| ふりがな |
項目 |
| えあーちゃんばー | エアーチャンバー |
| えあーりふと | エアーリフト |
| えあみるく | エアミルク |
| えいきゅうひずみ | 永久ひずみ |
| えいこう | 曳航 |
| えいびんひ | 鋭敏比 |
| えーいーげんすいざい | AE減水剤<air entraining and water reducing agent> |
| えーいーこんくりーと | AEコンクリート<air entrained concrete> |
| えーいーざい | AE剤 |
| えーえーちいき | AA地域 |
| えーえるしー | ALC |
| えーき | A旗 |
| えーちいき | A地域 |
| えーでぃーしーぴー | ADCP |
| えーばり | Aバリ |
| えーぴー | AP |
| えきじょうか | 液状化 |
| えきすとら | エキストラ |
| えきすぱん | エキスパン |
| えきせいげんかい | 液性限界 |
| えころーど | エコロード |
| えすえす | SS |
| えすえむだぶりゅー | SMW |
| えすこ | ESCO |
| えすぞう | S造 |
| えだばり | 枝張 |
| えっくすせんけんさ | X線検査 |
| えっくすばーあーるかんりず | x-R管理図 |
| えっちぴー | HP |
| えつりゅうてい | 越流堤 |
| えぬし-せつだんき | NC切断機 |
| えぬち | N値 |
| えぬてぃーこうほう | NT工法 |
| えぬびーおーでぃー | NBOD |
| えふえいち | F.H |
| えふてぃーえー | FTA |
| えふろれっせんす | エフロレッセンス<effloresecence> |
| えぷろん | エプロン |
| えぽきしあすふぁると | エポキシアスファルト |
| えらす | エラス |
| えりあまねじめんと | エリアマネジメント |
| えるあーるてぃー | LRT |
| えるかい | L塊 |
| えるがた | L型 |
| えるがたぶろっく | L型ブロック |
| えるがたようへき | L型擁壁 |
| えるじーえす | LGS |
| えるぼ | エルボ |
| えれくしょん | エレクション |
| えれくとろがすあーくようせつ | エレクトロガスアーク溶接 |
| えろーじょん | エロージョン |
| えんがい | 塩害 |
| えんかぶついおん | 塩化物イオン |
| えんかぶついおんりょう | 塩化物イオン量<chloride content> |
| えんかぶつりょう | 塩化物量<chloride content> |
| えんぎり | 縁切り |
| えんくろ-ずようせつ | エンクローズ溶接 |
| えんけいせるがたぼうはてい | 円形セル型防波堤 |
| えんこすべり | 円弧すべり |
| えんじんあーくようせつき | エンジンアーク溶接機 |
| えんすいくさび | 塩水くさび |
| えんせき | 縁石 |
| えんたんきょり | 縁端距離 |
| えんちょく | 鉛直 |
| えんちょくうちつぎめ | 鉛直打ち継ぎ目 |
| えんどうせいげん | 沿道制限 |
| えんどたぶ | エンドタブ |
| えんとらっぷとえあ | エントラップトエア<entrapped air> |
| えんとれいんどえあ | エントレインドエア<entrained air> |
| えんとれいんどえあー | エントレインドエアー |
| えんびかん | 塩ビ管 |
| えんぶんそじょう | 塩分遡上 |