| ふりがな |
項目 |
| であいちょうば | 出合い丁場 |
| でぃあいでぃーくかん | DID区間 |
| でぃーあいでぃー | D.I.D. |
| でぃーあいでぃー70ぱーせんとくかん | DID区間70%以上 |
| でぃーえいちだぶるえる | DHWL |
| てぃーえーほう | TA法 |
| でぃーえる | D.L. |
| てぃーきゅーしー | TQC |
| でぃーじぇーえむ | DJM |
| てぃーでぃーえむ | TDM |
| でぃーぴぃー | DP |
| でぃえぃでぃきょくせん | DAD曲線 |
| ていおんわれ | 低温割れ |
| ていがいち | 堤外地 |
| ていかくどようせつ | 低角度溶接 |
| ていきんいれ | 定金入れ |
| てぃぐようせつ | ティグ溶接 |
| ていこうすたっどようせつ | 抵抗スタッド溶接 |
| ていこうようせつ | 抵抗溶接 |
| ていこうろうづけ | 抵抗ろう付 |
| ていしせん | 停止線 |
| でぃじたるまっぴんぐ | DM |
| ていしつ | 底質 |
| ていじゃくもの | 定尺物 |
| ていしゃたい | 停車帯 |
| ていしゅうはくうきしんどう | 低周波空気振動 |
| ていすい | 低水 |
| ていすいい | 低水位 |
| ていすいごがん | 低水護岸 |
| ていすいりゅうりょう | 低水流量 |
| ていすいろ | 低水路 |
| でぃすとりびゅーうたー | ディストリビューター |
| ていせいどうぶつ | 底生動物 |
| ていせん | 汀線 |
| ていたい | 堤体 |
| でいたんち | 泥炭地 |
| ていちゃくながさ | 定着長さ |
| でぃっぱーしゅんせつせん | ディッパー浚渫船 |
| でぃっぷはんだづけ | ディップハンダ付 |
| でぃっぷろうづけ | ディップろう付 |
| ていでんあつとくせい | 定電圧特性 |
| ていない | 堤内 |
| ていないち | 堤内地 |
| ていないち・ていがいち | 堤内地・堤外地 |
| ていばん | 底盤 |
| てぃぴぃ | TP |
| ていぼう | 堤防 |
| てーぱーぴん | テーパーピン |
| でーはい | D.H.W.L |
| できがた | 出来形 |
| できだか | 出来高 |
| てきんこんくりーと | 鉄筋コンクリート |
| でじたるまっぴんぐ | デジタルマッピング |
| ですみ | 出隅 |
| でっか | デッカ |
| てっきん | 鉄筋reinforcing bar |
| てっきんかご | 鉄筋篭 |
| てっきんこんくりーと | 鉄筋コンクリートreinforced concrete |
| でっこ | でっこ |
| てっぽう | 鉄砲 |
| でづら | 出面 |
| てはいし | 手配師 |
| てまち | 手待ち |
| てもと | 手元 |
| てもどり | 手戻り |
| てようせつ | 手溶接 |
| てらこうばい | 寺勾配 |
| てるみっとざい | テルミット剤 |
| てんあつ | 転圧 |
| てんか | 添架 |
| でんきたんさ | 電気探査 |
| でんきどらむ | 電気ドラム |
| でんきょくちっぷ | 電極チップ |
| でんきょくわいや | 電極ワイヤ |
| でんげきぼうしそうち | 電撃防止装置 |
| てんじょうがわ | 天井川 |
| てんせき | 転石 |
| てんせつばん | 添接板 |
| てんねんけいりょうこつざい | 天然軽量骨材natural light-weight aggregate |
| てんのき | 点の記 |
| てんば | 天端 |
| てんばいし | 天端石 |
| てんばがえし | 天端返し |
| てんびょう | 転錨 |
| てんびん | 天秤 |
| てんぷれーと | テンプレート |