあい【性愛】 |
| せいあくせつ【性悪説】 |
せいあつ【制圧】 |
| せいあつ【征圧】 |
せいあつ【静圧】 |
| せいあん【成案】 |
せいあん【西安】 |
| せいあんじけん【西安事件】 |
せいあんぞうけいだいがく【成安造形大学】 |
| せいい【西夷】 |
せいい【征夷】 |
| せいい【勢威】 |
せいい【誠意】 |
| せいいき【西域】 |
せいいき【声域】 |
| せいいき【聖域】 |
せいいきとごふ【西域都護府】 |
| せいいく【生育】 |
せいいく【成育】 |
| せいいたいしょうぐん【征夷大将軍】 |
せいいつ【斉一】 |
| せいいつせつ【斉一説】 |
せいいっぱい【精一杯】 |
| せいいぶつ【聖遺物】 |
せいいん【正員】 |
| せいいん【成因】 |
せいいん【成員】 |
| ぜいいん【税印】 |
せいう【晴雨】 |
| せいうけい【晴雨計】 |
セイウチ【(ロ) sivuch】 |
| せいうん【青雲】 |
せいうん【盛運】 |
| せいうん【星雲】 |
せいうんぐん【星雲群】 |
| せいうんせつ【星雲説】 |
せいうんせん【星雲線】 |
| せいうんだん【星雲団】 |
せいえい【清栄】 |
| せいえい【精鋭】 |
せいえいじゅ【精英樹】 |
| せいえき【精液】 |
せいえん【正円】 |
| せいえん【正塩】 |
せいえん【声援】 |
| せいえん【凄艶】 |
せいえん【清宴】 |
| せいえん【清艶・清婉】 |
せいえん【盛宴】 |
| せいえん【製塩】 |
せいおう【西欧】 |
| せいおう【成王】 |
せいおうしゅぎ【西欧主義】 |
| せいおうどうめい【西欧同盟】 |
せいおうぼ【西王母】 |
| せいおん【清音】 |
せいおん【静穏】 |
| せいか【世家】 |
せいか【正価】 |
| せいか【正貨】 |
せいか【正課】 |
| せいか【生花】 |
せいか【生果】 |
| せいか【生家】 |
せいか【成果】 |
| せいか【声価】 |
せいか【青果】 |
| せいか【青華・青花】 |
せいか【斉家】 |
| せいか【盛夏】 |
せいか【勢家】 |
| せいか【聖化】 |
せいか【聖火】 |
| せいか【聖歌】 |
せいか【精華】 |
| せいか【精華】 |
せいか【製菓】 |
| せいか【製靴】 |
せいか【臍下】 |
| せいか【西夏】 |
せいが【清雅】 |
| せいが【静臥】 |
せいが【聖画】 |
| ぜいか【脆化】 |
せいかい【正解】 |
| せいかい【政界】 |
せいかい【盛会】 |
| せいかい【青海】 |
せいかいいん【正会員】 |
| せいかいけん【制海権】 |
せいかいしょ【正楷書】 |
| せいかいせいど【姓階制度】 |
せいがいは【青海波】 |
| せいかえいせいし【製菓衛生師】 |
せいかがく【生化学】 |
| せいかがくけんさ【生化学検査】 |
せいかく【正格】 |
| せいかく【性格】 |
せいかく【精核】 |
| せいかく【製革】 |
せいかく【正確】(形動) |
| せいかく【精確】(形動) |
せいがく【声楽】 |
| せいがく【静学】 |
ぜいがく【税額】 |
| せいかくいじょう【性格異常】 |
せいがくいんだいがく【聖学院大学】 |
| せいがくか【声楽家】 |
せいかくげき【性格劇】 |
| せいかくけんさ【性格検査】 |
ぜいがくこうじょ【税額控除】 |
| せいかくしょうひん【性格小品】 |
せいかくすい【正角錐】 |
| せいかくちゅう【正角柱】 |
せいかくはいゆう【性格俳優】 |
| せいかくはたんしゃ【性格破綻者】 |
せいがくモデル【静学モデル】 |
| せいがけ【清華家】 |
せいかげき【正歌劇】 |
| せいかげんそうてん【正貨現送点】 |
せいかじゅう【静荷重】 |
| せいかじゅんび【正貨準備】 |
せいがぞう【聖画像】 |
| せいがぞうきんしれい【聖画像禁止令】 |
せいかぞく【聖家族】 |
| せいかたい【聖歌隊】 |
せいかだいがく【清華大学】 |
| せいカタリナじょしだいがく【聖カタリナ女子大学】 |
せいかたんでん【臍下丹田】 |
| せいかつ【生活】 |
せいかつか【生活科】 |
| せいかつがくしゅう【生活学習】 |
せいかつかん【生活環】 |
| せいかつぎのうくんれん【生活技能訓練】 |
せいかつかんきょう【生活環境】 |
| せいかつきゅう【生活給】 |
せいかつきょういく【生活教育】 |
| せいかつきょうどうくみあい【生活協同組合】 |
せいかつきょうどうたい【生活共同体】 |
| せいかつくうかん【生活空間】 |
せいかつけい【生活形】 |
| せいかつけん【生活権】 |
せいかつざっぱいすい【生活雑排水】 |
| せいかつし【生活史】 |
せいかつじかん【生活時間】 |
| せいかつしどう【生活指導】 |
せいかつしゅうかんびょう【生活習慣病】 |
| せいかつじゅんびせつ【生活準備説】 |
せいかつすいじゅん【生活水準】 |
| せいかつせかい【生活世界】 |
せいかつせっけい【生活設計】 |
| せいかつたい【生活体】 |
せいかつつづりかた【生活綴り方】 |
| せいかつねんれい【生活年齢】 |
せいかつのしつ【生活の質】 |
| せいかつのたんきゅう【生活の探求】 |
せいかつは【生活派】 |
| せいかつはいすい【生活排水】 |
せいかつはんのう【生活反応】 |
| せいかつひ【生活費】 |
せいかつひょうじゅん【生活標準】 |
| せいかつふじょ【生活扶助】 |
せいかつほごほう【生活保護法】 |
| せいかつりょく【生活力】 |
せいかどうぶんこ【静嘉堂文庫】 |
| せいかぶつ【青化物】 |
せいかほう【青化法】 |
| せいかもじ【西夏文字】 |
せいかゆそう【正貨輸送】 |
| せいかん【生還】 |
せいかん【性感】 |
| せいかん【清閑】 |
せいかん【盛観】 |
| せいかん【精悍】 |
せいかん【精管】 |
| せいかん【製缶】 |
せいかん【制汗】 |
| せいかん【静観】 |
せいかん【西漢】 |
| せいかん【清韓】 |
せいがん【正眼】 |
| せいがん【青眼】 |
せいがん【晴眼】 |
| せいがん【誓願】 |
せいがん【請願】 |
| ぜいかん【税関】 |
ぜいかんうわや【税関上屋】 |
| せいがんかいようせいきこう【西岸海洋性気候】 |
せいがんきこう【西岸気候】 |
| せいかんきゅうしゅう【星間吸収】 |
ぜいかんくうこう【税関空港】 |
| せいがんけん【請願権】 |
せいかんざい【制汗剤】 |
| せいがんざい【制癌剤】 |
せいかんじん【星間塵】 |
| せいかんせんしょう【性感染症】 |
せいかんたい【性感帯】 |
| せいかんトンネル【青函トンネル】 |
