| ふりがな |
項目 |
項目別 |
| あてやいたとれんち | 当矢板トレンチ | 掘削 |
| あなじり | 孔尻 | 掘削 |
| あんこ | あんこ | 掘削 |
| あんたーぴにんぐ | 下受け工法、アンダーピニング工法 | 掘削 |
| あんふぉ | ANFO | 掘削 |
| うきいし | 浮石 | 掘削 |
| うきいしおとし | 浮石落し、こそく | 掘削 |
| うめもどし | 埋戻し | 掘削 |
| うめもどしどしゃ | 埋戻し土砂 | 掘削 |
| えんとらんすぱっきんぐ | 工ントランスパッキング | 掘削 |
| おいぎり | 追切り | 掘削 |
| おやだい | 親ダイ | 掘削 |
| かいこうりつ | 開口率 | 掘削 |
| かがみおさえ | 鏡押さえ | 掘削 |
| かこうしつ | 加工室 | 掘削 |
| かこうひん | 火工品 | 掘削 |
| かどうでっき | 可動デッキ、スライディングデッキ、ムーバブルデッキ | 掘削 |
| かまぱ | 釜場 | 掘削 |
| かやく | 火薬 | 掘削 |
| かやくるい | 火薬類 | 掘削 |
| かりうけこう | 仮受け工、仮受け | 掘削 |
| かりうけぽうご | 仮受け防護 | 掘削 |
| かりかべ | 仮壁 | 掘削 |
| かんざしげたこうほう | かんざし桁工法 | 掘削 |
| かんせつさいか | 間接載荷、間接荷重 | 掘削 |
| かんつう | 貫通 | 掘削 |
| かんつうぐい | 貫通杭 | 掘削 |
| かんにゅうしきすいしん | 貫入式推進 | 掘削 |
| きりは | 切羽 | 掘削 |
| きりひろげ | 切り広げ | 掘削 |
| くちきり | 口切り、もんもん | 掘削 |
| くちつけ | 口付け | 掘削 |
| くっしんちょう | 掘進長 | 掘削 |
| くりこ | くり粉、繰り粉 | 掘削 |
| ぐろーりーほーる | グローリーホール | 掘削 |
| こうぎょうらいかん | 工業雷管、電気雷管 | 掘削 |
| こうたい | 交代 | 掘削 |
| こうたいちょう | 交代長 | 掘削 |
| こうないはいすい | 坑内排水 | 掘削 |
| こそく | こそく、浮石落し、点検作業 | 掘削 |
| こづみ | 木積、サンドル | 掘削 |
| こめぽう | 込め棒 | 掘削 |
| こらむ | コラム | 掘削 |
| こわりはっぱ | 小割り発破、小割り、二次発破 | 掘削 |
| さぐりこう | さぐり孔、さぐり削孔、さぐり | 掘削 |
| さしやほう | 差し矢法、縫い地 | 掘削 |
| さんどぽんぷ | サンドポンプ | 掘削 |
| しーるどちゃんぱー | シールドチャンパー | 掘削 |
| しじぐいうけげたこうほう | 支持杭受桁工法 | 掘削 |
| じむくろ、れーるべんだー | ジムクロ、レールベンダー | 掘削 |
| しゅうへんこう | 周辺孔 | 掘削 |
| じゆうめん | 自由面 | 掘削 |
| しょきすいしん | 初期推進 | 掘削 |
| しんそ(こうほう) | 深礎(工法) | 掘削 |
| しんどうしめかため | 振動締固め | 掘削 |
| しんぬき | 心抜き | 掘削 |
| すいしん | 推進 | 掘削 |
| すいへいぱー | 水平パー | 掘削 |
| すうぃんぐかっと | スウィングカット | 掘削 |
| すけあな | 助け穴 | 掘削 |
| すむーずぶらすてぃんぐ | スムーズブラスティング | 掘削 |
| すらりー | スラリー | 掘削 |
| せんかんこう | 潜函工 | 掘削 |
