| ふりがな |
項目 |
英語 |
| さーばーるーむ | サーバールーム | server room |
| さあーふぇいさー | サーフェイサー | surfacer |
| さーべい | サーベイ | survey |
| さーべいらんす | サーベイランス | suveillance |
| さーまるりさいくる | サーマルリサイクル | thermal recycle |
| さーもすたっと | サーモスタット | thermostat |
| さい | 才 | - |
| さい | 切 | - |
| さいあみーずこねくしょん | サイアミーズコネクション | siamese connection |
| さいがいけい | 最外径 | - |
| さいかしけん | 載荷試験 | - |
| さいかばんしけん | 載荷板試験 | - |
| ざいこう | 材工 | - |
| ざいこういっしきみつもり | 材工一式見積 | - |
| ざいこうこみみつもり | 材工込見積 | - |
| ざいこうとも | 材工共 | - |
| ざいこうべつみつもり | 材工別見積 | - |
| ざいこかんり | 在庫管理 | - |
| さいこつざい | 細骨材 | - |
| さいころ | さいころ | - |
| さいさ | 砕砂 | - |
| さいさんかのうせいちょうさ | 採算可能性調査 | - |
| さいしゃ | 細砂 | - |
| さいしゅうしょぶんじょう | 最終処分場 | - |
| さいしょうかぶりあつさ | 最小被り厚さ | - |
| さいせいこんくりーと | 再生コンクリー卜 | - |
| さいせいぼうこう | 再生棒鋼 | - |
| さいせいもくざい | 再生木材 | - |
| さいせき | 砕石 | - |
| さいせきじぎょう | 砕石地業 | - |
| さいていせいげんかかく | 最低制限価格 | - |
| さいでぃんぐ | サイディング | siding |
| さいと | サイト | site |
| さいにゅうさつ | 再入札 | - |
| さいほうこんくりーと | 細泡コンクリート | - |
| さいほん | サイホン | siphon |
| ざいらいこうほう | 在来工法 | - |
| ざいりょうしきゅう | 材料支給 | - |
| ざいりょうひろい | 材料拾い | - |
| ざいりょうぶがかり | 材料歩掛り | - |
| ざいりょうぶんり | 材料分離 | - |
| ざいれい | 材齢 | - |
| さいれんさー | サイレンサー | si!encer |
| さうんでぃんぐ | サウンディング | sounding |
| さおぶちてんじょう | 竿縁天井 | - |
| さかうちこうほう | 逆打ち工法 | - |
| さかなのほね | 魚の骨 | - |
| ざがね | 座金 | - |
| さかんこうじ | 左官工事 | [plastering |
| さきぐみかたわく | 先組み型枠 | - |
| さきづけこうほう | 先付け工法 | - |
| さきづけたいるしあげこうほう | 先付けタイル仕上げ工法 | - |
| さぎょういんつめしょ | 作業員詰所 | - |
| さぎょうきじゅん | 作業基準 | - |
| さぎょうけいかくしょ | 作業計画書 | - |
| さぎょうけんきゅう | 作業研究 | - |
| さぎょうこうだい | 作業構台 | - |
| さぎょうしゅにんしゃ | 作業主任者 | - |
| さぎょうそくてい | 作業測定 | - |
| さぎょうてじゅん | 作業手順 | - |
| さぎょうのうりつ | 作業能率 | - |
| さぎょうはんけい | 作業半径 | - |
| さぎょうひょうじゅん | 作業標準 | - |
| さぎょうゆか | 作業床 | - |
| さくさんびにるじゅし | 酢酸ビニル樹脂 | polyvinyl acetate |
| ざくつ | 座屈 | - |
| さげお | 下げ苧 | - |
| さげごし | 下げ越し | - |
| さげしろ | 下げ代 | - |
| さげふり | 下げ振り | - |
| ささら | 簓 | - |
| ささらけた | 簓桁 | - |
| ささらこしたみ | 簓子下見 | - |
| さしがね | 指金(矩) | - |
| さしきん | 差し筋 | - |
| さしさげ | 差し下げ | - |
| さしつじばん | 砂質地盤 | - |
| さしつど | 砂質土 | - |