せいかんぶっしつ【星間物質】 |
| せいがんぶっしつ【制癌物質】 |
せいかんれんらくせん【青函連絡船】 |
| せいかんろん【征韓論】 |
ぜいかんわたし【税関渡し】 |
| せいき【世紀】 |
せいき【正気】 |
| せいき【正規】 |
せいき【生気】 |
| せいき【生起】 |
せいき【西紀】 |
| せいき【性器】 |
せいき【旌旗】 |
| せいき【盛期】 |
せいき【精気】 |
| せいき【精機】 |
せいぎ【正義】 |
| せいぎ【性技】 |
せいぎ【盛儀】 |
| せいきき【性器期】 |
せいききょくせん【正規曲線】 |
| せいきく【製麹】 |
せいきぐん【正規軍】 |
| せいきこうがく【静気候学】 |
せいきしょうがく【生気象学】 |
| せいきすうはい【性器崇拝】 |
せいきのうた【正気の歌】 |
| せいきひょうげん【正規表現】 |
せいきぶんぷ【正規分布】 |
| せいきまつ【世紀末】 |
せいきゅう【制球】 |
| せいきゅう【性急】 |
せいきゅう【請求】 |
| せいきゅうけん【請求権】 |
せいきゅうりょく【制球力】 |
| せいきょ【逝去】 |
せいきょ【盛挙】 |
| せいぎょ【生魚】 |
せいぎょ【成魚】 |
| せいぎょ【制御・制禦・制馭】 |
せいきょう【正教】 |
| せいきょう【生協】 |
せいきょう【西教】 |
| せいきょう【政教】 |
せいきょう【清興】 |
| せいきょう【盛況】 |
せいきょう【聖教】 |
| せいきょう【聖経】 |
せいきょう【精強】 |
| せいぎょう【正業】 |
せいぎょう【生業】 |
| せいぎょう【成業】 |
せいぎょう【盛業】 |
| せいきょういく【性教育】 |
せいきょうかい【正教会】 |
| せいきょうきんげん【誠恐謹言】 |
せいきょうしゃ【政教社】 |
| せいきょうと【清教徒】 |
せいきょうとかくめい【清教徒革命】 |
| せいきょうぶんり【政教分離】 |
せいきょうようろく【聖教要録】 |
| せいきょく【正極】 |
せいきょく【政局】 |
| せいぎょく【青玉】 |
せいぎょこうがく【制御工学】 |
| せいぎょばん【制御盤】 |
せいぎょふごう【制御符号】 |
| せいぎょぼう【制御棒】 |
せいぎょもじ【制御文字】 |
| せいきろん【生気論】 |
せいぎろん【正義論】 |
| せいきん【精勤】 |
ぜいきん【税金】 |
| せいきんざい【静菌剤】 |
せいきんは【星菫派】 |
| せいく【成句】 |
せいく【声区】 |
| せいく【聖句】 |
せいぐ【性具】 |
| せいくうけん【制空権】 |
せいくらべ【背比べ】 |
| せいくん【聖君】 |
せいくん【請訓】 |
| せいけい【正系】 |
せいけい【生計】 |
| せいけい【成形・成型】 |
せいけい【西経】 |
| せいけい【政経】 |
せいけい【整形】 |
| せいけい【成鶏】 |
せいけいがた【成形型】 |
| せいけいげか【整形外科】 |
せいけいこう【井□口】 |
| せいけいしつ【性形質】 |
せいけいしゅじゅつ【整形手術】 |
| せいけいずほう【星形図法】 |
せいけいだいがく【成蹊大学】 |
| せいけいパップざい【成形パップ剤】 |
せいけいひしすう【生計費指数】 |
| せいげき【正劇】 |
せいげき【静劇】 |
| せいけつ【清潔】 |
せいけってい【性決定】 |
| せいけん【生検】 |
せいけん【生繭】 |
| せいけん【政見】 |
せいけん【政権】 |
| せいけん【聖賢】 |
せいけん【精検】 |
| せいげん【正弦】 |
せいげん【制限】 |
| せいげん【誓言】 |
ぜいげん【税源】 |
| ぜいげん【贅言】 |
せいげんがいはっこう【制限外発行】 |
| せいげんかんすう【正弦関数】 |
せいげんきょくせん【正弦曲線】 |
| せいげんくんしゅせい【制限君主制】 |
せいげんこうそ【制限酵素】 |
| せいげんさいぼう【精原細胞】 |
せいげんせんきょ【制限選挙】 |
| せいげんていり【正弦定理】 |
せいげんは【正弦波】 |
| せいげんぶっけん【制限物権】 |
せいげんほうか【制限法貨】 |
| せいけんほうそう【政見放送】 |
せいこ【西湖】 |
| せいご【□】 |
せいご【正誤】 |
| せいご【生後】 |
せいご【成語】 |
| ぜいご |
せいこう【正孔】 |
| せいこう【正鵠】 |
せいこう【生光】 |
| せいこう【生硬】 |
せいこう【成功】 |
| せいこう【性交】 |
せいこう【性向】 |
| せいこう【性行】 |
せいこう【政綱】 |
| せいこう【清光】 |
せいこう【盛行】 |
| せいこう【精巧】 |
せいこう【精鉱】 |
| せいこう【精鋼】 |
せいこう【製鋼】 |
| せいごう【正号】 |
せいごう【整合】 |
| せいこうい【性行為】 |
せいこういかんせんしょう【性行為感染症】 |
| せいこううき【晴好雨奇】 |
せいこううどく【晴耕雨読】 |
| せいこうかい【聖公会】 |
せいこうざん【井崗山】 |
| せいごうせい【生合成】 |
せいごうせい【整合性】 |
| せいこうどう【性行動】 |
せいこうとうていがた【西高東低型】 |
| せいこうのへん【靖康の変】 |
せいこうはんしゃ【正向反射】 |
| せいこうほう【正攻法】 |
せいこうほうしゅう【成功報酬】 |
| せいこく【正鵠】 |
せいこく【聖告】 |
| せいこつ【整骨】 |
せいごひょう【正誤表】 |
| ぜいこみ【税込み】 |
せいこん【生痕】 |
| せいこん【成婚】 |
せいこん【精根】 |
| せいこん【精魂】 |
せいごん【誓言】 |
| せいこんしんわ【聖婚神話】 |
せいさ【性差】 |
| せいさ【精査】 |
せいざ【正座・正坐】 |
| せいざ【星座】 |
せいざ【静座・静坐】 |
| せいさい【正妻】 |
せいさい【制裁】 |
| せいさい【聖祭】 |
せいさい【精彩・生彩】 |
| せいさい【精細】 |
せいざい【製材】 |
| せいざい【製剤】 |
せいさいぼう【性細胞】 |
| せいさいぼう【精細胞】 |
せいさく【制作】 |
| せいさく【政策】 |
せいさく【製作】 |
| せいさくきょうちょう【政策協調】 |
せいさくきんゆう【政策金融】 |
| せいさくけんきゅうだいがくいんだいがく【政策研究大学院大学】 |
せいさくたんとうひしょ【政策担当秘書】 |
| せいさぐんとう【西沙群島】 |
せいさつ【生殺】 |
| せいさつ【制札】 |
せいさつ【省察】 |
| せいさつ【精察】 |
せいさつよだつ【生殺与奪】 |
| せいざはやみ【星座早見】 |
せいさべつ【性差別】 |
| せいざほう【静座法】 |
