| ふりがな |
項目 |
英語 |
| えああるかりでんち | エアアルカリ電池 | - |
| えあかーてん | エアカーテン | air curtain |
| えあきゃすた | エアキャスタ | air caster |
| えあしゃわー | エアシャワー | air shower |
| えあしゅーた | エアシュータ | pneumatic tube system |
| えあはんどりんぐゆにっと | エアハンドリングユニット | air handling unit |
| えあふぃるた | エアフィルタ | air filter |
| えあふろーういんど | エアフローウインド | air flow window |
| えありふとぽんぷ | エアリフトポンプ | air lift pump |
| えあれーしょん | エアレーション | aeration |
| えあれすとそう | エアレス塗装 | airless spray painting |
| えあろぞる | エアロゾル | aerosol |
| えあろっく | エアロック | air lock |
| えあろふぉいるふぁん | エアロフォイルファン | airfoil blade fan |
| えあわっしゃ | エアワッシャ | air washer |
| えあ口ふぉいるふぁん | エア口フォイルファン | airfoil blade fan |
| えいきゅうこうど | 永久硬度 | permanent hardness |
| えいきゅうこうど | 永久硬度 | permanent hardness |
| えいきゅうひゅーず | 永久ヒューズ | permanent power fuse |
| えいじゅうゆ | A重油 | bunker A、fuel oil |
| えいせいいいんかい | 衛生委員会 | sanitation committee |
| えいせいいど | 衛生井戸 | sanitary well |
| えいせいいど | 衛生井戸 | sanitary well |
| えいせいがいちゅう | 衛生害虫 | noxious insect |
| えいせいきぐ | 衛生器具 | plumbing fixture |
| えいせいきぐせつび | 衛生器具設備 | plumbing fixture facilities |
| えいせいきぐふぞくひん | 衛生器具付属品 | accessory for plumbing fixture |
| えいせいこうぎょうきょうかい | 衛生工業協会 | Society of Domestic and Sanitary Engineering |
| えいせいせつび | 衛生設備 | plumbing (sanitary) installations |
| えいせいつうしん | 衛星通信 | satellite communication |
| えいせいとうき | 衛生陶器 | sanitary ware |
| えいとくせい | A特性 | A scale |
| えいようえんるい | 栄養塩類 | nutrient salts |
| えーじんぐ | エージング | aging |
| えきかせきゆがす | 液化石油ガス | liquefied petroleum gas |
| えきかせきゆがすのほあんのかくほおよびとりひきのてきせいかにかんするほうりつ | 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | - |
| えきかてんねんがす | 液化天然ガス | liquefied natural gas |
| えきしょう | 液晶 | liquid crystal |
| えきじょうがすけっと | 液状ガスケット | paste thread sealant |
| えきしょうでぃすぷれい | 液晶ディスプレイ | liquid crystal display |
| えきすぱーとしすてむ | エキスパートシステム | expert system |
| えきすぱんしょんあんかー | エキスパンションアンカー | expansion anchor |
| えきすぱんしょんかっぷりんぐ | エキスパンションカップリング | expansion coupling |
| えきすぱんしょんじょいんと | エキスパンションジョイント | expansion joint |
| えきすぱんだ | エキスパンダ | expander |
| えきちゅうねんしょうばーな | 液中燃焼バーナ | submerged-combustion burner |
| えきふうちょくどくしきりょうすいき | 液封直読式量水器 | water seal direct reading type water meter |
| えきふうちょくどくしきりょうすいき | 液封直読式量水器 | water seal direct reading type water meter |
| えきぶんりき | 液分離器 | accumulator |
| えきめんせいぎょ | 液面制御 | water level control |
| えきめんせいぎょりれー | 液面制御リレー | water level control relay |
| えくせるぎー | エクセルギー | exergy-available energy |
| えこきゅーと | エコキュート | - |
| えこすくーる | エコスクール | - |
| えこでんせん | エコ電線 | - |
| えこのべんと | エコノベント | econovent |
| えこのまいざさいくる | エコノマイザサイクル | economizer cycle |
| えこまーく | エコマーク | Eco-mark |
| えこまてりある | エコマテリアル | eco material |
| えころじー | エコロジー | ecology |
| えじぇくた | エジェクタ | ejector |
| えすかれーた | エスカレータ | escalator |
| えすこ | エスコ | Energy Service Company |
| えすすりっぷ | Sスリップ | S slip |
| えすとらっぷ | Sトラップ | S-trap |
| えだかん | 枝管 | branch (pipe) |
| えだかんかんかく | 枝管間隔 | branch interval |
| えちれんぐりこーる | エチレングリコール | ethylene glycol |
| えっちがたぐりる | H型グリル | H type grille |
| えっちゃー | エッチャー | etcher |
| えつりゅうせき | 越流堰 | overflow weir、effluent weir |
| えつりゅうせき | 越流堰 | overflow weir、effluent weir |
| えなめる | エナメル | enamel |
| えねるぎーかんりいん | エネルギー管理員 | - |
| えねるぎーかんりし | エネルギー管理士 | - |
| えねるぎーかんりしていこうじよう | エネルギー管理指定工場 | - |
| えねるぎーげんたんい | エネルギー原単位 | - |
| えねるぎーしょうひけいすう | エネルギー消費係数 | co-efficient of energy consumption |
| えねるぎーたいしゃりつ | エネルギー代謝率 | relative metabolic rate |
| えねるぎーのしようのごうりかにかんするほうりつ | エネルギーの使用の合理化に関する法律 | Law concerning the Rational Use of Energy |
