| 項目 |
ふりがな |
項目別 |
| DIY | でぃーあいわい | 住宅関連用語 |
| TMK | てぃーえむけー | 金融関連用語 |
| DK | でぃーけー | 不動産取引関連用語 |
| DCF法 | でぃーしーえふほう | 不動産鑑定用語 |
| DBJグリーンビルディング認証 | でぃーびーじぇーぐりーんぶるでぃんぐにんしょう | 環境用語 |
| 低額譲渡と贈与税 | ていがくじょうととぞうよぜい | 税金・税制関連用語 |
| 定額補修分担金 | ていがくほしゅうぶんたんきん | 民法その他法律関連用語 |
| 定款 | ていかん | 民法その他法律関連用語 |
| 定期借地権 | ていきしゃくちけん | 民法その他法律関連用語 |
| 定期借地権 | ていきしゃくちけん | 借地借家関連用語 |
| 定期借家契約 | ていきしゃっかけいやく | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 定期借家制度 | ていきしゃっかせいど、ていきしゃくやせいど | 借地借家関連用語 |
| 定期借家制度 | ていきしゃっかせいど・ていきしゃくやせいど | 民法その他法律関連用語 |
| 定期建物賃貸借 | ていきたてものちんたいしゃく | 不動産取引関連用語 |
| 定期建物賃貸借 | ていきたてものちんたいしゃく | 借地借家関連用語 |
| 定期モニタリング調査 | ていきもにたりんぐちょうさ | 土壌汚染用語 |
| 定型約款 | ていけいやっかん | 民法その他法律関連用語 |
| 停止条件 | ていしじょうけん | 民法その他法律関連用語 |
| 停止条件 | ていしじょうけん | 民法その他法律関連用語 |
| ディスクシリンダー錠 | でぃすくしりんだーじょう | 建築関連用語 |
| ディスポーザー | でぃすぽーざー | 建築関連用語 |
| ディスポーザー | でぃすぽーざー | その他 |
| 邸宅 | ていたく | 住宅関連用語 |
| 低炭素化(都市の~) | ていたんそか(としの~) | 環境用語 |
| 低炭素社会 | ていたんそしゃかい | 環境用語 |
| 低炭素まちづくり計画 | ていたんそまちづくりけいかく | 環境用語 |
| 定着物 | ていちゃくぶつ | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権 | ていとうけん | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権 | ていとうけん | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権者 | ていとうけんしゃ | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権者 | ていとうけんしゃ | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権者の同意により賃借権に対抗力を与える制度 | ていとうけんしゃのどういによりちんしゃくけんにたいこうりょくをあたえるせいど | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権消滅請求 | ていとうけんしょうめつせいきゅう | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権設定者 | ていとうけんせっていしゃ | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権設定者 | ていとうけんせっていしゃ | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権設定登記 | ていとうけんせっていとうき | 不動産登記関連用語 |
| 抵当権等がある場合における売主の担保責任 | ていとうけんとうがあるばあいにおけるうりぬしのたんぽせきにん | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権の及ぶ範囲 | ていとうけんのおよぶはんい | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権の効力の及ぶ範囲 | ていとうけんのこうりょくのおよぶはんい | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権の実行 | ていとうけんのじっこう | 民法その他法律関連用語 |
| 抵当権の実行 | ていとうけんのじっこう | 民法その他法律関連用語 |
| ディベロッパー(Developer) | でぃべろっぱー | その他 |
| ディンプルキー | でぃんぷるきー | 建築関連用語 |
| 適格消費者団体 | てきかくしょうひしゃだんたい | 民法その他法律関連用語 |
| 適合高齢者専用賃貸住宅 | てきごうこうれいしゃせんようちんたいじゅうたく | 高齢者用語 |
| 滌除 | てきじょ | 民法その他法律関連用語 |
| 出口戦略 | でぐちせんりゃく | 金融関連用語 |
| デザイナーズ住宅 | でざいなーずじゅうたく | 住宅関連用語 |