せいさん【正餐】 |
| せいさん【生産】 |
せいさん【成算】 |
| せいさん【青酸】 |
せいさん【凄惨】 |
| せいさん【清算】 |
せいさん【聖餐】 |
| せいさん【精算】 |
せいざん【青山】 |
| せいさんがいしゃ【清算会社】 |
せいさんかかく【生産価格】 |
| せいさんかくけい【正三角形】 |
せいさんかじょう【生産過剰】 |
| せいさんかのうせいきょくせん【生産可能性曲線】 |
せいさんカリ【青酸カリ】 |
| せいさんカルテル【生産カルテル】 |
せいさんかんけい【生産関係】 |
| せいさんかんじょう【清算勘定】 |
せいさんかんすう【生産関数】 |
| せいさんかんり【生産管理】 |
せいさんくみあい【生産組合】 |
| せいさんけいれつ【生産系列】 |
せいさんこくみんしょとく【生産国民所得】 |
| せいさんコスト【生産コスト】 |
せいさんざい【生産財】 |
| せいさんしき【聖餐式】 |
せいさんしこう【生産志向】 |
| せいさんしじょう【清算市場】 |
せいさんしほん【生産資本】 |
| せいさんしゃ【生産者】 |
せいさんしゃかかく【生産者価格】 |
| せいさんしゃべいか【生産者米価】 |
せいさんしゃよじょう【生産者余剰】 |
| せいさんしゅだん【生産手段】 |
せいさんじょ【清算所】 |
| せいさんしょとく【清算所得】 |
せいさんしりょう【生産飼料】 |
| せいさんせい【生産性】 |
せいさんせいかくさ【生産性格差】 |
| せいさんせいきじゅんげんり【生産性基準原理】 |
せいさんせいげん【生産制限】 |
| せいさんせいこうじょううんどう【生産性向上運動】 |
せいさんせいぶんせき【生産性分析】 |
| せいさんてき【生産的】(形動) |
せいさんとし【生産都市】 |
| せいさんとりひき【清算取引】 |
せいさんにん【清算人】 |
| せいさんねんれい【生産年齢】 |
せいさんねんれいじんこう【生産年齢人口】 |
| せいさんほうじん【清算法人】 |
せいさんほうじん【生産法人】 |
| せいさんやく【制酸薬】 |
せいさんようしき【生産様式】 |
| せいさんようそ【生産要素】 |
せいさんライン【生産ライン】 |
| せいさんりょく【生産力】 |
せいさんりょくち【生産緑地】 |
| せいし【世子・世嗣】 |
せいし【正史】 |
| せいし【正使】 |
せいし【正視】 |
| せいし【生死】 |
せいし【成歯】 |
| せいし【制止】 |
せいし【姓氏】 |
| せいし【青史】 |
せいし【聖旨】 |
| せいし【精子】 |
せいし【製糸】 |
| せいし【製紙】 |
せいし【誓紙】 |
| せいし【誓詞】 |
せいし【静止】 |
| せいし【静思】 |
せいし【整枝】 |
| せいし【西施】 |
せいじ【正字】 |
| せいじ【青磁・青瓷】 |
せいじ【政事】 |
| せいじ【政治】 |
せいじ【盛事】 |
| せいじ【盛時】 |
せいじいしき【政治意識】 |
| せいじうんどう【政治運動】 |
せいしえいせい【静止衛星】 |
| せいしエネルギー【静止エネルギー】 |
セイシェル【Seychelles】 |
| せいじか【政治家】 |
せいじかいかくかんれんよんほう【政治改革関連四法】 |
| せいしかく【静止核】 |
せいじがく【政治学】 |
| せいじかつどう【政治活動】 |
せいじかてい【政治過程】 |
| せいしがほうそう【静止画放送】 |
せいしがん【正視眼】 |
| せいしき【正式】 |
せいしき【制式】 |
| せいしき【清拭】 |
せいしき【整式】 |
| せいしきうらがき【正式裏書き】 |
せいしきさいばん【正式裁判】 |
| せいじきょういく【政治教育】 |
せいじけいざいがく【政治経済学】 |
| せいじけいさつ【政治警察】 |
せいしげき【聖史劇】 |
| せいじけっしゃ【政治結社】 |
せいじけんきん【政治献金】 |
| せいじけんりょく【政治権力】 |
せいじごろ【政治ごろ】 |
| せいじさんじゅつ【政治算術】 |
せいじしきん【政治資金】 |
| せいじしきんきせいほう【政治資金規正法】 |
せいししつりょう【静止質量】 |
| せいじしゃっかん【政治借款】 |
せいじしょうせつ【政治小説】 |
| せいじしんりがく【政治心理学】 |
せいじスト【政治スト】 |
| せいじせきにん【政治責任】 |
せいじだんたい【政治団体】 |
| せいしつ【正室】 |
せいしつ【性質】 |
| せいしつ【声質】 |
せいじつ【聖日】 |
| せいじつ【誠実】 |
せいしつちょう【星室庁】 |
| せいじてき【政治的】(形動) |
せいじてきけいきじゅんかん【政治的景気循環】 |
| せいしでんい【静止電位】 |
せいじとうそう【政治闘争】 |
| せいじどうとく【政治道徳】 |
せいしはい【性支配】 |
| せいじはん【政治犯】 |
せいじぶんか【政治文化】 |
| せいじほう【正字法】 |
せいしぼさつ【勢至菩薩】 |
| せいしまさつ【静止摩擦】 |
せいしまさつけいすう【静止摩擦係数】 |
| せいしめんたい【正四面体】 |
せいしゃ【清洒・清灑】 |
| せいしゃ【生者】 |
せいじゃ【正邪】 |
| せいじゃ【聖者】 |
せいじや【政治屋】 |
| せいしゃえい【正射影】 |
せいじゃく【静寂】 |
| ぜいじゃく【脆弱】 |
せいじゃくしゅぎ【静寂主義】 |
| せいしゃずほう【正射図法】 |
せいしゅ【清酒】 |
| せいじゅ【聖寿】 |
せいじゅ【聖樹】 |
| せいしゅう【西周】 |
せいしゅう【勢州】 |
| せいじゅう【西戎】 |
せいじゅう【製絨】 |
| せいじゅう【成獣】 |
ぜいしゅう【税収】 |
| せいしゅうかん【聖週間】 |
せいしゅうき【性周期】 |
| せいじゅうにめんたい【正十二面体】 |
せいしゅく【静粛】 |
| せいしゅく【星宿】 |
せいじゅく【成熟】 |
| せいじゅくじ【成熟児】 |
せいじゅくしゃかい【成熟社会】 |
| せいじゅくぶんれつ【成熟分裂】 |
せいじゅくらん【成熟卵】 |
| せいしゅん【青春】 |
せいじゅん【清純】 |
| せいしょ【正書】 |
せいしょ【青書】 |
| せいしょ【清書】 |
せいしょ【聖書】 |
| せいしょ【誓書】 |
せいじょ【聖女】 |
| せいじょ【聖所】 |
せいじょ【整序】 |
| せいじょ【整除】 |
せいしょう【正称】 |
| せいしょう【正賞】 |
せいしょう【青松】 |
| せいしょう【斉唱】 |
せいしょう【政商】 |
| せいしょう【清祥】 |
せいしょう【清勝】 |
| せいしょう【整商】 |
せいじょう【正常】 |
| せいじょう【性状】 |
せいじょう【性情】 |
