| 項目 |
項目 |
| ち【千】 |
ち【血】 |
| ち【乳】 |
ち【地】 |
| ち【治】 |
ち【知・智】 |
| チアー【cheer】 |
チアーノ【Galeazzo Ciano】 |
| ちあい【血合い】 |
チアガール |
| ちあつ【地圧】 |
チアノーゼ【(ド) Zyanose】 |
| チアベンダゾール【thiabendazole】 |
チアホーン【cheer horn】 |
| チアミン【thiamine】 |
チアリーダー【cheerleader】 |
| チアリーディング【cheerleading】 |
ちあん【治安】 |
| ちあんいじほう【治安維持法】 |
ちあんけいさつほう【治安警察法】 |
| ちあんしゅつどう【治安出動】 |
チアンチンクオ【蒋経国】 |
| ちあんりっぽう【治安立法】 |
チー【七】 |
| チー【吃】 |
ちい【地位】 |
| ちい【地異】 |
ちいき【地域】 |
| ちいき【値域】 |
ちいきかいはつ【地域開発】 |
| ちいきかくさ【地域格差】 |
ちいきげんていしゃいん【地域限定社員】 |
| ちいきしゃかい【地域社会】 |
ちいきしゅぎ【地域主義】 |
| ちいきせいとう【地域政党】 |
ちいきだいひょうせい【地域代表制】 |
| ちいきだんたい【地域団体】 |
ちいきてあて【地域手当】 |
| ちいきてきしゅうだんあんぜんほしょう【地域的集団安全保障】 |
ちいきとうそう【地域闘争】 |
| ちいきふんそう【地域紛争】 |
ちいきほけんほう【地域保健法】 |
| ちいきれいだんぼう【地域冷暖房】 |
ちいきれんけい【地域連携】 |
| チーク【teak】 |
ちいく【知育】 |
| チーグオ【汽鍋】 |
チークダンス |
| ちいさ・い【小さい】(形) |
ちいさこべのすがる【少子部□□】 |
| ちいさな【小さな】(形動) |
ちいさなせいふ【小さな政府】 |
| ちいしょくぶつ【地衣植物】 |
チーズ【cheese】 |
| チーズケーキ【cheesecake】 |
チーズトースト【cheese toast】 |
| チーズバーガー【cheese burger】 |
チーズフォンデュー【cheese fondue】 |
| チーゼル【teasel】 |
チーター【cheetah】 |
| ちいたい【地衣帯】 |
チービン【翅餅】 |
| チーフ【chief】 |
チープ【cheap】 |
| チーフアンパイア【chief umpire】 |
チーフエグゼクティブ【chief executive】 |
| チーフオフィサー【chief officer】 |
チープガバメント【cheap government】 |
| チープシック【cheap chic】 |
チーホー【地和】 |
| ちいほぜん【地位保全】 |
チーホノフ【Nikolai Semyonovich Tikhonov】 |
| チーム【team】 |
チームカラー【team color】 |
| チームジャンパー【team jumper】 |
チームティーチング【team teaching】 |
| チームプレー【team play】 |
チームメート【teammate】 |
| チームワーク【teamwork】 |
ちいるい【地衣類】 |
| ちいん【知音】 |
ちいん【遅引】 |
| ちうみ【血膿】 |
ちえ【知恵・智恵】 |
| チェア【chair】 |
チェアパーソン【chairperson】 |
| チェアマン【chairman】 |
ちえいず【知恵伊豆】 |
| チェーサー【chaser】 |
チェーシング【chasing】 |
| チェーホフ【Anton Pavlovich Chekhov】 |
チェーン【chain】 |
| チェーン【Ernst Boris Chain】 |
チェーンステッチ【chain stitch】 |
| チェーンストア【chain store】 |
チェーンストークスがたこきゅう【チェーンストークス型呼吸】 |
| チェーンスモーカー【chain smoker】 |
チェーンソー【chain saw】 |
| チェーンブロック【chain block】 |
ちえおくれ【知恵遅れ】 |
| チェカー【(ロ) Cheka】 |