| TES(Thin and Economical System) | てす、てぃーいーえす | 建築関連用語 |
| 手数料 | てすうりょう | 不動産取引関連用語 |
| 鉄筋コンクリート構造 | てっきんこんくりーとこうぞう | 建築関連用語 |
| 鉄筋コンクリート構造(鉄筋コンクリート造) | てっきんこんくりーとこうぞう(てっきんこんくりーとぞう) | 建築関連用語 |
| 手付 | てつけ | 不動産取引関連用語 |
| 手付 | てつけ | 民法その他法律関連用語 |
| 手付解除期日 | てつけかいじょきじつ | 不動産取引関連用語 |
| 手付金等 | てつけきんとう | 民法その他法律関連用語 |
| 手付金等 | てつけきんとう | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 手付金等の保全 | てつけきんとうのほぜん | 民法その他法律関連用語 |
| 手付金等の保全措置 | てつけきんとうのほぜんそち | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 手付貸与の禁止 | てつけたいよのきんし | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 手付貸与の禁止 | てつけたいよのきんし | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 手付流し | てつけながし | 不動産取引関連用語 |
| 手付流し | てつけながし | 民法その他法律関連用語 |
| 手付の額の制限 | てつけのがくのせいげん | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 手付倍返し | てつけばいがえし | 不動産取引関連用語 |
| 手付倍返し | てつけばいがえし | 民法その他法律関連用語 |
| 手付保証 | てつけほしょう | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 手付保証 | てつけほしょう | 宅地建物取引業法関連用語 |
| 鉄骨構造 | てっこつこうぞう | 建築関連用語 |
| 鉄骨構造(鉄骨造) | てっこつこうぞう(てっこつぞう) | 建築関連用語 |
| 鉄骨鉄筋コンクリート構造 | てっこつてっきんこんくりーとこうぞう | 建築関連用語 |
| 鉄骨鉄筋コンクリート構造(鉄骨鉄筋コンクリート造) | てっこつてっきんこんくりーとこうぞう(てっこつてっきんこんくりーとぞう) | 建築関連用語 |
| デットとエクイティ(Debt・Equity) | でっととえくいてぃ | 金融関連用語 |
| テトラクロロエチレン | てとらくろろえちれん | 土壌汚染用語 |
| テナント | てなんと | 不動産取引関連用語 |
| テナント | てなんと | 金融関連用語 |
| 出窓 | でまど | 建築関連用語 |
| 出窓 | でまど | 建築関連用語 |
| デュー・デリジェンス | でゅー・でりじぇんす | 金融関連用語 |
| テラス | てらす | 建築関連用語 |
| テラス | てらす | 建築関連用語 |
| テラスハウス | てらすはうす | 建築関連用語 |
| テラスハウス | てらすはうす | 建築関連用語 |
| テラゾ | てらぞ | 建築関連用語 |
| テレワーク | てれわーく | LETIOその他用語 |
| DEN | でん | 建築関連用語 |
| DEN | でん、でぃーいーえぬ | 建築関連用語 |
| 田園住居地域 | でんえんじゅうきょちいき | 土地区画整理関連用語 |
| 電気温水器 | でんきおんすいき | 建築関連用語 |
| 電気自動車 | でんきじどうしゃ | 環境用語 |
| 電子商取引 | でんししょうとりひき | IT用語 |
| 電子証明書 | でんししょうめいしょ | 不動産登記関連用語 |
| 電子署名 | でんししょめい | IT用語 |
| 電車、バス等の所要時間 | でんしゃ、ばすとうのしょようじかん | 不動産取引関連用語 |
| 転貸借 | てんたいしゃく | 民法その他法律関連用語 |
| 転貸借 | てんたいしゃく | 民法その他法律関連用語 |
| 天地返 | てんちがえし | 建築関連用語 |
| 伝統工法 | でんとうこうほう | 建築関連用語 |
| 電動シャッター | でんどうしゃったー | 建築関連用語 |
| 伝統的建造物群 | でんとうてきけんぞうぶつぐん | 文化財保護法用語 |
| 伝統的建造物群保存地区 | でんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく | 各種地域・地区関連用語 |
| 伝統的建造物群保存地区 | でんとうてきけんぞうぶつぶんほぞんちく | 文化財保護法用語 |
| 天板 | てんばん(てんいた) | 建築関連用語 |
| 天袋 | てんぶくろ | 建築関連用語 |
| 天袋 | てんぶくろ | 建築関連用語 |
| 転付命令 | てんぷめいれい | 民法その他法律関連用語 |
| 天窓 | てんまど | 建築関連用語 |
| 天窓 | てんまど | 建築関連用語 |