| せいじょう【政情】 |
せいじょう【清浄】 |
| せいじょう【聖上】 |
せいじょうかかく【正常価格】 |
| せいじょうき【星条旗】 |
せいじょうざい【正常財】 |
| せいじょうたい【星状体】 |
せいじょうだいがく【成城大学】 |
| せいじょうち【正常値】 |
せいしょうなごん【清少納言】 |
| せいしょうねん【青少年】 |
せいしょうねんせきじゅうじ【青少年赤十字】 |
| せいしょうねんほごいくせいじょうれい【青少年保護育成条例】 |
せいじょうやさい【清浄野菜】 |
| せいしょく【生色】 |
せいしょく【生食】 |
| せいしょく【生植】 |
せいしょく【生殖】 |
| せいしょく【声色】 |
せいしょく【星食】 |
| せいしょく【聖職】 |
せいしょくう【生殖羽】 |
| せいしょくき【生殖器】 |
せいしょくきかん【生殖器官】 |
| せいしょくぎじゅつ【生殖技術】 |
せいしょくきすうはい【生殖器崇拝】 |
| せいしょくさいぼう【生殖細胞】 |
せいしょくしゃ【聖職者】 |
| せいしょくせん【生殖腺】 |
せいしょくせんしげきホルモン【生殖腺刺激ホルモン】 |
| せいしょくゆかん【生殖輸管】 |
せいしょこうこがく【聖書考古学】 |
| せいじょしき【成女式】 |
せいしょほう【正書法】 |
| せいじりょく【政治力】 |
せいじりんりじょうれい【政治倫理条例】 |
| せいじりんりしんさかい【政治倫理審査会】 |
せいしん【星辰】 |
| せいしん【清新・生新】 |
せいしん【誠心】 |
| せいしん【精神】 |
せいしん【静振】 |
| せいしん【制振・制震】 |
せいしん【清津】 |
| せいしん【西晋】 |
せいじん【成人】 |
| せいじん【聖人】 |
せいしんあんていざい【精神安定剤】 |
| せいしんいがく【精神医学】 |
せいしんいがくソーシャルワーク【精神医学ソーシャルワーク】 |
| せいしんいじょう【精神異常】 |
せいしんいそん【精神依存】 |
| せいじんえいが【成人映画】 |
せいしんえいせい【精神衛生】 |
| せいしんか【精神科】 |
せいしんかい【聖心会】 |
| せいしんかがく【精神科学】 |
せいじんがっこう【成人学校】 |
| せいしんかんてい【精神鑑定】 |
せいしんきょう【清真教】 |
| せいしんきょういく【精神教育】 |
せいじんきょういく【成人教育】 |
| せいしんげんしょうがく【精神現象学】 |
せいしんこうはん【制振鋼板】 |
| せいしんし【精神史】 |
せいじんしき【成人式】 |
| せいしんしゅぎ【精神主義】 |
せいしんしゅようがく【精神腫瘍学】 |
| せいしんしょうがい【精神障害】 |
せいしんしょうがいしゃしゃかいふっきしせつ【精神障害者社会復帰施設】 |
| せいしんしょうがいしゃふくしこうじょう【精神障害者福祉工場】 |
せいしんしょうがいしゃふくしホーム【精神障害者福祉ホーム】 |
| せいしんしょうがいしゃほけんふくしてちょう【精神障害者保健福祉手帳】 |
せいしんじょしだいがく【聖心女子大学】 |
| せいしんしんけいしょう【精神神経症】 |
せいしんしんたいいがく【精神身体医学】 |
| せいしんすいじゃく【精神衰弱】 |
せいしんすうはい【星辰崇拝】 |
| せいしんせいかつ【精神生活】 |
せいしんちたい【精神遅滞】 |
| せいじんティーさいぼうはっけつびょう【成人 T 細胞白血病】 |
せいしんてき【精神的】(形動) |
| せいしんてきがいしょう【精神的外傷】 |
せいしんてきじゆうけん【精神的自由権】 |
| せいしんてきそんがい【精神的損害】 |
せいしんてつがく【精神哲学】 |
| せいしんでんきはんのう【精神電気反応】 |
せいしんねんれい【精神年齢】 |
| せいじんのひ【成人の日】 |
せいしんはくじゃく【精神薄弱】 |
| せいしんはくじゃくしゃふくしほう【精神薄弱者福祉法】 |
せいしんはったつちたい【精神発達遅滞】 |
| せいしんびょう【精神病】 |
せいじんびょう【成人病】 |
| せいしんびょういん【精神病院】 |
せいしんびょうがく【精神病学】 |
| せいしんびょうしつ【精神病質】 |
せいしんびょうりがく【精神病理学】 |
| せいしんふかつやく【精神賦活薬】 |
せいしんぶつりがく【精神物理学】 |
| せいしんぶつりてきそくてい【精神物理的測定】 |
せいしんぶつりてきへいこうろん【精神物理的並行論】 |
| せいしんぶんか【精神文化】 |
せいしんぶんせき【精神分析】 |
| せいしんぶんめい【精神文明】 |
せいしんぶんれつびょう【精神分裂病】 |
| せいしんほけんふくしし【精神保健福祉士】 |
せいしんほけんふくしセンター【精神保健福祉センター】 |
| せいしんほけんふくしそうだんいん【精神保健福祉相談員】 |
せいしんほけんふくしほう【精神保健福祉法】 |
| せいしんもう【精神盲】 |
せいしんりょうほう【精神療法】 |
| せいしんりょく【精神力】 |
せいしんろうどう【精神労働】 |
| せいしんろん【精神論】 |
せいず【星図】 |
| せいず【製図】 |
せいすい【清水】 |
| せいすい【盛衰】 |
せいすい【聖水】 |
| せいすい【精粋】 |
せいすい【静水】 |
| せいずい【精髄】 |
せいすいあつ【静水圧】 |
| せいすいしょう【醒睡笑】 |
せいすいべん【制水弁】 |
| せいすう【世数】 |
せいすう【正数】 |
| せいすう【整数】 |
せいずき【製図器】 |
| せいずばん【製図板】 |
せい・する【制する】(動サ変) |
| せい・する【征する】(動サ変) |
せい・する【製する】(動サ変) |
| せいせい【生生】 |
せいせい【生成】 |
| せいせい【精製】 |
せいせい【整斉】 |
| せいせい【正正】(ト/タル) |
せいせい【済済】 |
| せいせい【清清・晴晴】(副) |
せいぜい【精精】(副) |
| ぜいせい【脆性】 |
ぜいせい【税制】 |
| ぜいせい【税政】 |
ぜいせい【噬臍・噬斉】 |
| ぜいせいかいかく【税制改革】 |
せいせいかかん【整正花冠】 |
| せいせいかつ【性生活】 |
ぜいせいちょうさかい【税制調査会】 |
| せいせいどうどう【正正堂堂】(ト/タル) |
せいせいねつ【生成熱】 |
| ぜいせいはかい【脆性破壊】 |
せいせいはってん【生生発展】 |
| せいせいぶつ【生成物】 |
せいせいぶんぽう【生成文法】 |
| せいせいめん【精製綿】 |
せいせいるてん【生生流転】 |
| せいせき【成績】 |
せいせき【聖跡・聖蹟】 |
| せいせきずほう【正積図法】 |
せいせつ【正接・正切】 |