| さしどこ | 挿(差)し床 | - |
| さしとろ | 差しとろ | - |
| さしね | 指値 | - |
| さす | サス | SUS |
| さすてなぶるこんすとらくしょん | サステナブルコンストラクション | Sustainable Construction |
| さすぺんしょんこうぞう | サスペンション構造 | suspention(suspended)structure |
| さすり | さすり | - |
| ざつこうじ | 雑工事 | - |
| さっしゅ | サッシュ | sash |
| さっしゅあんかー | サッシュアンカー | sash anchor |
| さっしゅばー | サッシュパー | sash bar |
| ざつはいすい | 雑排水 | - |
| ざっぴ | 雑費 | - |
| さつまつぎ | 薩摩継ぎ | - |
| さどるばんど | サドルバンド | saddle band |
| さにたりー | サニタリー | sanitary |
| さびどめしょり | 錆止め処理 | - |
| さびどめとそう | 錆止め塗装 | - |
| さぶこん | サブコン | - |
| さぶすとらくちゃー | サブストラクチャー | substructure |
| さぶふーぷ | サブフープ | sub-hoop |
| さぶまーじあーくようせつ | サブマージアーク溶接 | - |
| さぶますたーきー | サブマスターキー | sub master key |
| さぷらいやー | サプライヤー | - |
| さぶりーす | サブリース | sublease |
| さぶろく | 三六 | - |
| さぽーと | サポート | support |
| さむすちーるちぇっかー | サムスチールチェッカー | - |
| さむたーん | サムターン | thumb-turn |
| さむぴーす | サムピース | thumb-piece |
| さやかん | 鞘管 | - |
| さやかんへっだー | 鞘管ヘッダー | - |
| さらいた | 皿板 | - |
| さらかん | さらかん | - |
| さらち | 更地 | - |
| さるばしご | 猿梯子 | - |
| されきど | 砂磯土 | - |
| さんあーる | 3 R | - |
| さんかくがたふしぐい | 三角形節杭 | - |
| さんかくしちゅう | 三角支柱 | - |
| さんかくすりんぐ | 三角スリング | - |
| さんかくほっぱー | 三角ホッパー | - |
| さんぎ | 桟木 | - |
| さんきゃくでりっく | 三脚デリック | - |
| さんぎょうはいきぶつ | 産業廃棄物 | industrial waste |
| さんくんがーでん | サンクンガーデン | sunken garden |
| さんけつ | 酸欠 | - |
| さんしご | 三四五 | - |
| さんしゃほう | 三斜法 | - |
| さんしゃをきる | 三斜を切る | - |
| さんすいしょうがい | 散水障害 | - |
| さんすいようじょう | 散水養生 | - |
| さんちょうがけたいる | 三丁掛けタイル | - |
| さんでぃんぐしーらー | サンディングシーラー | sanding sealer |
| ざんど | 残土 | - |
| さんどいっちぱねる | サンドイッチパネル | sandwich panel |
| さんどこんぱくしょんぱいる | サンドコンパクションパイル | sand compaction pile |
| ざんどしょぶん | 残土処分 | - |
| さんどどれんこうほう | サンドドレン工法 | sanddrain method |
| さんどぱいる | サンドパイル | - |
| さんどぶらすと | サンドブラスト | sand blast |
| さんどぽんぷ | サンドポンプ | - |
| さんぱい | 産廃 | - |
| さんばし | 桟橋 | - |
| さんぷず | 散布図 | - |
| さんぷりんぐ | サンプリング | sampling |
| さんぽうべん | 三方弁 | - |
| さんぽうわく | 三方枠 | - |
| さんまた | 三又 | - |
| さんめんせっちゃく | 三面接着 | - |
| ざんりゅうえんそ | 残留塩素 | - |
| ざんりゅうおうりょく | 残留応力 | - |
| さんろすいっち | 三路スイッチ | - |