| 項目 |
素掘り、無普請 / すぽり |
| 英語 |
excavation without support、no support |
| 独語 |
ausbaulos、Vortrieb ohne Sicherung |
| 仏語 |
excavation sans rev?tement、fouille sans ?tayage、fouille sans ?tayement |
| 意味 |
鋼アーチ支保工、ロックボルト、吹付けコンクリ卜、土留め支保工などを施工しないで、裸のままトンネル地山を掘削することをいう。地山が硬岩であれば相当大きい断面でも素掘りで施工することができる。素掘りのままのトンネルを素掘りトンネルともいう。支保工を使わないことを無普請というが、素掘りは無普請施工のことを意味する。 |
項目別 大分類 |
計画・設計 |