| せいぜつ【凄絶】 |
せいせっかい【生石灰】 |
| せいせつかんすう【正接関数】 |
せいせつきょくせん【正接曲線】 |
| せいせつしょうちょう【清拙正澄】 |
せいせつでんりゅうけい【正接電流計】 |
| せいせん【生鮮】 |
せいせん【西遷】 |
| せいせん【征戦】 |
せいせん【性腺】 |
| せいせん【聖戦】 |
せいせん【聖遷】 |
| せいせん【精選】 |
せいせん【政戦】 |
| せいせん【製銑】 |
せいぜん【生前】 |
| せいぜん【西漸】 |
せいぜん【井然】(ト/タル) |
| せいぜん【凄然】(ト/タル) |
せいぜん【整然】(ト/タル) |
| せいぜんうんどう【西漸運動】 |
せいせんしげきホルモン【性腺刺激ホルモン】 |
| せいせんしょくたい【性染色体】 |
せいせんじょしだいがく【清泉女子大学】 |
| せいぜんしょぶん【生前処分】 |
せいぜんせつ【性善説】 |
| せいせんろん【正戦論】 |
せいそ【世祖】 |
| せいそ【清楚】 |
せいそ【精粗】 |
| せいそう【正装】 |
せいそう【成層】 |
| せいそう【性巣】 |
せいそう【斉奏】 |
| せいそう【政争】 |
せいそう【星霜】 |
| せいそう【悽愴】 |
せいそう【清掃】 |
| せいそう【清爽】 |
せいそう【盛装】 |
| せいそう【精巣】 |
せいそう【世宗】 |
| せいぞう【聖像】 |
せいぞう【製造】 |
| せいぞう【西蔵】 |
せいそうえん【精巣炎】 |
| せいそうがく【性相学】 |
せいそうかざん【成層火山】 |
| せいそうがん【成層岩】 |
せいそうき【西廂記】 |
| せいぞうきんしれい【聖像禁止令】 |
せいそうけん【成層圏】 |
| せいぞうげんかほうこくしょ【製造原価報告書】 |
せいそうじょうたい【精巣上体】 |
| せいそうねん【青壮年】 |
せいぞうぶつせきにん【製造物責任】 |
| せいぞうぶつせきにんほう【製造物責任法】 |
せいそうめん【成層面】 |
| せいぞうもと【製造元】 |
せいそく【正則】 |
| せいそく【生息】 |
せいそく【棲息・栖息】 |
| せいそくかんすう【正則関数】 |
せいそくきょくせん【正則曲線】 |
| せいそくり【性即理】 |
せいぞろい【勢揃い】 |
| せいぞん【生存】 |
せいぞんきゅうふほけん【生存給付保険】 |
| せいぞんきょうそう【生存競争】 |
せいぞんけん【生存権】 |
| せいぞんけん【生存圏】 |
せいそんぽ【生損保】 |
| せいぞんほけん【生存保険】 |
せいた【背板】 |
| せいたい【正体】 |
せいたい【正対】 |
| せいたい【生体】 |
せいたい【生態】 |
| せいたい【成体】 |
せいたい【声帯】 |
| せいたい【青黛】 |
せいたい【政体】 |
| せいたい【聖体】 |
せいたい【静態】 |
| せいたい【整体】 |
せいたい【臍帯】 |
| せいだい【正大】 |
せいだい【盛大】 |
| せいたいがく【生態学】 |
せいたいけい【生態系】 |
| せいたいけい【生態型】 |
せいたいけいのうぎょう【生態系農業】 |
| せいたいけん【性体験】 |
せいたいこう【西太后】 |
| せいたいこうがく【生体工学】 |
せいたいこうぶんし【生体高分子】 |
| せいたいざいりょう【生体材料】 |
せいたいしかん【生態史観】 |
| せいたいしきそ【生体色素】 |
せいたいしょ【政体書】 |
| せいたいせんしょく【生体染色】 |
せいたいてきちい【生態的地位】 |
| せいたいでんき【生体電気】 |
せいたいとうけい【静態統計】 |
| せいたいどじょう【成帯土壌】 |
せいたいのうしゅく【生体濃縮】 |
| せいたいはいりょう【聖体拝領】 |
せいたいはんのう【生体反応】 |
| せいたいまく【生体膜】 |
せいたいもしゃ【声帯模写】 |
| せいたかあわだちそう【背高泡立草】 |
せいたかくけい【正多角形】 |
| せいたかしぎ【背高鷸】 |
せいたく【請託】 |
| せいだく【清濁】 |
ぜいたく【贅沢】 |
| せいだ・す【精出す】(動五) |
せいためんたい【正多面体】 |
| せいたん【生誕】 |
せいたん【聖誕】 |
| せいたん【製炭】 |
せいだん【政談】 |
| せいだん【星団】 |
せいだん【清談】 |
| せいだん【聖断】 |
せいだん【聖壇】 |
| せいたんきょく【聖譚曲】 |
せいたんさい【聖誕祭】 |
| せいだんそう【正断層】 |
せいち【生地】 |
| せいち【聖地】 |
せいち【精緻】 |
| せいち【整地】 |
せいちく【成畜】 |
| ぜいちく【筮竹】 |
せいちしゅぎ【生地主義】 |
| せいちじゅんれい【聖地巡礼】 |
せいちゃ【製茶】 |
| せいちゃく【正着】 |
せいちゃく【正嫡】 |
| せいちゃくりつ【生着率】 |
せいちゅう【正中】 |
| せいちゅう【成虫】 |
せいちゅう【掣肘】 |
| せいちゅう【誠忠・精忠】 |
せいちゅう【精虫】 |
| せいちゅうせん【正中線】 |
せいちゅうめん【正中面】 |
| せいちょう【正調】 |
せいちょう【生長】 |
| せいちょう【成長】 |
せいちょう【成鳥】 |
| せいちょう【声調】 |
せいちょう【性徴】 |
| せいちょう【政庁】 |
せいちょう【清朝】 |
| せいちょう【清澄】 |
せいちょう【清聴】 |
| せいちょう【聖寵】 |
せいちょう【静聴】 |
| せいちょう【整調】 |
せいちょういんし【成長因子】 |
| せいちょうかいけい【成長会計】 |
せいちょうかぶ【成長株】 |
| せいちょうかんこく【青帳汗国】 |
せいちょうきょくせん【成長曲線】 |
| せいちょうざい【整腸剤】 |
せいちょうせき【正長石】 |
| せいちょうせん【成長線】 |
せいちょうてん【成長点】 |
| せいちょうてんばいよう【成長点培養】 |
せいちょうのいえ【生長の家】 |
| せいちょうのげんかい【成長の限界】 |
せいちょうホルモン【成長ホルモン】 |
| せいちょうりろん【成長理論】 |
せいちょく【正直】 |
| せいつう【精通】 |
せいてい【正丁】 |
| せいてい【制定】 |
せいていほう【制定法】 |
| せいてき【政敵】 |
せいてき【清適】 |
| せいてき【性的】(形動) |
せいてき【静的】(形動) |
| せいてきとうさく【性的倒錯】 |
せいてつ【聖哲】 |
| せいてつ【製鉄】 |
せいてつじょ【製鉄所】 |
| せいてん【正典】 |
せいてん【成典】 |
| せいてん【青天】 |
せいてん【盛典】 |
| せいてん【晴天】 |
せいてん【聖典】 |
| せいでん【正伝】 |
せいでん【正殿】 |