ちえきけん【地役権】 |
| チェコ【Czech】 |
チェコご【チェコ語】 |
| チェコじけん【チェコ事件】 |
ちえこしょう【智恵子抄】 |
| チェコスロバキア【Czechoslovakia】 |
チェサピークわん【チェサピーク湾】 |
| ちえしゃ【知恵者】 |
チェス【chess】 |
| チェスタートン【Gilbert Keith Chesterton】 |
チェスターフィールド【chesterfield】 |
| ちぇすと(感) |
チェスト【chest】 |
| チェスナット【chestnut】 |
チェダーチーズ【cheddar cheese】 |
| チェチェン【Chechen】 |
チェチェンご【チェチェン語】 |
| チェチェンふんそう【チェチェン紛争】 |
チェッカー【checkers, chequers】 |
| チェッカーフラッグ【checkered flag】 |
チェック【check】 |
| チェックアウト【checkout】 |
チェックアンドバランス【checks and balances】 |
| チェックイン【checkin】 |
チェックオフ【checkoff】 |
| チェックギャランティーカード【check guarantee card】 |
チェックご【チェック語】 |
| チェックサム【check sum】 |
チェックブック【checkbook】 |
| チェックプライス【check price】 |
チェックポイント【checkpoint】 |
| チェックメート【checkmate】 |
チェックライター【checkwriter】 |
| チェックリスト【check list】 |
チェッリーニ【Benvenuto Cellini】 |
| ちえねつ【知恵熱】 |
ちえのわ【知恵の輪】 |
| ちえば【知恵歯】 |
チェビオット【Cheviot】 |
| チェビシェフ【Pafnutii L"vovich Chebyshev】 |
ちえぶくろ【知恵袋】 |
| ちえぶんがく【知恵文学】 |
チェリー【cherry】 |
| チェリートマト【cherry tomato】 |
チェリオ【cheerio】 |
| チェリスト【cellist】 |
チェリビダッケ【Sergiu Celibidache】 |
| チェリモヤ【cherimoya】 |
チェリャビンスク【Chelyabinsk】 |
| チェルニー【Karl Czerny】 |
チェルヌイシェフスキー【Nikolai Gavrilovich Chernyshevskii】 |
| チェルノーゼム【(ロ) chernozyom】 |
チェルノフ【Viktor Mikhailovich Chernov】 |
| チェルノブイリ【Chernobyl"】 |
チェレスタ【(イ) celesta】 |
| チェレンコフ【Pavel Alekseevich Cherenkov】 |
チェレンコフこうか【チェレンコフ効果】 |
| チェロ【cello】 |
チェロキー【Cherokee】 |
| チェン【Jackie Chan】 |
ちえん【地縁】 |
| ちえん【遅延】 |
チェンカイコー【陳凱歌】 |
| チェンジ【change】 |
チェンジアップ【change-up】 |
| チェンジオーバー【change over】 |
チェンジオブペース【change of pace】 |
| チェンジコート【change court】 |
チェンジポケット【changepocket】 |
| ちえんしゅうだん【地縁集団】 |
チェンジレバー |
| チェンチアコン【陳嘉庚】 |
チェンナイ【Chennai】 |
| チェンバー【chamber】 |
チェンバーミュージック【chambermusic】 |
| ちえんばいしょう【遅延賠償】 |
チェンバレン【Chamberlain】 |
| チェンバロ【(イ) cembalo】 |
チェンマイ【Chiengmai】 |
| ちえんりそく【遅延利息】 |
チオノドクサ【(ラ) Chionodoxa】 |
| チオペンタール【thiopental】 |
チオりゅうさんナトリウム【チオ硫酸ナトリウム】 |
| ちおん【地温】 |
ちおんこうばい【地温勾配】 |