| 項目 |
ふりがな |
項目別 |
| サーキュレーター | さーきゅれーたー | 建築関連用語 |
| サービサー(Servicer) | さーびさー | 不動産取引関連用語 |
| サービスアパートメント | さーびすあぱーとめんと | 住宅関連用語 |
| サービス付き高齢者向け住宅 | さーびすつきこうれいしゃむけじゅうたく | 借地借家関連用語 |
| サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) | さーびすつきこうれいしゃむけじゅうたく(さつきじゅうたく) | 高齢者用語 |
| サービスヤード | さーびすやーど | 建築関連用語 |
| サービスルーム | さーびするーむ | 建築関連用語 |
| サービスルーム | さーびするーむ | 建築関連用語 |
| サーモスタット | さーもすたっと | 建築関連用語 |
| 災害危険区域 | さいがいきけんくいき | 建築関連用語 |
| 災害危険区域 | さいがいきけんくいき | 国土利用計画法関連用語 |
| 再開発組合 | さいかいはつくみあい | 土地・都市政策関連 |
| 再開発等促進区 | さいかいはつとうそくしんく | 国土利用計画法関連用語 |
| 災害を受けたときの所得税の軽減免除 | さいがいをうけたときのしょとくぜいのけいげんめんじょ | 税金・税制関連用語 |
| 財形住宅融資 | ざいけいじゅうたくゆうし | 金融関連用語 |
| 財形貯蓄(住宅、年金、一般) | ざいけいちょちく(じゅうたく、ねんきん、いっぱん) | 金融関連用語 |
| 債権 | さいけん | 民法その他法律関連用語 |
| 債権 | さいけん | 民法その他法律関連用語 |
| 債権・債務関係 | さいけん・さいむかんけい | 民法その他法律関連用語 |
| 債権差押 | さいけんさしおさえ | 民法その他法律関連用語 |
| 債権者代位権 | さいけんしゃだいいけん | 民法その他法律関連用語 |
| 債権者取消権 | さいけんしゃとりけしけん | 民法その他法律関連用語 |
| 債権譲渡 | さいけんじょうと | 民法その他法律関連用語 |
| 債権譲渡 | さいけんじょうと | 民法その他法律関連用語 |
| 再建築不可 | さいけんちくふか | 建築関連用語 |
| 債権の目的 | さいけんのもくてき | 民法その他法律関連用語 |
| 債権法 | さいけんほう | 民法その他法律関連用語 |
| 採光 | さいこう | 建築関連用語 |
| 採光 | さいこう | 建築関連用語 |
| 催告 | さいこく | 民法その他法律関連用語 |
| 催告の抗弁権 | さいこくのこうべんけん | 民法その他法律関連用語 |
| 財産刑 | ざいさんけい | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 財産分与 | ざいさんぶんよ | 民法その他法律関連用語 |
| 再生可能エネルギー | さいせいかのうえねるぎー | 環境用語 |
| 最多価格帯 | さいたかかくたい | 不動産取引関連用語 |
| 在宅医療 | ざいたくいりょう | LETIOその他用語 |
| 在宅福祉 | ざいたくふくし | 高齢者用語 |
| 再調達価格(建物の?) | さいちょうたつかかく(たてものの~) | 環境用語 |
| サイディング | さいでぃんぐ | 建築関連用語 |
| サイディング | さいでぃんぐ | 建築関連用語 |
| 再売買の予約 | さいばいばいのよやく | 民法その他法律関連用語 |
| 債務 | さいむ | 民法その他法律関連用語 |
| 債務 | さいむ | 民法その他法律関連用語 |
| 債務者 | さいむしゃ | 民法その他法律関連用語 |
| 財務諸表 | ざいむしょひょう | 金融関連用語 |
| 債務不履行 | さいむふりこう | 民法その他法律関連用語 |
| 債務不履行 | さいむふりこう | 民法その他法律関連用語 |
| 債務名義 | さいむめいぎ | 民法その他法律関連用語 |
| 債務名義 | さいむめいぎ | 民法その他法律関連用語 |
| 在来工法 | ざいらいこうほう | 建築関連用語 |
| 在留カード | ざいりゅうかーど | LETIOその他用語 |
| サウナ | さうな | 住宅関連用語 |
| サウンディング | さうんでぃんぐ | LETIOその他用語 |
| 下がり天井 | さがりてんじょう | 建築関連用語 |
| 詐欺 | さぎ | 民法その他法律関連用語 |
| 詐欺 | さぎ | 民法その他法律関連用語 |
| 先取特権 | さきどりとっけん | 民法その他法律関連用語 |
| 詐欺における第三者保護 | さぎにおけるだいさんしゃほご | 民法その他法律関連用語 |
| 詐欺による意思表示 | さぎによるいしひょうじ | 民法その他法律関連用語 |
| 先物(先物取引) | さきもの(さきものとりひき) | 金融関連用語 |
| 錯誤 | さくご | 民法その他法律関連用語 |
| 錯誤 | さくご | 民法その他法律関連用語 |
| 錯誤における第三者保護 | さくごにおけるだいさんしゃほご | 民法その他法律関連用語 |
| 差押え | さしおさえ | 民法その他法律関連用語 |
| 差押 | さしおさえ | 民法その他法律関連用語 |
| 差押の登記 | さしおさえのとうき | 不動産登記関連用語 |
| 指値 | さしね | 不動産取引関連用語 |
| 雑種地 | ざっしゅち | 不動産登記関連用語 |
| サテライトオフィス | さてらいとおふぃす | 不動産取引関連用語 |
| 差配 | さはい | 住宅関連用語 |
| サブプライムローン | さぶぷらいむろーん | 金融関連用語 |
| サブリース | さぶりーす | 不動産取引関連用語 |
| サブリース | さぶりーす | マンション関連用語 |
| サムターン | さむたーん | 建築関連用語 |
| さや管ヘッダー工法 | さやかんへっだーこうほう | 建築関連用語 |
| 更地 | さらち | 不動産取引関連用語 |
| 更地 | さらち | 不動産取引関連用語 |
| 3階建て建築物の技術的基準 | さんかいだてけんちくぶつのぎじゅつきじゅん | 建築関連用語 |
| 35条書面 | さんじゅうごじょうしょめん | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 37条書面 | さんじゅうななじょうしょめん | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 36答申(都市河川に関する~) | さんじゅうろくとうしん(としかせんにかんする~) | 国土利用計画法関連用語 |
| 3,000万円特別控除 | さんぜんまんえんとくべつこうじょ | 税金・税制関連用語 |
| 3,000万円の特別控除の特例 | さんぜんまんえんのとくべつこうじょのとくれい | 税金・税制関連用語 |
| 山荘 | さんそう | 住宅関連用語 |
| 残地補償 | ざんちほしょう | 土地収用法用語 |
| サンルーム | さんるーむ | 建築関連用語 |