| せいでん【聖殿】 |
せいでんいんさつ【静電印刷】 |
| せいでんかこう【制電加工】 |
せいてんかん【性転換】 |
| せいでんかんのう【静電感応】 |
せいでんき【正電気】 |
| せいでんき【静電気】 |
せいでんきがく【静電気学】 |
| せいてんきりゅう【晴天気流】 |
せいでんきろく【静電記録】 |
| せいでんしゃへい【静電遮蔽】 |
せいでんせんべつ【静電選別】 |
| せいでんたんい【静電単位】 |
せいてんはくじつ【青天白日】 |
| せいてんはくじつき【青天白日旗】 |
せいてんはくじつまんちこうき【青天白日満地紅旗】 |
| せいでんプロッター【静電プロッター】 |
せいでんへんこう【静電偏向】 |
| せいでんゆうどう【静電誘導】 |
せいでんようりょう【静電容量】 |
| せいと【生徒】 |
せいと【征途】 |
| せいと【聖徒】 |
せいと【成都】 |
| せいど【制度】 |
せいど【精度】 |
| せいとう【正当】 |
せいとう【正答】 |
| せいとう【正統】 |
せいとう【征討】 |
| せいとう【政党】 |
せいとう【盛冬】 |
| せいとう【盛唐】 |
せいとう【精到】 |
| せいとう【精糖】 |
せいとう【製陶】 |
| せいとう【製糖】 |
せいとう【青島】 |
| せいとう【青鞜】 |
せいどう【正道】 |
| せいどう【生動】 |
せいどう【制動】 |
| せいどう【青銅】 |
せいどう【政道】 |
| せいどう【聖堂】 |
せいどう【精銅】 |
| せいどういつせいしょうがい【性同一性障害】 |
せいとうか【正当化】 |
| せいとうがくは【正統学派】 |
せいどうき【制動機】 |
| せいどうき【青銅器】 |
せいどうきじだい【青銅器時代】 |
| せいとうぎょうむこうい【正当業務行為】 |
せいとうこうい【正当行為】 |
| せいとうこうふきん【政党交付金】 |
せいとうさく【性倒錯】 |
| せいとうじょせいほう【政党助成法】 |
せいとうせい【正当性】 |
| せいとうせい【政党制】 |
せいとうせいじ【政党政治】 |
| せいとうた【性淘汰】 |
せいどうとく【性道徳】 |
| せいとうないかく【政党内閣】 |
せいどうのキリスト【青銅の基督】 |
| せいとうは【正統派】 |
せいとうは【青鞜派】 |
| せいどうばりき【制動馬力】 |
せいとうほう【政党法】 |
| せいとうぼうえい【正当防衛】 |
せいどうほうしゃ【制動放射】 |
| せいとうやじん【斉東野人】 |
せいとかい【生徒会】 |
| せいどがくは【制度学派】 |
せいとく【生得】 |
| せいとく【聖徳】 |
せいどく【精読】 |
| せいどく【西独】 |
せいとくせい【静特性】 |
| せいとくせつ【生得説】 |
せいとくだいがく【聖徳大学】 |
| せいとしどう【生徒指導】 |
せいどてきほしょう【制度的保障】 |
| せいとてちょう【生徒手帳】 |
せいとのまじわり【聖徒の交わり】 |
| せいどひろう【制度疲労】 |
せいとん【整頓】 |
| せいなん【西南】 |
せいなんアジア【西南アジア】 |
| せいなんがくいんだいがく【西南学院大学】 |
せいなんじょがくいんだいがく【西南女学院大学】 |
| せいなんせい【西南西】 |
せいなんせんそう【西南戦争】 |
| せいなんドイツがくは【西南ドイツ学派】 |
せいなんにほん【西南日本】 |
| せいにく【精肉】 |
ぜいにく【贅肉】 |
| せいにじゅうめんたい【正二十面体】 |
せいにめざめるころ【性に眼覚める頃】 |
| せいにゅう【生乳】 |
せいねい【静寧】 |
| せいねい【西寧】 |
せいねいてんのう【清寧天皇】 |
| せいねん【生年】 |
せいねん【成年】 |
| せいねん【青年】 |
せいねん【青年】 |
| せいねん【盛年】 |
せいねんかいがいきょうりょくたい【青年海外協力隊】 |
| せいねんがっきゅう【青年学級】 |
せいねんがっこう【青年学校】 |
| せいねんがっぴ【生年月日】 |
せいねんき【青年期】 |
| せいねんしき【成年式】 |
せいねんしはんがっこう【青年師範学校】 |
| せいねんだん【青年団】 |
せいねんのいえ【青年の家】 |
| せいねんのふね【青年の船】 |
せいねんぶんぽうがくは【青年文法学派】 |
| せいねんヘーゲルがくは【青年ヘーゲル学派】 |
せいのう【性能】 |
| せいのう【精嚢】 |
せいのうきょくせん【性能曲線】 |
| せいのてつがく【生の哲学】 |
せいは【制覇】 |
| せいはい【成敗】 |
せいはい【聖杯】 |
| せいばい【成敗】 |
せいはいでんせつ【聖杯伝説】 |
| せいはく【精白】 |
せいばく【制縛】 |
| せいばく【精麦】 |
せいはちめんたい【正八面体】 |
| せいはつ【整髪】 |
せいばつ【征伐】 |
| せいはつりょう【整髪料】 |
せいはん【正犯】 |
| せいはん【製版】 |
せいはん【整版】 |
| せいばん【生蕃】 |
せいはんざい【性犯罪】 |
| せいはんしゃ【整反射・正反射】 |
せいはんたい【正反対】 |
| せいはんとうごう【製販統合】 |
せいはんのう【正反応】 |
| せいひ【正比】 |
せいひ【正否】 |
| せいひ【成否】 |
せいひ【性比】 |
| せいび【精微】 |
せいび【整備】 |
| ぜいびき【税引き】 |
せいびし【整備士】 |
| せいびしんかんせん【整備新幹線】 |
せいひつ【聖櫃】 |
| せいひつ【静謐】 |
せいひょう【青票】 |
| せいひょう【星表】 |
せいひょう【製氷】 |
| せいひょう【製表】 |
せいびょう【成苗】 |
| せいびょう【性病】 |
せいひれい【正比例】 |
| せいひん【清貧】 |
せいひん【製品】 |
| せいひんアセスメント【製品アセスメント】 |
せいひんさべつか【製品差別化】 |
| せいひんしこう【製品志向】 |
せいひんポートフォリオマネジメント【製品ポートフォリオマネジメント】 |
| せいふ【正負】 |
せいふ【政府】 |
| せいぶ【西部】 |
せいぶ【声部】 |
| セイファートぎんが【セイファート銀河】 |
せいふいいん【政府委員】 |
| せいふう【清風】 |
せいふううんどう【整風運動】 |
| せいフェロモン【性フェロモン】 |
せいふえんぜつ【政府演説】 |
| せいふかいはつえんじょ【政府開発援助】 |
せいふかんけいきかん【政府関係機関】 |
| せいふかんけいほうじん【政府関係法人】 |
せいふかんこうぶつ【政府刊行物】 |
| せいふかんこくさいきこう【政府間国際機構】 |
せいふかんしょうけんこうほけん【政府管掌健康保険】 |
| せいふきんゆうきかん【政府金融機関】 |