| せんこう | 穿孔、削孔 | 掘削 |
| せんこうぱたーん | 穿孔パターン | 掘削 |
| そうてん | 装填、装薬 | 掘削 |
| そくぶてんじゅうもるたる | 側部填充モルタル | 掘削 |
| だきこんくりーとこうほう | 抱きコンクリート工法、吊桁工法 | 掘削 |
| だこう | 蛇行 | 掘削 |
| たてこうあっき | 立坑圧気 | 掘削 |
| たぬきぽり | たぬき掘り | 掘削 |
| ためます | ためます、沈砂池、排水だめ | 掘削 |
| だんぱつこうか | 段発効果 | 掘削 |
| ちかきりひろげ | 地下切り広げ | 掘削 |
| ちかせつごう | 地下接合 | 掘削 |
| ちかまいせつぶつ | 地下埋設物、埋設物 | 掘削 |
| ちはつ | 遅発、段発 | 掘削 |
| ちゅうかんぐいちんかぼうしこう | 中間杭沈下防止工 | 掘削 |
| ちょくせつさいか | 直接載荷、直接荷重 | 掘削 |
| つりぽうご | 吊り防穫 | 掘削 |
| でいすいあつ | 泥水圧 | 掘削 |
| てーるしーる | テールシール | 掘削 |
| てんそく | てんそく、タンピング | 掘削 |
| どうかせん | 導火線 | 掘削 |
| どうこうぷろてくたー | 導坑プロテクター | 掘削 |
| どうつうしけん | 導通試験 | 掘削 |
| どうぱくせん | 導爆線 | 掘削 |
| とっしゅつ | 突出 | 掘削 |
| とれんち | トレンチ | 掘削 |
| ぬいかえし | 縫返し | 掘削 |
| はいすいこう | 排水溝 | 掘削 |
| はいつまんぷらっぐ | ハイツマンプラッグ | 掘削 |
| はいどりつ | 排土率 | 掘削 |
| ぱかあな | ぱか孔 | 掘削 |
| ぱくごう | 爆ごう | 掘削 |
| ぱくねん | 爆燃 | 掘削 |
| ばくは(はっぱ) | 爆破(発破) | 掘削 |
| ぱくやく | 爆薬 | 掘削 |
| はっぱき | 発破器、点火器 | 掘削 |
| はっぱちょう | 発破長 | 掘削 |
| はっぱぽせん | 発破母線 | 掘削 |
| はりつけはっぱ | はりつけ発破、外部装薬 | 掘削 |
| ぱんさげ | 盤下げ | 掘削 |
| はんりょくうけ | 反力受け | 掘削 |
| ひさんきょり | 飛散距離 | 掘削 |
| ふたきりはくっさく | 二切羽掘削 | 掘削 |
| ふまえこう | 踏前工 | 掘削 |
| ぷれーしんぐ | 綾構(アヤコウ) | 掘削 |
| ぷれすぷりってぃんぐ | プレスプリッティング | 掘削 |
| ぷれろーど | プレロード | 掘削 |
| ふんぱつ | 噴発 | 掘削 |
| ぽうぱくこうぞう | 防爆構造 | 掘削 |
| ぽうばくしーと | 防爆シート | 掘削 |
| ほんうけ(こう) | 本受け(工) | 掘削 |
| ほんうけぽうご | 本受け防護 | 掘削 |
| ほんすいしん | 本推進 | 掘削 |
| まいせつぶつぽうご | 埋設物防護 | 掘削 |
| まえのめり | 前のめり | 掘削 |
| みずしめてんあつ | 水締め転圧 | 掘削 |
| みずぬきぽーりんぐ | 水抜きポーリング | 掘削 |
| めくらげすい | 盲下水 | 掘削 |
| めっせる(こう)やいた | メッセル(鋼)矢板 | 掘削 |
| もんもん | もんもん、もんもん取り、口切り | 掘削 |
| ゆうすいしょり | 湧水処理、湧水対策工 | 掘削 |
| よこやいたとれんち | 横矢板卜レンチ | 掘削 |
| よぽり | 余掘り | 掘削 |
| りーみんぐ | リーミング | 掘削 |