| えねるぎーのほぞんそく | エネルギーの保存則 | energy conservation law |
| えぱこん | エパコン | evaporative condensor |
| えばぽれーた | エバポレータ | evaporator |
| えばぽれーた | エバポレータ | evaporator |
| えばぽれーてぃぶくーりんぐ | エバポレーティブクーリング | evaporative cooling |
| えびつぎ | 海老継ぎ | sectional elbow |
| えふふぉーすたー | F☆☆☆☆ | - |
| えぷりにっしゃりょうけい | エプり日射量計 | Eppley pyrheliometer |
| えぷりにっしゃりょうけい | エプリ日射量計 | Eppley pyrheliometer |
| えぽきしじゅしこーてぃんぐこうかん | エポキシ樹脂コーティング鋼管 | epoxy coated steel pipe |
| えりみねーた | エリミネータ | eliminator |
| えるぼ(だくとの) | エルボ(ダクトの) | elbow |
| えるぼ(はいかんの) | エルボ(配管の) | elbow |
| えるぼがえし | エルボ返し | pipe layout change with two elbows |
| えれくとれっとこんでんさまいくろほん | エレクトレットコンデンサマイクロホン | electret condenser microphon |
| えれくとろふゅーじょんつぎて | エレクトロフュージョン継手 | electro fusion fitting |
| えれくとろるみねせんす | エレクトロルミネセンス | electro luminescence |
| えれべーた | エレベータ | elevator、lift |
| えれべーたえねるぎーしょうひけいすう | エレベータエネルギー消費係数 | co-efficient of energyconsumption for elevator |
| えれべーたえねるぎーしょうひけいすう | エレベータエネルギー消費係数 | Coefficient of EnergyConsumption for Elevator |
| えれべーたくれーんしきちゅうしゃそうち | エレベータクレーン式駐車装置 | car crane type parking equipment |
| えれべーたこうつうけいさん | エレベータ交通計算 | traffic calculation of elevator |
| えれべーたしゃふと | エレベータシャフト | elevator shaft、hoistway |
| えれべーたすらいどしき | エレベータスライド式 | elevated and sliding type parking equipment |
| えろーじょん | エロージョン | erosion |
| えんがい | 塩害 | salt contamination |
| えんがいたいさくふぃるた | 塩害対策フィルタ | salt removal air filter |
| えんかくけんしん | 遠隔検針 | remote reading of meter |
| えんかくしじしきすいどうめーた | 遠隔指示式水道メータ | telemetering water meter |
| えんかくしじしきすいどうめーた | 遠隔指示式水道メータ | telemetering water meter |
| えんかくせいぎよ | 遠隔制御 | remote control |
| えんかくせっていき | 遠隔設定器 | manual potentiometer |
| えんかびにる | 塩化ビニル | polyvinyl chloride |
| えんかぴにるかん | 塩化ビニル管 | polyvinyl chloride pipe |
| えんかびにるじゅしとりょう | 塩化ビニル樹脂塗料 | vinyl chloride resin paint |
| えんかびにるばんだくと | 塩化ビニル板ダクト | rigid polyvinyl chroride sheet duct |
| えんかりちうむ | 塩化リチウム | lithium chloride |
| えんかりちうむろてんけい | 塩化リチウム露点計 | lithium chloride dewpointhygrometer |
| えんかん | 鉛管 | lead pipe |
| えんかんのこ | 鉛管鋸 | lead pipe saw |
| えんこーだ | エンコーダ | encoder |
| えんしょくせい | 演色性 | color rendering |
| えんしょくひょうかすう | 演色評価数 | color rendering index |
| えんしんしきかしつき | 遠心式加湿器 | centrifugal atomizing type humidifier |
| えんしんふぁん | 遠心ファン | centrifugal fan |
| えんしんぽんぷ | 遠心ポンプ | centrifugal pump |
| えんしんりょくきゅうじょうこくえんちゅうてつかん | 遠心力球状黒鉛鋳鉄管 | ductile iron pipe |
| えんしんりょくてっきんこんくりーとかん | 遠心力鉄筋コンクリート管 | centrifugal reinforced concrete pipes |
| えんしんれいとうき | 遠心冷凍機 | turbo refrigeration machine |
| えんせきがいせん | 遠赤外線 | far infrared radiation |
| えんそいおん | 塩素イオン | chloride ion |
| えんそざい | 塩素剤 | chloride |
| えんそしょうどく | 塩素消毒 | chlorine sterilization |
| えんそちゅうにゅうき | 塩素注入機 | chlorine injector |
| えんそちゅうにゅうそうち | 塩素注入装置 | - |
| えんそちゅうにゅうりつ | 塩素注入率 | injection rate of chlorine |
| えんそめっきん | 塩素滅菌 | chlorine sterilization |
| えんそようきゅうりょう | 塩素要求量 | chlorine demand |
| えんたるぴー | エンタルピー | enthalpy |
| えんたん | 鉛丹 | red (pigment)、minium |
| えんちょくめんしょうど | 鉛直面照度 | vertical surface illumination level |
| えんどう | 煙道 | flue |
| えんどかばー | エンドカバー | end cover |
| えんとつ | 煙突 | chimney |
| えんとつこうか | 煙突効果 | stack effect |
| えんとらんすきゃっぷ | エントランスキャップ | entrance cap |
| えんとれいんめんとひ | エントレインメント比 | entrainment ratio |
| えんとろぴー | エントロピー | entropy |
| えんばんといし | 円盤砥石 | disc grindstone |
| えんぽうかんしせいぎよ | 遠方監視制御 | remote monitoring and control system |
| えんぽうそうさ | 遠方操作 | remote control |