せいふく【制服】 |
| せいふく【征服】 |
せいふく【清福】 |
| せいふく【整復】 |
せいふくおうちょう【征服王朝】 |
| せいぶげき【西部劇】 |
せいふこうほう【政府公報】 |
| せいふしきん【政府資金】 |
せいふしへい【政府紙幣】 |
| せいふたんきしょうけん【政府短期証券】 |
せいぶつ【生物】 |
| せいぶつ【静物】 |
せいぶつが【静物画】 |
| せいぶつかい【生物界】 |
せいぶつかがく【生物化学】 |
| せいぶつかがくてきさんそようきゅうりょう【生物化学的酸素要求量】 |
せいぶつかがくへいき【生物化学兵器】 |
| せいぶつがく【生物学】 |
せいぶつがくしゅぎ【生物学主義】 |
| せいぶつがくてきおうとうちょうせつぶっしつ【生物学的応答調節物質】 |
せいぶつがくてきせいざい【生物学的製剤】 |
| せいぶつきせつ【生物季節】 |
せいぶつけん【生物圏】 |
| せいぶつけんてい【生物検定】 |
せいぶつこうがく【生物工学】 |
| せいぶつしひょう【生物指標】 |
せいぶつしょり【生物処理】 |
| せいぶつそう【生物相】 |
せいぶつたようせい【生物多様性】 |
| せいぶつたようせいじょうやく【生物多様性条約】 |
せいぶつちりがく【生物地理学】 |
| せいぶつてきじゃくしゃ【生物的弱者】 |
せいぶつてきぼうじょ【生物的防除】 |
| せいぶつでんき【生物電気】 |
せいぶつとうけいがく【生物統計学】 |
| せいぶつどくそへいききんしじょうやく【生物毒素兵器禁止条約】 |
せいぶつどけい【生物時計】 |
| せいぶつとっきょ【生物特許】 |
せいぶつのうしゅく【生物濃縮】 |
| せいぶつのうやく【生物農薬】 |
せいぶつのたようせいにかんするじょうやく【生物の多様性に関する条約】 |
| せいぶつはっこう【生物発光】 |
せいぶつぶつりがく【生物物理学】 |
| せいぶつへいき【生物兵器】 |
せいぶてつどう【西武鉄道】 |
| せいふのしっぱい【政府の失敗】 |
せいふほしょうさい【政府保証債】 |
| せいふまい【政府米】 |
せいふよきん【政府預金】 |
| せいふん【製粉】 |
せいぶん【正文】 |
| せいぶん【成分】 |
せいぶん【成文】 |
| せいぶん【省文】 |
せいぶんえいよう【成分栄養】 |
| せいぶんか【性分化】 |
せいぶんかいせいプラスチック【生分解性プラスチック】 |
| せいぶんけんけつ【成分献血】 |
せいぶんけんぽう【成文憲法】 |
| せいぶんほう【成文法】 |
せいぶんゆけつ【成分輸血】 |
| せいぶんりつ【成文律】 |
せいへい【精兵】 |
| せいへき【性癖】 |
せいべつ【生別】 |
| せいべつ【性別】 |
せいべつ【聖別】 |
| せいべつやくわりぶんぎょう【性別役割分業】 |
せいへん【正編】 |
| せいへん【政変】 |
せいへんか【聖変化】 |
| せいほ【生保】 |
せいぼ【生母】 |
| せいぼ【歳暮】 |
せいぼ【聖母】 |
| せいほう【正方】 |
せいほう【正法】 |
| せいほう【精包】 |
せいほう【製法】 |
| せいほう【西方】 |
せいぼう【声望】 |
| せいぼう【星芒】 |
ぜいほう【税法】 |
| せいほうきょうかい【西方教会】 |
せいほうぎょうれつ【正方行列】 |
| せいほうけい【正方形】 |
せいほうしょうけい【正方晶系】 |
| せいぼうりょく【性暴力】 |
せいほく【西北】 |
| せいほくせい【西北西】 |
せいほさい【政保債】 |
| せいぼさいぼう【精母細胞】 |
せいぼし【聖母子】 |
| せいぼつねん【生没年・生歿年】 |
せいぼひしょうてん【聖母被昇天】 |
| セイボリー【savory】 |
せいホルモン【性ホルモン】 |
| せいほん【正本】 |
せいほん【製本】 |
| せいまい【精米】 |
せいマリアンナいかだいがく【聖マリアンナ医科大学】 |
| せいみ【世味】 |
セイミ【(オランダ) chemie】 |
| せいみつ【精密】 |
せいみつきかい【精密機械】 |
| せいみょう【精妙】 |
せいむ【政務】 |
| せいむ【性夢】 |
ぜいむ【税務】 |
| ぜいむかいけい【税務会計】 |
せいむかん【政務官】 |
| せいむじかん【政務次官】 |
ぜいむじむしょ【税務事務所】 |
| ぜいむしょ【税務署】 |
ぜいむだいがっこう【税務大学校】 |
| せいむてんのう【成務天皇】 |
せいむにっか【聖務日課】 |
| せいめい【生命】 |
せいめい【声名】 |
| せいめい【声明】 |
せいめい【姓名】 |
| せいめい【性命】 |
せいめい【清明】 |
| せいめい【盛名】 |
せいめい【誓盟】 |
| せいめいおう【聖明王】 |
せいめいかがく【生命科学】 |
| せいめいけい【生命刑】 |
せいめいけん【生命権】 |
| せいめいしょ【声明書】 |
せいめいせん【生命線】 |
| せいめいとっきょ【生命特許】 |
せいめいのきげん【生命の起源】 |
| せいめいのしつ【生命の質】 |
せいめいはんだん【姓名判断】 |
| せいめいひょう【生命表】 |
せいめいほけん【生命保険】 |
| せいめいりょく【生命力】 |
せいめいりんり【生命倫理】 |
| せいめん【生面】 |
せいめん【生麺】 |
| せいめん【製麺】 |
せいもう【性毛】 |
| せいもうたい【生毛体】 |
せいもく【井目・星目】 |
| ぜいもく【税目】 |
せいもん【正門】 |
| せいもん【声門】 |
せいもん【声紋】 |
| せいもん【勢門】 |
せいもん【誓文】 |
| せいもんおん【声門音】 |
せいや【征野】 |
| せいや【星夜】 |
せいや【聖夜】 |
| せいやく【成約】 |
せいやく【制約】 |
| せいやく【製薬】 |
せいやく【誓約】 |
| せいやく【生薬】 |
せいやくわり【性役割】 |
| せいやこう【星野光】 |
せいゆ【聖油】 |
| せいゆ【精油】 |
せいゆ【製油】 |
| せいゆう【西遊】 |
せいゆう【声優】 |
| せいゆう【政友】 |
せいゆう【清遊・清游】 |
| せいゆうかい【政友会】 |
せいゆうほんとう【政友本党】 |
| せいよ【声誉】 |
せいよう【西洋】 |
| せいよう【静養】 |
せいよういがく【西洋医学】 |
| せいよううすゆきそう【西洋薄雪草】 |
せいようおんがく【西洋音楽】 |
| せいようが【西洋画】 |
せいようカボチャ【西洋カボチャ】 |
| せいようかみそり【西洋剃刀】 |
せいようきげん【西洋紀元】 |
| せいようきぶん【西洋紀聞】 |
せいようざっし【西洋雑誌】 |
| せいようさんざし【西洋山□子】 |
せいようじじょう【西洋事情】 |
| せいようじん【西洋人】 |
せいようすぐり【西洋酸塊】 |
| せいようたんぽぽ【西洋蒲公英】 |
せいようどうちゅうひざくりげ【西洋道中膝栗毛】 |
| せいようなし【西洋梨】 |
せいようのぼつらく【西洋の没落】 |
| せいようばさみ【西洋鋏】 |
せいようはっか【西洋薄荷】 |
| せいようひいらぎ【西洋柊】 |
せいようまつむしそう【西洋松虫草】 |
| せいようみざくら【西洋実桜】 |
せいようやさい【西洋野菜】 |
| せいようりょうり【西洋料理】 |
せいようわさび【西洋山葵】 |
| せいよく【性欲・性慾】 |
せいよくせつ【制欲説】 |
| せいらい【生来】 |
せいらく【製酪】 |
| せいらん【青嵐】 |
せいらん【清覧】 |
| せいらん【晴嵐】 |
せいらんき【生卵器】 |
| せいり【生理】 |
せいり【整理】 |
| ぜいり【税吏】 |
せいりかいしゅうぎんこう【整理回収銀行】 |
| せいりがく【生理学】 |
せいりがく【性理学】 |
| せいりきがく【静力学】 |
せいりきのうけんさ【生理機能検査】 |
| せいりきゅうか【生理休暇】 |
ぜいりし【税理士】 |
| せいりしょくえんすい【生理食塩水】 |
せいりしんりがく【生理心理学】 |
| せいりたいぜん【性理大全】 |
せいりだんす【整理箪笥】 |
| せいりつ【成立】 |
ぜいりつ【税率】 |
| セイリッシュごぞく【セイリッシュ語族】 |
せいりてき【生理的】(形動) |
| せいりポスト【整理ポスト】 |
せいりや【整理屋】 |
| せいりゃく【政略】 |
せいりゃくけっこん【政略結婚】 |
| せいりゅう【青竜】 |
せいりゅう【清流】 |
| せいりゅう【精留】 |
せいりゅう【整流】 |
| せいりゅうかいろ【整流回路】 |
せいりゅうかん【整流管】 |
| せいりゅうき【整流器】 |
せいりゅうし【整流子】 |
| せいりゅうとう【青竜刀】 |
せいりゅうばん【整流板】 |
| せいりょう【声量】 |
せいりょう【青竜】 |
| せいりょう【清涼】 |
せいりょう【精良】 |
| せいりょう【西遼】 |
せいりょういんりょうすい【清涼飲料水】 |
| せいりょうざい【清涼剤】 |
せいりょうでん【清涼殿】 |
| せいりょく【勢力】 |
せいりょく【精力】 |
| せいりょくきんこう【勢力均衡】 |
せいりょくてき【精力的】(形動) |
| せいりんし【制輪子】 |
せいるい【声涙】 |
| せいれい【生霊】 |
せいれい【政令】 |
| せいれい【精励】 |
せいれい【精霊】 |
| せいれい【蜻蛉】 |
せいれい【聖霊】 |
| せいれいクリストファーかんごだいがく【聖隷クリストファー看護大学】 |
せいれいこうりんさい【聖霊降臨祭】 |
| せいれいしていとし【政令指定都市】 |
せいれいしんこう【精霊信仰】 |
| せいれいてん【聖礼典】 |
せいれいにひゃくいちごう【政令 201 号】 |
| せいれき【西暦】 |
せいれつ【清冽】 |
| せいれつ【整列】 |
せいれつ【凄烈】 |
| せいれん【清廉】 |
せいれん【精練】 |
| せいれん【製錬】 |
セイレン【(ギ) Seiren】 |
| せいれんけっぱく【清廉潔白】 |
せいろ【世路】 |
| せいろ【蒸籠】 |
せいろう【蒸籠】 |
| せいろう【晴朗】(形動) |
せいろかかんごだいがく【聖路加看護大学】 |
| せいろくめんたい【正六面体】 |
せいろん【正論】 |
| せいろん【政論】 |
セイロン【Ceylon】 |
| セイロンにっけい【セイロン肉桂】 |
せいわげんじ【清和源氏】 |
| せいわだいがく【清和大学】 |
せいわだいがく【聖和大学】 |
| せいわてんのう【清和天皇】 |
ゼウス【Zeus】 |
| セー【Jean-Baptiste Say】 |
ゼーガース【Anna Seghers】 |
| セーガン【Carl Edward Sagan】 |
ゼーゲルすい【ゼーゲル錐】 |
| セージ【sage】 |
セーシェル【Seychelles】 |
| ゼータ【zeta; Ζ・ζ】 |
セーター【sweater】 |
| ゼーデルブロム【Nathan Soderblom】 |
セーヌ【Seine】 |
| ゼーネフェルダー【Aloys Senefelder】 |
セーのほうそく【セーの法則】 |
| セービン【Albert Bruce Sabin】 |
セービング【saving】 |
| セーフ【safe】 |
セーブ【save】 |
| セーブ【Maurice Sceve】 |
セーフガード【safeguard】 |
| セーフティー【safety】 |
セーフティーカラー【safety color】 |
| セーフティーキャッチ【safety catch】 |
セーフティーゾーン【safety zone】 |
| セーフティーバルブ【safety valve】 |
セーフティーバント |
| セーフティービンディング |
セーフティーファクター【safety factor】 |
| セーフティーベルト【safety belt】 |
セーフティーボックス |
| セーブポイント【save point】 |
セーフライト【safelight】 |
| セーブル【sable】 |
セーブル【Sevres】 |
| セーブルじょうやく【セーブル条約】 |
ゼーベック【Thomas Johann Seebeck】 |
| ゼーマン【Pieter Zeeman】 |
ゼーマンこうか【ゼーマン効果】 |
| セームがわ【セーム革】 |
セーラー【sailor】 |
| セーラーカラー【sailor collar】 |
セーラーズボン |
| セーラーふく【セーラー服】 |
セーリング【sailing】 |
| セール【sail】 |
セール【sale】 |
| セール【Michel Serres】 |
セールス【sales】 |
| セールスエンジニア【sales engineer】 |
セールスタックス【sales tax】 |
| セールストーク【sales talk】 |
セールスドライバー |
| セールスプロモーション【sales promotion】 |
セールスポイント【sales point】 |
| セールスマン【salesman】 |
セールスマンのし【セールスマンの死】 |
| セーレム【Salem】 |
せおいなげ【背負い投げ】 |
| せお・う【背負う】(動五) |
せおと【瀬音】 |
| せおよぎ【背泳ぎ】 |
ゼオライト【zeolite】 |
| セオリー【theory】 |
セオリスト【theorist】 |